くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

競馬メディア観想記

2014年04月28日 | 競馬ネタ
と言うわけで今日と昨日の色々を、まず今日のジョッキールーム春天
特集を。

ゲストは武…豊サンじゃなくて弟さんですたw兄貴呼ぼーよ兄貴をw
ってか去年のオークス直後スペシャル以来の出演かwまずそろそろ
結婚どや?的な話からしてましたwてか弟さん今年でもう36かw

そして桜花賞・皐月賞振り返り。まぁ桜花賞はハープ1色でした。
皐月賞に関しては、川田曰く「全然惜しくない」だとか。そりゃぁ
遊びながらイスラ勝ったものなぁwいよいよ蛯名正義悲願のダービー
制覇なるんでしょうか?2年前の23cmを取り戻せるんでしょうか?
注目したいですなぁ。

そして大阪杯、マンボについて色々と。まぁレース前から昨日の情熱
大陸でもやってたけど、とっ散らかってましたからねぇw弟さん曰く
「走れなかった(精神面で)」状態だったとのこと。しかし次走はVM
か…、桜花賞10着でか…?しかし弟さん、「馬も人間も女は難しい」
ってw言わんとすることは分かるけどw

しかし「GⅠ一つ勝つのも大変なんすよ」って話には感銘しました。兄貴
が勝ちまくってるものだから、感づかないところもあるんでしょうがね。
そしてマンボの、ってか弟さんにとって去年のベストレースは秋華賞
だったとのこと。

そして春天の話。…だったはずが青木TMの思い出話で超脱線w当時
ABCのアナウンス組合がスト起こしてたから実況初めてのアナウンサー
が実況してて本来の「競馬実況」とかけ離れた何かが出来上がって
しまったんだとかw(ちなみにスペシャルウィークの春天ですw

で弟さんの思い出の春天はディープインパクトの06年。ってかアレは
ミスターシービーでしたわw色んな意味で。自身で乗ってるのにはあんま
印象がない…ってメイショウドンタク3着忘れんといてくださいw

そして弟さんは言いましたよ、
天皇賞は強い馬が勝つんです!違ってたらゴメンナサイw」と。

最後に新婚の制裁王に一言チクリw
「結婚したら急に態度デカくなるの、アレ何なんすか?」吹いたw

…でも実際のとこどうなんでしょうね、今年の春天。キズナは距離の面で
う~んと考えてしまうし、バリアシオンは鞍上岩田さんじゃなくなったし、
ゴルシは去年のアレが頭にあるし、フェノーメノはまだ病み上がり感が
否めないし…。波乱を起こす馬を探さねばなりませんな一応。

そんなキズナが主役だった昨日の情熱大陸の話も。まぁあれは完全に
「普段から競馬やらない素人向け」な内容でしたなwただチームキズナ
の大山ヒルズでの1日とか、キズナ自身よりも裏方にスポットを当てた
感じがしました。俺的に琴線に触れたのは哲三Jが出てきた時ですね。
しかしあの落馬事故から1年半、まだ復帰出来ないんですよねこの人。
まぁ「生きてるのが不思議」級の大怪我でしたからね…。昨日の木刀氏
のように復帰して即Uターンなんてことは勘弁ですし。

30分番組だったこともあって、要点だけ抑えた番組内容ではありました
が、もう少し…せめてエピファとのライバル関係については掘り下げて
良かったんじゃないでしょうかね…。

後ほど、明日のかきつばた記念を予想します。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。