くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

連覇、その一方で…。

2018年09月30日 | 競馬ネタ
と言うわけで早速今日の結果。

スプリンターズステークス(GⅠ)

 1 ▲ファインニードル
 2 ×ラブカンプー
 3 ×ラインスピリット
 4 ・ダイメイプリンセス
 5 △レッツゴードンキ
 6 ・ワンスインナムーン
 7 ○ナックビーナス
 8 ☆キャンベルジュニア
 9 ・ヒルノデイバロー
10 ◎レッドファルクス
11 ・ティーハーフ
12 ・セイウンコウセイ
13 ・ムーンクエイク
14 ・アレスバローズ
15 ☆スノードラゴン
中止 ・ラッキーバブルス

感想
レッドファルクス!!!!!!
以上、スp…じゃあかんわなwと言うわけでファインニードルが、春秋
連覇達成と相成りました。最後危なかったけどね…w

ってかラブカンプー、あれで粘るか…。ナックビーナスも最後止まった
ような展開なのにね…。

でファルクス、やっぱミルコさんじゃなきゃアカンのか…?一昨年これ
なら、俺歓喜やったのに…(ぇ

あと?ええ、ないです。現地行けてないんで、一日家で不貞寝状態で
競馬見たり聞いたりしてたんで…ね。

で明日は、阪神行きませんw大恵たそのトークショー、中止やしね…。
やってたらこの雨女ーwくらい言いたかったけどw

ではまた。

秋のGⅠ、始まる…!

2018年09月29日 | 競馬予想
と言うわけで早速予想行きます!
スプリンターズステークス(GⅠ)

①ラインスピリット(武 豊)
近走パッとしない。ここで何とかなるとは…。

②ヒルノデイバロー(四位 洋文)
陣営はいつまで芝に拘るのか?もういい加減に諦めてダートに戻す
べきじゃないんだろうか?…尤も今更戻してもって感じしますけどね。

③ワンスインナムーン(石橋 脩)
昨年3着。昨年と同じローテで挑むが、さて今年はどうか…。

④スノードラゴン(大野 拓弥)
御年10歳になった往年の勝ち馬。
…ただ昨年も見せ場はあったし、
侮ると怖いw

⑤アレスバローズ(藤岡 佑介)
重賞連勝で挑む夏のスプリント王。ただ鞍上コロコロ変え過ぎなのが
なんとも…。

⑥ダイメイプリンセス(秋山 真一郎)
直千女王。1200もダメじゃないけど、ここではどうなんだろう。

⑦キャンベルジュニア(田辺 裕信)
前走初の1200は及第点。中山適正を武器に何処までやれるか…。

⑧ファインニードル(川田 将雅)
今年充実一途のスプリント王。昨年みたいなことにはならんでしょう。
多分…w

⑨ラブカンプー(和田 竜二)
夏のスプリント戦線で健闘も、使い過ぎの感あり。御釣りが残ってるか
どうなのか…。

⑩レッツゴードンキ(岩田 康誠)
昨年2着。毎回コンスタントに結果出てるだけに、今回そろそろ1着が
欲しいところではあるが、どうなんでしょうなぁ…。

⑪セイウンコウセイ(池添 謙一)
昨年と同じローテだけど、昨年より上向きか?多少はやれてもいいと
思うが…。

⑫ナックビーナス(ジョアン・モレイラ)
前走モレイラの手綱で完勝。今回もモレイラだし、中山得意だし十分
やれるでしょう。モレイラもいきなり中山で1日5勝とかやってるしw

⑬ティーハーフ(国分 優作)
2年ぶりのスプリンターズS参戦も、記念出走っぽい。何とかなるとは
とても思えない。

⑭[外]ラッキーバブルス(ブレット・プレブル)
今年の香港からの刺客
。しかし地元でファインニードルに負ける程度
ではなぁ…。香港スプリント見てたら、軽視も出来ないけど…。

⑮ムーンクエイク(ルメール クリストフ)
1400~1600の馬って感じ。1200は距離不足でしょう。

⑯レッドファルクス(戸崎 圭太)
目下2連覇中の王者。
ただミルコさん騎乗停止で、鞍上が奴なのが
ど~にも気になるんですけどね…。

と言うわけで、秋のGⅠ開幕戦・スプリンターズSです。しかしまぁ…、
何と言うか毎度毎度やけど難しいですなwそんな中で出した結論↓

◎レッドファルクス
この際、背中の上は見ないことにするw
○ナックビーナス
決め手は、今日のモレイラ無双です。
▲ファインニードル
昨年の事もあるんで、控えめにw
△レッツゴードンキ
もうひと押しで今度こそ…!
☆キャンベルジュニア
中山適正と、田辺に期待して。
☆スノードラゴン
毎度御馴染みロマン枠w


