あなぐらのどおぶつレストラン

毎日どおぶつのコックが森の穴ぐらで、いろんなものを作ってます。木の根っこを煮込んだり、生地をこねたり、のばしたり・・・

あぶりサーモンのにんにくクルトンサラダ☆☆うまっ

2010年02月23日 | 魚料理

あぶりサーモンのにんにくクルトンサラダ

これは、うまくいきました。美味しいです。サーモンは半生というより、表面をあぶるだけです。僕の場合は、グリエパンを使って焼きましたが、もちろん、ふつうのフライパンでも出来ます。何もなくても、魚焼き器でもできます。要は、表面をあぶることです。

サーモンには、決まって、相性が良いとされる食材がつかわれてきましたが、それしか合わないというわけでないので、今日は、冷蔵庫にあるフレッシュハーブのタイムの枝を使いました。

ハーブを使って、マリネしてから焼きますが、そのとき使うハーブは、なにも、ディルでなくてはならないということはありません。何が何でも、サーモンには、ディルとケーパーと玉ねぎのスライスというわけでないので、合いそうな物をつかうといいです。乾燥のエストラゴンなんかでもいいわけで、そういったものがなければ、パセリを刻んでもいいのです。ローリエなんかでもOKです。

口の中で、ほろっと崩れるサーモンの食感がたまりません。

レシピ(二人前)

生サーモン・・・230g

胡椒
ハーブ(フレッシュのタイム3~4枝)
オリーブオイル

ミニトマト・・・5粒
スピナッチ(サラダホウレンソウ)・・・1パック
※サラダはなんでもよく、レタスでも可

クルトン(市販の物や食パンを切って乾煎りしたもの)・・・2つかみ
にんにく・・・1片
オリーブオイル・・・適量


<ドレッシング>

ピーナツオイル、オリーブオイル・・・40cc
赤ワインビネガー(ここではフランボワーズビネガー)・・・10cc

胡椒

※オイルはサラダオイルでも、オリーブオイルでも可、あるもので







作り方

1.サーモンに塩、胡椒をして、表面にオリーブオイルを塗りハーブをまぶして、常温で15分くらいマリネしておく
※もし、サーモンの表面に血合い(灰色の部分)がついていれば、削っておいた方が味が良くなります。

2.フライパンにオリーブオイルをひいて、ニンニクのみじん切りをフライパンにいれて、弱火でうっすらときつね色になってきたら、クルトンを加えて、このにんにくオイルを全体に吸わせ、火を止めておく

3.フライパンを高温に熱して、サーモンの表面を焼いたら、休ませておく

4.野菜は洗って水気をきり、トマトは半分か4つ割して、ドレッシングをあわせ、野菜にドレッシングを和えてクルトンと一口にカットしたサーモンを全体にやさしく混ぜて完成


人気ブログランキングへ気に入っていただけましたら、応援クリックよろしくお願い致します。いつもありがとうございます。1日1クリックで投票していただけたらありがたいです。

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村 

myレシピブック





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazumi)
2010-02-23 10:42:22
おさむさん、こんにちは(^^)
とってもおいしそうなお料理ですね^^
あぶりサーモンがたまらない!
あぶり具合も上手☆
彩りも綺麗なサラダ、わたしも食べたいです^^
おうえん☆
返信する
kazumiさん (おさむ)
2010-02-23 10:55:38
こんにちは
ありがとうございます。

傑作ではないかとおもうほど、よくできました。サーモンの食感が、またいいんですよ。

ありがとうございます。
返信する
あぶりサーモン・・・・ (姫子)
2010-02-23 13:31:33
おさむさん スッゴク美味しそう~

このレシピーメモらして頂きまーーす

来月 主人の先輩のお宅にお呼ばれなので

これを作って差し入れたいと思います

良かった~ 何を作ろうか頭を悩まして居た物ですから・・・・

ありがとうございます
返信する
姫子さん (おさむ)
2010-02-23 16:32:43
ありがとうございます。

お呼ばれですか、ドレッシングの塩分を控えめにして、クルトンを上にのせていけば、和えて持っていってもさほどしんなりしないと思います。

いえ、こちらこそです。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (nene_co)
2010-02-23 20:23:27
うーむ。美味しそ☆
それに何より豪華です!!

サーモンのサクって、どれくらいのお値段で手に入るんだろ。
何せ、生鮮食品売り場に滅多と足を踏み入れないんだもの(恥)

○○○は△△に変えてもOKっていうのが、とてもありがたいです。
おさむさんなら本格的な材料を使っていくらでも本式に作れるのでしょうけど...

クルトンを、「形が失敗したバゲット」を千切ったのに変えて(笑)、
今度挑戦してみようかしらん♪
返信する
こんばんは~^^ (桃桃)
2010-02-23 21:30:41
サーモン好きにはたまりませんです~~。
おいしいのはもちろんなんですが
盛りつけも上手~~^^
見習ってがんばろうと思ってます(*´σー`)エヘヘ
返信する
nene_coさん (おさむ)
2010-02-23 21:32:29
ありがとうございます。

生のサーモン、物によりますけど、スーパーので、これは、200gで400円くらいでしたよ。

新しく揃える調味料って、知らないと買いにくいですよね。いまある調味料で何だって作れると思うんです。ただ、これを使うと、違う味になるというのが面白くて買いますね。

nene_coさんなら、自作のパンでクルトンができますね。クルトンづくりなんか、上手だと思います。
返信する
桃桃さん (おさむ)
2010-02-23 21:43:43
桃桃さん、ありがとうございます。

自分では、きれいに盛ったつもりでも、写真に撮ると、自分の目で見えなかったところが見えたりして、あれ?って思うことがあります。写真に撮ってみると、全体のバランスや量がわかってきたりしますね。

ブログをやるようになってから、写真におさめることによって、見えてきてことがあります。
返信する