goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせサブ4! (~_^)/

フルマラソンであと17分短縮できれば、3時間台。そしてウルトラ完走するための記録。
加えて主に登山、バスケ観戦の記録。

GW(xx日目)

2011年05月07日 | 日記
今日、富士に戻ってきた。
嫁さんは仕事、子供は学校やクラブ。というわけで一人で家を出る。
茨木を10時に出発。
渋滞はほとんどなく、時間通り15時くらいに到着するかと思いきや、
豊川ICと三ケ日IC間が通行止めとの表示および交通情報が...
トラックの火災だそうだ。
豊川IC手前の赤塚PAは混雑。
その手前のPAも一杯。
豊川IC先頭に3kmほど渋滞とのこと。
豊川から降りる車だろう。
まったく迷惑な話。

伊勢湾岸を走ってるときに知ったので、中央道から帰ろうかと思ったが、
待ってれば開通するかもと思ったりして、分岐までに思いきれず、結局豊川の手前のICで降りた。
みんな考えることは同じで、出口へのアクセス道路から渋滞。
1号線から15?号線に乗り換え、ナビをみながら裏道を通り、三ケ日から乗った。
そしたら、豊川IC方面から車がきてたので、通行止めは解除された模様。
まったく、1時間以上のロス。
火災の原因はわからないが、人為的なものならドライバーにペナルティを科すべき。
高速代は追加になるし、時間が遅れるし、罰金を取るべきだ。点数△10点。
会社の車であれば、おそらく首だな。
スピード違反、無理な割り込み、居眠り運転、よそ見、わき見。なんだろう?
自業自得。まさか、他の車両をまきこんでないんだろうな。
まったくっ。迷惑。


敷地内の緑は、若草色。つつじも綺麗に咲いている。
実質的に、連休明けが今年度の始まり。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安威川ラン | トップ | 寿司 »
最新の画像もっと見る