まぁスノドラさん以外は、割とガチ目に予想しました。ってかスノドラも
昨年4着やし、侮ると怖いよ?天気も天気やしね。

さて明日なんですが、阪神競馬場に行く予定やったんですがご承知の
通り開催そのものが中止になりました内心ホッとしてる俺w

てなわけなんで、家で大人しく競馬見ることにしました。何かあっても
困るし、ウインズ難波にも行きませんw

ではまた明日。

先に今日の結果から。

2018年09月29日 | 競馬ネタ
と言うわけで早速。

シリウスステークス(GⅢ)
1 ○オメガパフューム
2 ×ウェスタールンド
3 ▲サンライズソア
4 ☆ヒラボクラターシュ

グレイトパール!!!!!!
何やってんねんな川田…、頭はすっかり明日の事かぃ…。しかしまぁ
今年の3歳ダート馬、結構やるっぽいですな。

そして今日の阪神、何といっても豊サン4000勝達成で大盛り上がり
でしたな。いやはやホンマにめでたい…。

この後、明日の予想やります!

姫山菊花賞、行ってきました(後編)

2018年09月28日 | 現地観戦記
と言うわけで観戦記後編、ラジオの話っす。



今回のゲストは、昨年に続いての参戦の小堺翔太君。

開始直前まで、売店で買い物する余裕っぷりですたw

そして19時番組開始、まずは10R。各自の買い目はこの通り。

    ◎
宮下 ④→③・⑦・⑨3連単流し


そして結果はこの通り…!3連単マルチ流しの翔太君、見事大勝利
です。
いいなー…。この頃スタジオ前に、大恵たそ来たりしてましたw
明後日の話とか、まぁ色々と話しましたよ?ええ…。

そしてメイン11R・姫山菊花賞!各自の予想はこちら。

    ◎ ○ ▲ △
宮下 ③ ⑥ ⑩ ②
初本 ⑥→④・⑩→②・③・④・⑩ 3連単フォーメーション


悠ちゃんは予想だけして、お色直しして表彰式へ。で瑞穂ちゃんに。

からの、蔵田記者が取材のため退出。

代打解説が、何と北防TMとか言う…w


そして翔太君は、明日の仕事の為帰京。

日曜難波やし、残りゃよかったのに…とならないことを願うwにしても
この出入りの激しさよ…w

ちなみに俺の馬券。

今回は当てに言った馬券でしたよ、実際の結果も堅かったしね。つか
写真判定長くてやきもきしたわwFCスプリント以来の同着か!?って
声も少なからずあったし。普通にタガノ出てるように見えました、俺は。

そんなこんなを経て、最終12R。各自の予想がこちら。

    ◎
初本 ②→①・⑤→①・⑤・⑧・⑨ 3連単フォーメーション


で結果、最後に荒れましたwそして撤収しました。以上っす。

姫山菊花賞、行ってきました(前編)

2018年09月28日 | 現地観戦記
と言うわけで今日もその金ナイターでした、ではその模様をどーぞ。



今日も13時前に園田入り、にしても天気良かったー。このまま明後日
まで…とは行かないのが、腹立たしいと言うか何というか…w

で開門、今回は月末+重賞と言うこともあり…、

サンバ隊登場の巻。

ついでにそのたんも撮りました。


ってか意外と日差し強かったんで、すたこらと屋内へw

今回のスタジオ情報。

でいつものおみくじ。

瑞穂ちゃんでも出たよ、超大吉w

この後いつもの様にレース観戦してると、2Rにて3週続けて園田参戦
してる赤岡Jが通算3500勝を達成。なので式典やるってんで外へ。


進行役は三宅アナ。

そして主役登場。

プラカード担当の長谷部君、必死に隠れてましたwそないコソコソせん
でもええのになw


花束贈呈シーン。このあとサイン対応してましたが既に貰った俺氏、
高みの見物状態でしたw

でスタジオ前へ戻って、時を経て5R予想会!

今回のフラッシュ8は、瑞穂ちゃんと悠ちゃん。

二人の予想はこちら。


で俺。

一波乱を期待してみました、が結果はガチガチですたw



でいつもの様に二人にサイン貰うの図。




後半へ続く。