goo blog サービス終了のお知らせ 

As A Father As A Swim Coach

今は単身赴任でSingaporeでSwim Coach。


ここまでの道のりを辿るBlogです。

壮行会二つ

2016-07-22 22:32:00 | 台湾
朝練のダラダラぶりに一発雷、と言ってもじっくりとお説教。
それでも昨日から約束していた李選手の壮行会。
近くの漢神百貨店にある牛角で食べ放題。
まあよく食べる。



お昼過ぎに母親の看病で台北に帰っていた林選手が帰って来てくれました。



夜には水泳協会の会長が同じく壮行会を開いてくれて。
こちらも食べ放題。



選手たちの底なしぶりにただただ感心する1日でした。

二回練習と結団式。

2016-07-21 22:12:00 | 台湾
昨日いただいたたくさんの支給品。まだ揃っていないのもあって。



朝練を地中で抜けてセンターへ戻りました。
今日は総統も来られて結団式。
総統の激励スピーチを受けた後、スポーツごとに記念撮影。



そして全員で。
選手の総数は59名で、過去最大とのこと。



午後のニュースに自分たちの写真が出ました。



午後もしっかりスプリント、
ちょっと疲れた1日でした。

午後オフ。台湾でのスタバデビュー。

2016-07-20 21:59:00 | 台湾
朝の練習が終わって、ウエイトの後休憩。
なぜかダラダラしてしまってこれではいけないと3時過ぎに出かけました。
凹子谷近くの公園。
ラベンダーがきれい。



そこから西子湾まで走って港のスタバ。
台湾でのスタバは初。
パソコンを持ち込んで、しっかり仕事。
良いアイデアが浮かんで仕事もはかどりました。



夕日の時間に今度は愛河の近くの海鮮でリラックス。



明日はオリンピックの結団式です。

基本からもう一度

2016-07-19 23:06:00 | 台湾
今日は二回。
朝練でもう一度コアの大切さについて話しました。
再確認。
昨日から比べると泳ぎが良くなりました。



そして、センターでTRX.
しっかりコアを鍛えます。



午後は四維小学校でスプリント。
まだまだ攻め方は甘いけれど少し進歩。

何かを変えなければ。

2016-07-18 22:01:00 | 台湾
6:30のバス。
今朝のメニューはAT.
最近感じていることは選手の間に漂う無気力感。
オリンピック出場を決めた李選手は別として、せっかくオリンピック出場のB標準が切れたもののFINAから招待の届かなかった選手にはなんとなく暗いムードが。
新たなる目標設定が必要ですが、台湾で残された時間はわずか。
それでも、今日から陸上トレーニングの内容をパワー中心に変更して少し明るさが戻りつつ。



センターでの昼食時にセンター長がテーブルに来られ、先日の報告書のこと、今後の課題のことなどについて所見を述べられ、同時に体育署としてセンターとして近日中にナショナルコーチとして契約を継続するよう正式にお願いすると言われました。
そう言われても、プールのないセンターでナショナルコーチを続けるのはとてもきついものがあります。