安威川ラン プラス 立命館3周、計20km。
7時過ぎにスタートして茨木キャンパスに戻って来たのは9時15分。ステージ開始の10時までにはまだ時間があったので、プラス3周走った。
人出は、確実に去年より多い。
ステージの最初は、応援団演舞。
応援団本部は茨木にあるらしい。
去年、生々しかった白のアンスコは、今年は紺だった。また、リーダー部?には男性がいて、立命館は学ランではなくブレザーだったのが新鮮。やはりリーダー部は男性がいい。
リーダー部担当を女子がチアの格好でやってたのは少し興醒め。でも総じていい演舞だった。




7時過ぎにスタートして茨木キャンパスに戻って来たのは9時15分。ステージ開始の10時までにはまだ時間があったので、プラス3周走った。
人出は、確実に去年より多い。
ステージの最初は、応援団演舞。
応援団本部は茨木にあるらしい。
去年、生々しかった白のアンスコは、今年は紺だった。また、リーダー部?には男性がいて、立命館は学ランではなくブレザーだったのが新鮮。やはりリーダー部は男性がいい。
リーダー部担当を女子がチアの格好でやってたのは少し興醒め。でも総じていい演舞だった。




