goo blog サービス終了のお知らせ 

As A Father As A Swim Coach

今は単身赴任でSingaporeでSwim Coach。


ここまでの道のりを辿るBlogです。

今日はスプリントの日

2012-12-11 22:24:00 | swim coach
火曜日はスプリントの日。
朝は大学生と中学生の三人。



午後は試験中の高校生。
制限タイム付きでしっかり。



テストは明日まで。
成績も気になります。

今日、子供たちの小学校はマラソン大会。
家内からの報告によると、ようかは学年2位で女子一位。
かずもゴール前ごちゃついたものの学年2位でゴールしたとか。
その雄姿、見たかったな。

期末テスト頑張れ。

2012-12-10 22:10:00 | swim coach
新しい週が始って。
朝練は大学生二人と中学生ひとり。
高校生は試験の真っただ中ということで、午後練だけ。
その分、午後はたっぷりと。
陸上でスタビや懸垂をした後、6時からの水中。
今日はプルをたっぷりのあと、ショートレストの100。
体は良く動きます。





ツリー点灯

2012-12-09 21:02:00 | off
今日は自治会のクリーン大作戦の日。
朝早くから子供たちと一緒に周辺の大掃除に参加しました。

その後、子供たちはスイミングへ行って。
その間に家内とバルコニーのゴールドクレストを移動。
昨日、IKEAへ行ったらもうすでにツリーは売り切れていたということで、代用することに。



イルミネーションを付けて。
購入した時は50cmくらいの小さな苗木だった、ゴールドクレスト。
立派にツリーとして輝いています。



高校生テストに突入。

2012-12-07 22:48:00 | father & swim coach
朝練は大学生と中学生。
午後はみんなそろってメインはチューブ。
パワフルに頑張って、その後陸上でコアの強化。



家へ帰ってすぐに娘たちをスイミングへ迎えに。
二人とも先日、お出かけして勝った新しいGAPのパーカがお気にいりです。



綾香の披露宴で頂いた引き出物のタンブラーでビールをおいしく頂きました。



小学校の懇談会とPizzaの日

2012-12-06 22:28:00 | father & swim coach
今日は朝練でおしまい。
早めに帰宅し、家内の帰りを待って小学校へ懇談に。
私は次女のクラスへ。
担任の先生はとても向学心が強く、活発に発言してくれると。
また人との接し方がとても上手でクラス全体を和ませる役割をしてくれているとも。

その後、かずのクラスへ行くと、今度は散々。
集中している時とそうでない時の波が大きすぎる。
テスト中に席を立つことがある。
めんどくさいと投げ出す、etc.





今日はPIZZAの日ということで、かずがスイミングへ行っている間にピザを頼んで。
ピザを食べながらかずに明日からの態度について約束をさせました。
「面倒くさい」とは決して言いません。





それにしてもLサイズのピザが三枚。
あっと言う間に食べつくされてしまう、恐ろしい食欲です。