見るつもりはなかったんだけど・・・
夫がお風呂に入ってる間に見てしまった
2男12女16人、ワケアリ大家族、母は10人子連れ・・
以前も見た事あるけど、相変わらず
ま~我が家は子供が一人なので、なんも言えないけど
大家族の番組は時々あるけど、
私個人として好感が持てるのはは、「石田さん」家だけ

ほかは、ちょっと・・・
昨夜はちょっと見ただけだけど、
長男が進路に悩んでるところ
可哀想だな~親に負担かけるからと、高校進学を悩むなんて・・
親から「どうする?」なんて聞かれてもね~
なんで「絶対進学しなさい、お金のことは親がなんとかするから」って言ってやれないんよ!
こう言っちゃなんだけど、母親はだらしない!
父親もパンツ一丁でタバコ吸いながら、酒飲みながら、
「おまえは長男なんだから・・」なんて偉そうに言う資格なんてないよ!
父親の月収20万って・・・で、正社員じゃないって・・・
子供好きでたくさん作るのは勝手だけど、もっと親として責任持たなきゃね~
まあ、貧乏でも親の愛情たっぷりで、家族がみんな幸せなら、良いけど

でも、家が楽しければ、娘が17歳で妊娠したりしないかも(関係ないか)
テレビで放映されると、こんな批判もたくさん来ること承知で取材受けてるんだろうけど、なんか、子供たちが可哀想だな~なんて思うのは私だけ?