goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ備忘録

泳がせシーズンは下田・伊豆方面(神津島、銭洲、イナンバ、御蔵島、大島沖など)、それ以外は新潟の上越方面での釣行記

泳がせ釣りの進化(8)

2006-03-31 17:01:07 | 泳がせ釣り云々
カンパチにムロを喰わせる
ヒットパターンで一番多いのは、落とし込み時か、落とし込んでタナを取って数~数十秒後です。経験則で言うとこのパターンが5割、タナを変えて行って前当りから食い込むというパターンが4割、1割は巻上げ途中です。さらに、イケスからスクッたばかりの活きのいいムロと2回以上上げ下げしたムロでは、9対1ぐらいです。よく泳ぎアピールするムロには敵いません。

カンパチのヒット率を上げる一番の早道は、毎回投入毎にムロを交換するなどして、活きのいいムロを泳がせることに尽きるようです。喰わせるためのテクニックはその次の話です。これだけで相当確率は上がるはずです。