goo blog サービス終了のお知らせ 

お空さんの気まぐれ料理

美味しく食べて健康になろう(^O^)/

大きい鯵

2016-09-18 11:31:03 | 魚料理
秋刀魚を買いに行ったのだけど・・

今年の秋刀魚はやはり小さいし、高い(-。-)y-゜゜゜

今後に期待(^O^)/


と、隣にデッカイ鯵が有るではないかぁ(+o+)

これは「買い」でしょ!?



三枚におろしてみると、とっても肉厚な脂の乗った鯵です(*^-^*)


お刺身にしてワシワシたべましょう(^O^)/



こんなにたくさん出来た(^O^)/

んまいっ(*´▽`*)


カボチャを煮て



ホックホク~(*^-^*)

パクチーサラダ作って



ナンプラードレッシングもどきでいただきました。



グビグビっと(^^♪


お刺身は食べきれなかったので、翌日なめろうにしました!

この季節はミョウガも大葉も自家製が有るので、美味しく出来てウレシイ(*^▽^*)


黒米ブレンドのご飯を炊いて



なめろうを乗せて



ちょっとブランドの美味しい玉子の黄身



大葉を千切りにして散らして



何度も作ってるけど、これ、最高~、これが食べたくて、大きい鯵だけど2尾買ったのです(笑)

お味噌と薬味の数々と新鮮な鯵~、堪らんです(*^▽^*)





ポチポチっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 


自転車記事も書いています!こちらも見てね【アッコさんの自転車日記】


初秋刀魚

2016-09-10 09:38:27 | 魚料理
先日9月4日は、目黒の秋刀魚祭りでした。

秋刀魚を焼いて振る舞ってくれる、毎年恒例の行事です!

なぁんて話題の出る「味覚の秋」、そう、まだまだ蒸し暑いし30℃超えの日も多いけど、季節はもう秋です(*^▽^*)


スーパーで秋刀魚を見るけど、まだまだ出始めなので、小さくてお高いです(ノД`)・゜・。

スーパーで北海道フェアをやっていたので、北海道産の秋刀魚を買ってきました!



さぁ、塩焼き(^O^)/



今年の秋刀魚は小さいけど、脂がのっているそうです。

旨、旨ぁ~


今年はモロヘイヤ、よく食べます!



モロヘイヤ、沖縄産のモズク、オクラと混ぜて三杯酢で和えました。

ヌルヌルが好き~♪

体にもとっても良いんですよ(^_-)-☆


タコも今が旬です。

いただきものの煮物が有ったので、食卓が華やかになりました(*^-^*)




ご馳走さまでした




ポチポチっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 


自転車記事も書いています!こちらも見てね【アッコさんの自転車日記】



鯵のクルクル揚げ

2016-07-10 15:26:03 | 魚料理
カンタンにおろせて安くて手ごろな鯵~

たまにはちょっと変わった料理をね(^▽^;)


三枚におろして骨抜きした鯵フィレに大葉1枚乗せて、プロセスチーズ乗せて、クルクル巻いて楊枝で止めて



塩コショウを軽く振って、片栗粉付けて揚げます。



ほぉ~、ふんわりと揚がりました(^O^)/

中のチーズ、溶けるチーズにしてはいけません。

流れちゃいます(笑)

良い香り~♪





ポチポチっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 


自転車記事も書いています!こちらも見てね【アッコさんの自転車日記】

鯵4尾

2016-07-02 09:06:10 | 魚料理
お手軽にカンタンに手に入るのは、鯵しかないんですよね~

でもいろいろ楽しめます♪



あ~、写真撮る前に頭落としちゃった(/_;)

書いておきました(笑)

いつものね、なめろうとづけ~



今回はご飯を半分にして、別盛りにしてみました!

なめろうには玉子の黄身を乗せて~



あ、崩れちゃった(/_;)

とっても美味しくいただきました(*^▽^*)



お味噌汁はアサリ~


夜はこんな風に~



夜は玉子の黄身は乗せません(^_^.)



チャーシューと



だって、ここにも玉子が有るからね~

オクラの揚げ浸し



追加注文入りました(^^)/



ふっくら揚がったアジフライ、これ、定番ですね(^_-)-☆


鯵三昧の日でした




ポチポチっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 


自転車記事も書いています!こちらも見てね【アッコさんの自転車日記】

鯵の丼

2016-06-09 15:50:06 | 魚料理
いつもと違う大きいスーパーに行ってみました!

大きいスーパーだから大きい鯵??(笑)

でも3尾も・・パックにギチギチに詰められてる(^_^.)

ちょっと多いかな?

でも立派な鯵だから買ってみましょう(^^)/


この前なめろうにして美味しかったので、今日はランチに丼にしてみましょう!



半分は漬けにしました!

漬けはめんつゆ、私は自家製の「かえし」で5~10分漬けておきます。

(かえし・・お醤油。味醂、お砂糖で煮立たせて冷蔵庫保存しています、これを出汁で薄めてお蕎麦や素麺のおつゆにしたり、煮物に使ったり)

なめろうはいつもの通り、鯵のお刺身を細かく切って、ネギ、生姜、お味噌で和えます。


欲張りな鯵の丼の出来上がり(^O^)/



キュウリは菜園キュウリの塩漬け、大葉は庭のわさわさな大葉(笑)


鯵1と1/2尾分を使ってランチの鯵丼、残りの1と1/2尾分は夕飯用にお造りにしました(^_-)-☆




たっぷりと鯵を楽しみましたよ

鯵3尾で298円でした(*´▽`*)


なめろうはおつまみも良いけど、お味噌の塩分が利いているので、丼の方が美味しいかな?

半熟卵を落として混ぜて食べても美味しいですね(^_-)-☆


ポチポチっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 


自転車記事も書いています!こちらも見てね【アッコさんの自転車日記】