goo blog サービス終了のお知らせ 

お空さんの気まぐれ料理

美味しく食べて健康になろう(^O^)/

ホウレンソウのココット

2016-02-08 15:53:25 | 菜園から
雪が降ったり、霜が下りたりしてるけど、ホウレンソウは元気です(^O^)/

むしろ甘みが増して美味しくなります!

美味しいところをいただかないとね~


ホウレンソウをバターで炒めて塩コショウして、ココット皿に入れて、マヨを一回り、真ん中に玉子を落として



ピザ用チーズを乗せて



オーブントースターでチーズが溶けるまで焼きます。



玉子がトローッと、美味しいココットの出来上がり(^O^)/

軽く混ぜていただきました!



マヨの一回りがみそかな?

これでぐっと美味しくなります(*^▽^*)

朝食にどうぞ


ポチポチっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 


自転車記事も書いています!こちらも見てね【アッコさんの自転車日記】

畑の大根

2015-12-25 06:00:00 | 菜園から
菜園に種を蒔いて、早〇〇日~

大根が出来ました(^O^)/

早速抜いてみましょう!



あら、まだこんなに小さい(≧▽≦)

殆ど葉っぱ(笑)

でもね、このくらいの大根はみずみずしくて美味しいのですよ(^^♪


大根と豚肉を煮てみましょう!

豚肉の切り落としをフライパンで炒めて~



お肉は一旦あけておいて、同じフライパンで輪切りにして、面取りした大根の両面をさっとソテー



ここに豚肉を戻し入れて、味醂とお醤油、少しのお水で煮込みます。

じっくり火を通したら(大根にすっと箸が通るくらいに柔らかく煮ます~)、最後に強火にして水分を飛ばし、煮絡めます。



艶の良いとろーっと美味しい大根の煮物が出来上がり


さあさ、熱々の炊き立てご飯と召し上がれ(^^♪

おつまみにもね(^_-)-☆


ポチポチっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 


自転車記事も書いています!こちらも見てね【アッコさんの自転車日記】

トマトのジャム

2015-08-26 06:00:00 | 菜園から
今年はトマトが豊作だったので、ジャムを作りました!



プチトマトと三温糖(本当はグラニュー糖)をグツグツ煮込んで~、最後にレモン汁を少々入れます!

(お砂糖はトマトの30%くらいの量を目安に)



朝食のトーストに付けていただきました!




見た目はイチゴジャムだけど、もっと甘酸っぱくて爽やかです





合法ハーブSHISO

2015-08-24 06:00:00 | 菜園から
何やらとっても怪しい名前ですが・・

大葉(シソ)の美味しい一夜漬け、しかもいろんなお料理に使えるってものらしい~、巷で流行っています!



大葉20枚くらいを綺麗に洗って水気をとり、にんにくの薄切りと共にお醤油、ごま油で冷蔵庫で一晩漬けます。

これでお醤油とごま油、各50ccづつです。


キャベツの千切りに乗せてドレッシング替わりにしたり~



カツオとオニオンスライスに和えたり~




この他、おにぎりに乗せて、お酒の後の〆にも美味しくいただけます



ゴーヤ無し

2015-08-23 06:00:00 | 菜園から
夏に採れるキュウリ、もうとっくに終わりになっちゃったので、秋採れキュウリを植えておきました!

このキュウリ、太くてがっちりしていますが、着々を実をつけています(^_-)-☆




ナスも相変わらず生っていて、インゲンはもうそろそろ終わりです。

トマトももう終わり~、大葉は増える一方(*^▽^*)、ミョウガが少しづつ採れてきました!



もう、見飽きたでしょ?

私は食べ飽きました(笑)


1本くらいは生るかな?と思っていたゴーヤ、今年は生らなかった~

なぜだろう?、花は咲いたのに・・

かすかに期待して、買って食べなかったけど、夏に1度は食べないと(^^)/

農家で買ってきました!



ゴーヤチャンプルーではないけど、ピリ辛に炒めました!



豚肉と農家の玉ねぎとニンジンと~

とても美味しい立派なゴーヤでした(*^▽^*)

同じく農家で買ったジャガイモ、とーーっても美味しいので、ポテトフライを作りました!



齧るとジャガイモの風味がプンプンしました(^O^)/


ゴーヤ炒めは翌朝、作り過ぎちゃって残ったので、溶き玉子を絡めて「ゴーヤ炒め丼」、これ、美味しかったです(*^▽^*)



朝からガッツリ丼でしたぁ(*´▽`*)


そろそろ夏野菜も終わり、秋野菜へと畑も準備を始めないとね~

何を植えようかな?