子供が轢かれるのを目の当たりにしたわけか。
下りている遮断機を潜るなんて、普段から信号や小さなルールを守らない習慣が出たのでは?
普段からカーブで無意識にセンターラインをはみ出して走るやつは、無意識に正面衝突事故を起こすのと同類。
子連れで平気で信号無視する親子をよく見かける。子供にルールを破ることを教えてどうする。
ルールは守らないといけない。
小さなルールを破る者は、大きなルールもきっと破る。こういう人達は信用できない。
ホームにいた電車乗ろうと踏切くぐり…女子高生別の電車にはねられ死亡 愛知・津島市
7/23(日) 19:29配信
女子高生がはねられた踏切
23日午前、愛知県津島市の名鉄津島線・青塚駅近くの踏切で、女子高校生が列車にはねられ、死亡しました。
23日午前10時半ごろ、津島市の名鉄津島線・青塚駅の東側の踏切で、若い女性が名古屋方面に向かっていた準急列車にはねられました。
はねられたのは稲沢市の高校生・櫻井晴乃さん(15)で、ドクターヘリで病院に搬送されましたが、約2時間後に死亡が確認されました。列車には約170人が乗っていましたが、ケガ人はいませんでした。
この事故で、名鉄津島線は一時、須ケ口駅から津島駅の間で上下線の運転を見合わせましたが、約1時間後に再開されました。
櫻井さんは部活動に向かう途中で、家族が運転してきた車を降り、ホームに止まっていた電車に乗ろうとして踏切をくぐったところをはねられたということです。
東海テレビ