何か楽しいこと創る社長のブログ

大阪北浜にて映像制作会社サムシングファンの社長しています。ビデオ制作・ウェディング撮影・動画制作など。ライオンズクラブも

東西交流対決!

2009年07月18日 | サムシングファンな毎日(社長ブログ)
 ども!Naokiです。
今日から夏休みですね~。
そんななか、私もすこし早めの夏季休暇で舞子のホテルにとまりにいってます~。

セトレというホテルですが、会員特典もたくさんあるので夏の旅行にはおすすめですよ。イタリアンの有名店も併設です。

さて、今週はネットベンチャー系の交流会をはしごしてしまいました。

まずは前々からず~っとブログを読んでいてひそかにファンだったチャンスイットの山口社長が開催されている「ネットベンチャー交流会」です。

100名を超える規模で開催されるということで楽しみにしておりました。

場所は西麻布。うわさにはきいたことのある高級感ただよう街です。

そしてお店は会員制レストラン。ダイニングレストラン!

おしゃれです。あきらかにおしゃれです。
これは場違いなんではないか?という疑問を捨てきれずも山口さんにお会いしたい一心で向かいます。

サムシングファンオフィスを最初に開設した思い出深い表参道から歩いていくことに。

意外と遠い・・・。あるくと遠い。その間にも、なにやら変な(おしゃれ?)形の高級なお店がずらずら並んでます。

そうか!普通西麻布に遊びに行く人は、タクシーか高級車なんだ!と
途中で気づく。。。

でも歩く・・。

車道を走る空車タクシーの運ちゃんが、ちらちらこちらを見ながら「えっ?!西麻布まで歩くの??」という顔をしているような気がする・・。

で・・。あきらかに高そうな家賃のマンションで駐車場には「ベンツが最低ランクですけどなにか?」みたいな空気の街角にありました!

舞台のお店です。

すこし早めについたんですが、もうちらほらと人が入っていきます。
さっそく受け付け。

綺麗なお姉さんがたくさんいます。受付にも会場にもいます。
お店はほの明るい照明に、ダークな雰囲気の中にもエロスがただよう雰囲気です。

さすが「ネットベンチャー交流会!(IN東京)」

ということで・・。始まりました。
はじまって乾杯の発声をいきなり山口さんが行っておりました。

ブログと同じ顔です。(当たり前です)。早く挨拶したいなとおもいつつ
しかし主催者なので忙しそうです。

シャンパン(大阪IT飲み会ではでないぞ~)を飲みながら、ソファーにぽつんと座ってると前におしゃれなスーツを着たメガネイケメンがどすっと座りました。

おっ・・・。挨拶したほうがいいんかな・・。でもなんとなくタイミングを逃したような・・。
そんなもじもじしていると、目があったので挨拶してみました。

すると・・・知ってる人でした(照

関西のベンチャー社長の集まりで何回か合った人です。
西麻布におののいてる僕とは違い堂々とした振る舞い。
綺麗なお姉さんにもさっと名刺を差し出して、ちょっとした「談笑」をしたりしてます。素敵です。

知ってる人もいることに気をよくした僕はようやく人を掻き分け「すいませんすいません・・」と山口社長にようやく挨拶できました。

ブログと同様、ずばり「笑顔のすてきな頼れるお兄さん」の印象そのままの山口社長。

完全に場になじめていない私を気遣っていただいていろいろな方をご紹介いただきました。
おかげで、2時間?3時間?あっという間にいろいろな方と交流し楽しい時間を過ごせました。

ちゃんと一回だけご飯も取りにいったんですが、おいしかった・・。

これは、テンションあがる交流会だな~と山口社長に帰り挨拶をさせていただきながら次回も来るぞと決意しました。

皆さん、次回一緒に参加してください~。

山口さん本当にありがとうございました!

で・・・その次の日。
東京でのアポ終りで一路大阪へ。

今度はいつもの「大阪IT飲み会」です。

正直東京勤務と大阪勤務を交互にやってる最近・・・。東京帰りはいろいろ動き回ってるせいか、新大阪についたとたんに疲れがどっとでます・・・。

今回16回を迎える大阪IT飲み会はEC Studioが満を持して販売を開始するWeb Analystを山本社長自らプレゼンするという最初で最後のチャンス会。

でも疲れきりつつ会場へ入る僕・・。

そして乾杯・・。

今回も40名を越える参加者・・。

でも疲れてる僕・・。

しかし・・!大阪IT飲み会はいいっすね~。
毎回司会をしてるんですが、参会者が面白い!

初めて参加の方をご紹介したりしてるうちに自分のテンションも最高潮になりました!

東京からの参加者の方もおられて、まさに昨日の自分!

そんな会場の盛り上がりの中、ついにWeb Analystのプレゼンが開始されました。

まあ、詳細は省きますがサムシングファン作成のPRビデオも流していただきかなり盛り上がりました。

ビデオを作らせていただいてなんですが、自分自身理解できていなかった
Web Analystの魅力・活用方法・将来性が見えるプレゼンでした。

さすが山本さん。

そんなわけで時間を過ぎてもみんな名残惜しそうに、プレゼンがあるときは会場一体になるそんな大阪IT飲み会・・。

東京、大阪で魅力的な交流会につながることができてほんとに
よかったな~と思います。

大阪IT飲み会は毎月開催。8月も第3水曜日に開催されます。
WEB制作、システム、IT広告、アプリ開発などIT関連企業の参加を心よりお待ちしています。

そして次回のネットベンチャー交流会で私と仲良くしてくれる
綺麗なお姉さん、参加者の方おられましたら連絡ください~。

さて・・それでは、リゾートホテルセトレの1室よりブログ更新して
今日はのんびりいたします・・・。