goo blog サービス終了のお知らせ 

As A Father As A Swim Coach

今は単身赴任でSingaporeでSwim Coach。


ここまでの道のりを辿るBlogです。

良く頑張ってオフを迎えます。

2013-12-16 22:43:00 | swim coach
今日は二回練習。
選手がみんな全員揃った中に昨日合宿から一旦帰って合流した祥も加わって元気良く。
練習が終わって同じ北海道出身の麻美にエール。



午後の練習は我々が最後。
みんなでプールにカバーをかけて。



今日のEN3はみんな良く頑張ったので良い表情で終わることが出来ました。

朝はハードに午後はまったり。

2013-12-15 22:58:00 | swim coach
日曜日の朝練。
他のグループはお休みでゆったりプールを使えて、しっかりハードにトレーニング。
今日は75mで100mのベストタイムx0.8+1.0sec.を基準に。
みんな届きそうで届かない。ぎりぎりハードな設定となりました。



冬のプールサイドにまたひとつ発見。
これは花?
去年もこの時期に見られました。



午後はオフでずっとコーチ室にこもって。
夕方寮にいた選手に声をかけて御堂筋のイルミネーションを観に出かけました。



街はクリスマスムードです。


明日香との時間

2013-12-14 22:50:00 | ノンジャンル
今日は二回練習。
午後の練習の前に私と二人で行き詰っている麻美の泳ぎを会長にみていただいてヒントを授かって。
早くスイスイ泳げるようになりたいね。
そして再び新しい芽を出した胡蝶蘭のように何度も再生するパワーが欲しい。



夜は夕食の後みんなが寝てしまって明日香との時間。
ニュースで英語の番組録画を観ながら。
ケネディ駐日大使の事やネルソン・マンデラ大統領の話し。
下手な手話通訳の話題などもういいから、感動的だったというオバマ大統領の追悼の言葉を紹介してほしいという話しとか。
中学生の割には話題がしっかりしています。


マラソン大会は延期

2013-12-13 22:44:00 | father & swim coach
朝焼けが綺麗に見えたので晴れるかなと思ったら次第に雲が厚くなって、霧のような冷たい雨が降り始めて。



結局、マラソン大会は延期。
楽しみにしていたのですが、来週仕切り直しです。

午後の練習はチューブ。
今日は韓国合宿が出発。
ますます選手が少なく、寂しくなりました。



朝練、そして鈴鹿へ

2013-12-12 22:38:00 | ノンジャンル
朝練を終えてしばらく休憩。
お昼前にナショナル合宿へ参加する選手たちを乗せて出発。

四條畷学園で今日まで期末テストを受けている和佳をひろって7人が揃って。



鈴鹿には2時過ぎに到着。
みんな頑張ってということで私はトンボがえり。

午後練はとても寂しくなりました。