洛南は、6位。8位入賞が目標だったらしいから、目標は達成!それも近畿トップ。画面に映る機会が多くあったし、アナウンサーも地元代表で健闘してるというスタンスで、幾度も「洛南」という声が聞けた。酷い年は、地元代表という紹介もないことがあったと思う。6位入賞でも、アンカーは悔しいはず。順位を一つ下げてのゴール(>_<)でも二つ下げなかったのが、練習の成果なのだ。全国で6位なんだから。それは誰 . . . 本文を読む
イオンシネマ茨木で、世界同時上映という18:30に観た。席は8割程度埋まっていた。本作品は、ルークを捜す物語のようだ。最初のSWからジェダイまでが、3部作の最後って昔の映画雑誌に書いてあったはずなのに、今日観たものがジェダイの次だって。レイがルークに出会って終わるのだけど、マークハミルは、次の撮影まで元気でいられるのかと心配してしまった。ソロが死に、レイア姫もお婆さんになってしまって、ジェダイをリ . . . 本文を読む
最高裁以外でも、男女同数の裁判官が必要といいたいのかな。裁判官って、性別で判決が異なるということ?なら、その裁判官の資質の問題だ。こういう人達って、きっと周りから浮いてるんだろうなぁと想像してしまう。御苦労さまです。
「判決の瞬間、涙が溢れた。本当に悲しい」夫婦別姓禁止「合憲」受けて原告が怒り
弁護士ドットコム 12月16日(水)16時55分配信
夫婦で別々の姓 . . . 本文を読む
法事で実家に帰った際、「議会だより」5月号の議員質問の内容を読んでいると、平成28年から3年間は能勢で開催されるとのこと。毎年、京丹後で開催するのかと思ってたけど、持ち回りなんだ。それとも、京丹後で開催できない事情があって、3年間だけ能勢でやるのだろうか。能勢で開催されるのなら、観戦にいけそう(^_^)/ . . . 本文を読む
社外の委員会活動で、本町まで出張。
1時間半の委員会のために半日がつぶれるし、
法務絡みの委員会なので、良くわからない。
本社の法務G.が参加すべきと言ったのだけど、東京からは遠いので、情報の伝達役に徹して参加してほしいとのこと。
毎回ストレスが溜まる出張(>_ . . . 本文を読む