あなぐらのどおぶつレストラン

毎日どおぶつのコックが森の穴ぐらで、いろんなものを作ってます。木の根っこを煮込んだり、生地をこねたり、のばしたり・・・

春のステーキランチ☆グリーンアスパラガスのポタージュ3/3

2010年03月18日 | スープ

 グリーンアスパラガスのポタージュ

アスパラガス自身のもつおいしさを最大限に引き出すスープです。温かくても、冷たく冷やしても美味しいですよ。この前の記事のステーキランチのときのスープです。単独でこのスープを作ってお試しいただきたいです。
皮の内側にある旨味を生かすために、皮をむきません。


レシピ(2人前)

グリーンアスパラガス(細)・・・20本
※太い物でももちろんOK
玉ねぎ(小)・・・1/4個
無塩バター・・・5g
水・・・200cc
牛乳・・・30cc


作り方

鍋に玉ねぎのスライスをバターで、焦がさないように炒め、アスパラガスは洗ったら、下の汚れているところだけ落として、固い部分も含めて1cmくらいの小口切りにする、鍋にくわえて、ざっと混ぜて炒めたら、水を注いで蓋をして沸かす、1分ほど沸騰させたら、火をとめてミキサーで撹拌し、できれば、こし器でこして、牛乳を加えたら、塩で調味して完成
※塩は2~3つまみでおいしくなるはずです。

ブログのランキングに参加しております。
 ↓     ↓     ↓
人気ブログランキングへ気に入っていただけましたら、応援クリックよろしくお願い致します。いつもありがとうございます。1日1クリックで投票し ていただけたらありがたいです。





最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~^^ (桃桃)
2010-03-18 18:59:06
アスパラのうまみをまるごと飲める~~
おいしそう~~
みどりの飲み物って
健康にも良さそう^-^
バランスも色使いもおしゃれですね~♪
返信する
桃桃さん (おさむ)
2010-03-19 00:20:56
これは、驚く程、うまみしっかりですよ。

きっと、体にもいいと思います。

ありがとうございます。
うれしいです。
返信する
Unknown (マウジィ)
2010-03-19 03:57:34
アスパラガスのスープとってもきれいでおいしそう!こうゆうの一度作ってみたいと思ってたんですよね~。これなら冷たくても美味しそうですね。夏にもぴったり。色もとってもきれいに出てますね~。さすがです。
返信する
Unknown (ryuji_s1)
2010-03-19 07:28:06
おさむさん
グリーンアスパラガスのポタージュ
美味しそう
素敵なレシピです

いつも有り難うございます

参考になります、

コメント有り難うございます

ポチッと応援させて頂きました
返信する
マウジィさん (おさむ)
2010-03-19 11:20:23
これ、夏にも冷たくしたら、おしゃれになりますよ。生クリームを少量加えてもいいと思います。

きっと体にもいいと思うんです。

青汁みたいだし。

ありがとうございます。
返信する
ryuji_s1さん (おさむ)
2010-03-19 11:21:41
ありがとうございます。

おいしくできました。

いえ、こちらこそ、とても勉強になってます。
返信する
Unknown (ひよこ)
2010-03-19 11:31:23
あ、冷製スープ!!
グラスに入って、とってもオシャレです。アスパラで、春の訪れを感じます。
久々にステーキも食べたくなりました。
返信する
ひよこさん (おさむ)
2010-03-19 11:51:52
ひよこさんも、南瓜でしたね。
ステーキとか、脂こいもののときは、こういう野菜がさっぱりしますね。
返信する
Unknown (mathleu)
2010-03-19 12:50:45
おさむさん、流石ですっ

お家でこんなに素敵なご飯が食べれるなら
わざわざ出かけなくてもいいですねっ♪

アスパラのポタージュは、絶対に美味しいと思うなッ
是非、挑戦してみますっ
返信する
Unknown (わらび)
2010-03-19 20:49:56
アスパラのポタージュ
とってもおいしそうですっ!

コーンポタージュしか
食べたことなかったので
作ってみますねww

他にポタージュにすると
おいしい野菜ってありますか?
返信する