goo blog サービス終了のお知らせ 

As A Father As A Swim Coach

今は単身赴任でSingaporeでSwim Coach。


ここまでの道のりを辿るBlogです。

今年初の当直です。

2009-01-05 21:03:12 | Coach
久しぶりに朝練習に出るということで目覚ましは5:00にセット。
ところが4:40分には目覚めて悔しい思い。
それでも昨日借りたレッド・ツェッペリンをがんがん聞きながらまだ明けやらぬ高速をイトマンへ。
今日はしっかりと二回の練習でたっぷり泳ぎこんでおしまい。

しばらく上小阪で仕事をした後、寮へやってきました。

今日は今年初の当直。
正月疲れの肝臓を休めてあげないと。

学校はまだ冬休み。
寮生たちの表情も明るい。



初泳ぎです。

2009-01-02 20:04:57 | Coach
選手たちはみんな帰省先からお昼過ぎに集合。
2009年の初泳ぎです。

今日はチューブで25m、制限タイムつきにチャレンジ。




全員クリアしたあと、あつきがもう一本チャレンジ。
14秒切れれば3日の朝練無しに奮起して見事13.8。

おかげで明日はゆっくり眠れます。

選手たちの2009年の抱負を寄せ書きしました。



今年最後のトレーニング。

2008-12-30 22:39:09 | Coach
年を締めくくるラストトレーニング。
選手たちのブーイングにめげず、しっかりとEN3のメニューをこなしました。
男子選手たちはまじめに真剣に一年間トレーニングすることが出来ました。
女子も時に苦しみ、悩み、病むこともありましたが無事にインカレを戦って団体準優勝の大健闘。
来年も彼女たちの立ち向かう様々な苦悩にとことん付き合うつもり。
そのためには体力をつけないと。


ATのメニューをしっかり

2008-12-29 20:27:20 | Coach
少しボリュームのあるメニューで、スイミングエコノミーを意識したトレーニング。
それぞれきちんとこなしました。

朝練習のあと、コンサル先の社長にご挨拶。
ストリームラインとしての仕事は今年一杯でたたみ、2009年からはイトマンでのコーチングに専念する予定です。


今日は水中サーキット

2008-12-27 20:18:51 | Coach
朝、本社へ面接に行って練習は午後から。
ミニキャンプの最終日は水中サーキットで締めました。
そして、サーキットでスピードに磨きがかかるとたけしがメニュー一行消去にチャレンジ。
見事50mBrを28.7で泳いで50m16本を無しにしてしまいました。



先輩たちは大喜び。



それにしてもたけしの泳ぎは見ごたえのある素晴らしいパフォーマンスでした。