goo blog サービス終了のお知らせ 

As A Father As A Swim Coach

今は単身赴任でSingaporeでSwim Coach。


ここまでの道のりを辿るBlogです。

朝一回、午後はオフ。

2016-07-16 22:18:00 | 台湾
朝、高雄大学のプール。
のびのびと使わせてもらって、EN3のメニュー。
まだタイムは満足のいくものではありませんが、攻める姿勢は戻ってきました。



朝からトルコのクーデターのNews。
台湾の高校生選手達が大会に出場している所は離れた場所とのこと。
少し時間は遅くなったものの大会は続行されている模様。
引き続き警戒は必要のようですが一安心。

9時半にはセンターへ戻りあとはオフ。
良いお天気なのに引きこもりはまったいないと少し出かけてみましたが、すぐに戻ってきて。



ずっとテレビとパソコン。
NHKのシンクロの特番、とても面白く、勉強になりました。

時間の空いた二回練習

2016-07-15 22:53:00 | 台湾
今日の二回練習は6:30と17:00のバス。
朝練はATをメインに。
少し慣れてきました。



センターへ戻りウエイト。
そして、少し長い休憩。
みんなはバスで、私は久しぶりに自転車で四維小学校へ。
昨日、アップしたからか結構追い込んで乗ることができました。

夕練は徹底的にスプリント。
水温が高くみんなヘロヘロ。
でも良い練習ができました。



明日も頑張りましょう。

6:30バスで朝練へ。

2016-07-14 22:46:00 | 台湾
ようやくプールが確保できて6:30にバスに乗って高雄大学へ。



営業が始まる前に泳ぎます。



9時までに終えてセンターへ戻りTRX。
午後はオフです。

昼食後、暫くして自転車で出かけました。
海が見たくなって、西子湾。



海が眩しく輝いて。



この後ずっと自転車で走りながら公園に立寄ったり。



5時過ぎにセンターに帰ってくるまでに38km。



コーヒー豆を買ってくるというミッションもきちんと。
明日も6:30にバスです。

やっと泳げた。

2016-07-13 22:06:00 | 台湾
朝はまだプールが使えなくて、ウエイトトレーニング。



11時からは、ブラジルへ行く選手やコーチを対象にジカ熱予防の講習会。



お昼ご飯。今日は、マンゴーも。



夕方になりやっと四維小学校での水中トレーニング。
ずいぶんきつそうでした。
終わった後、今後の予定を説明。



当分不規則なスケジュールが続きます。


プールが使えない。

2016-07-12 21:11:00 | 台湾
手続きの問題?でプール使用の申請に未だ許可が下りず。
仕方なく今朝はTRXとコアトレーニング。
その後、足首を診てもらいにトレーナー室へ行くとWeleyがリハビリ中。



その後久しぶりにセンターの会議。
今のところ台湾の水泳代表はTommy(李選手)とPeggy(林選手)
来週月曜日にB標準突破選手の参加の可否が決まります。

今日は雨が激しく降るかと思えば腫れ上がったり。
南国らしい1日。



夕方にオリンピック用のスーツケースが届きました。



早くプールが見つかってほしい。