goo blog サービス終了のお知らせ 

As A Father As A Swim Coach

今は単身赴任でSingaporeでSwim Coach。


ここまでの道のりを辿るBlogです。

高地トレーニングDay20

2016-03-12 23:35:00 | ノンジャンル
今日も2回の水中をこなしてあと一日、一回のトレーニングを残すのみ。



提出させたノートには充実を物語るコメントが沢山記入されていました。
今日も7人のケアをしながらコミュニケーション。
明日は通訳の清水氏が帰ってしまうので、うまくコミュニケーションできるか少し心配です。



みんな集まって来ました。

2015-10-17 19:54:00 | ノンジャンル
今日も朝に調整。
自転車で行きました。

選手たちは好調。
良い感じで練習を終え、帰る途中、おっさんのバイクに追突されてちょっと待てというまもなく逃げられて幸い自転車も自分もなんとも無かったのでそのまま帰り道。
ところが今度は蓮瓢湖のち核へ来たらいきなりパンク。
何が原因かもわからず、そのまま歩いてバイクショップへ行き、チューブを交換してもらいました。
センターへ戻ってお昼を食べて。
2つ嫌なことがあったので二度あることは三度あると、今日の外出を諦めて、よく考えたら国際プールへの行き路でグーグルの地図を信じて走ったら鉄道の高架が無くて1キロ以上遠回りしたことを思い出して。
三度目がパンクだったのだと。

遠くへ行くのはやめましたが、ずっと気になっていた近くのお店へ寄ってかき氷を頂きました。



明日からいよいよレースです。

優しい雨

2015-04-03 22:48:00 | ノンジャンル
朝から優しい雨。
本来ならば今頃台北でコーチしているはずが、VISAが間に合わず。
しばらくは日本に。
郵便局へ送りものをしに行っての帰り。
マンションの入口の桜も満開です。



午後は淀屋橋のM社に呼ばれて出かけて行きました。
東南アジアを拠点として新しいスイミングビジネスを展開しようというプロジェクト。
夢のあるプロジェクトになりそうです。

いざ東京へ。

2015-03-27 23:59:00 | ノンジャンル
早朝に陽香はJO遠征のため東京へ。

私は一日のんびり過ごして。
少しあたたかくなったバルコニー。



優しい日差しです。



かずがたくさん食べたという金柑、まだ実をつけています。



ラベンダーも咲いて、もうすぐ暖かくなりそう。



深夜にワゴンに乗って、いざ東京へ出発です。

SNAG Day4

2015-03-20 23:07:00 | ノンジャンル
予選でLeeが好調キープでベスト更新。XeniaやRachelもベスト。
ただHerleneに元気なく、喝。



午後、今日が誕生日のBillによる最後のレクチャーを受けて大いに刺激を受けました。



決勝はプールサイドで応援することに。
するとみんなしっかりと結果を出してくれました。
特にHerleneの200FLYと200FR
Bryantも400IMで大幅にベスト更新。
そして、今日のラストレース200FRのスーパーファイナルでMaeをベストを大きく更新して5位。
代表入りも見えてきました。



今日、Natalieがこれっと言ってくれたBOX。
開けてみたら何とこれが入っていました。



私のコーチングが楽しめて何かが変わったのなら嬉しいです。