唯のブログ。

病気の体験、療養生活や日々思いついた事などを書き留めているブログ。時々毒吐き。楽しめれば最高、無理なら受け流す。

脳の判断にまかせる。

2016-03-26 08:32:05 | インポート
 車庫証明をどうしようかと考えた時に、山田さん思い出した。
 多分帰省中ですぐに応諾を頂けると感じた。  しかし、動かず、その後色々と考えるがあれこれ迷って頭の中が混乱していた。
 
 HPに駐車場の領収書で良いとあり、警察に電話で聞くと細かい基準をおしえてくれてそれをクリアしていればOKだという。(しかし、ほんとうかという不信感が残る。)
 
 雪月花の会長にお願いすることを思いつき、依頼すると快諾され一安心。
 
 また、領収書が気になり再度警察に電話して確認すると大丈夫だと言う。
 
 結局、迷った末に 領収書で車庫証明の申請に行くが、窓口の女子事務員が領収書を見るなり全く受け付けられないと言う態度で相手にされなかった。
 経緯を話すと、電話で話した相手が呼ばれて直接話したが 領収書に期間が書いてないから駄目だと言う。 (そんなことは言ってなかった。)
 4/1~末と書いてあれば良いのかと聞くと、1年以上でないとだめだと言う。(もちろんそんなことも言ってなかった)

仕方なく諦めて、雪月花の会長にお願いする。 楽勝と言っていたが、紹介された先方の人間は賃貸料を要求し破談になった。 
 
 結局、当日には出来ずに、、山田さんに後日お願いすることになった。

 なんと、山田さんは私が最初にお願いすることをイメージした時には帰省していてすぐに判子が頂けたらしい。 
 
 長々と書いたが、 言いたいことは、
 一番最初のインスピレーションが正しい判断という事が多い。 それをキャッチできないで色々と考えるとチャンスが逃げていく。 初動を捉えられないと終わってしまう。  そして、色々と揺れてしまっているときはすでに判断ミスをして進んでしまっている時なのだ。。。。

 自分を信じていないからとっさの判断ができない。
 特に、自分の場合、
 自分を信じていないので、、反対の決断をする場合が多い。

 こういう流れを知リ始めた事は大きい。 今後はこの精度を上げるべく日々敏感に初動を感じて迷いなく自分の本当の判断をする事。


見つめてごらん。 

2016-03-23 10:43:29 | インポート
 
 子供の頃からわざわざバスで遠くまで塾に通い、

 大学付属の中学を受験し、地域の中学校には進まず、そのまま学区外の進学校に進むが大学受験では志望校に不合格。
  --------残念だけれどここまでは、仕方のない無い事で済む事です、運が悪かったと、、(本当は運が悪いというのは最悪なのだけれど。)

  
 東京に出て、予備校へ。宿は県の学生会館。 3食まかないのついた、自分で稼いでいる若者が到底住めないようなきれいな建物だという。

 再受験は失敗し、浪人2年目を迎えたと聞いた。
 
 2年目はどこで、どのような浪人生活を送っていたのかは知らいが、受験勉強に集中すると言って 祖父の法事も出なかったという。 
 
 今年の結果が聞こえてこないのでどうなったかはわからないが、、、、、
 
 
 受験勉強を散々やってきて失敗する、また失敗する。 自分には理解できない。
問題点を洗い出し、修正したり、建て直したりする能力、に欠けているのではないか?

高校時は毎日バスの時間に遅れて親にバスの後を追ってもらっていたと聞く。
国語が苦手だと言っていたが、送られてくるメールは略語が多くて叔父さんには理解が難しかった、、(机に向かって勉強する前にキチンとした主語、述語のあるメールで簡潔に伝える勉強をするようつたえたが、)
受験勉強中の口癖は、「受験が終わったら遊びまくってやる。」 (これを親も誰も咎めない。)

 
受験勉強では、学力だけが試されているのではない。 せっかくの機会だから色々な能力を身に着けてしまえばいいのに。。

現状を把握し目標達成までの計画を立てる能力。
それを計画通りに実行していく能力。
うまく行かなければ原因を見つける能力。
計画を修正して再度実行して目標に近づいていく能力。
 再修正、再実行結果として目標達成へ自分を導く能力。  要は、少ない努力で結果を出す能力。
 
 それを、
勉強に充てる為、睡眠時間を削ったり、成績が落ちればさらに睡眠時間を削ったり。。。。して、 まるで修正能力不足、思考停止状態と感じる。
 
 
 先祖供養の法事などは人生で最優先される事項。受験勉強などで欠席していたら、社会人になって仕事を始めたらどうするの、、法事や冠婚葬祭はでないの。 しかも、多くの親戚から気にして頂いたり、激励されているのだから、皆さんに顔を見て頂いて挨拶するいい機会なのだと思うが、そういう思考にならない、受験勉強で頑張る方を選び、親も何も言わない。 
 1年のうちに1日2日がどう関係するのか、そんな時間もねん出できないのかと残念に思ってしまう。


 朝起きることや時間を守ったりする日常の基本的な事が出来なければ、幾ら受験勉強ができても幸せに成れないでしょう。
そして、メンタル。 誰のための、なんのための受験勉強なの。。まるで自分が犠牲者で嫌な事を無理やりやらされているようなメンタルでは覚えも悪いというもの。
 
 歯がゆい。 いくらでもおしえてあげられる事があるのに。
 
 しかし、長年の歪みを修正するいいチャンスを頂いたと思うので、自分で気付いてもらいたい。

 人生長い。 2.3年遅れようがなんという事はない。 寿命も人それぞれで10年も20年も違うのだから。


 



力技。

2016-03-16 09:27:13 | インポート

 格闘技やスポーツで、、、  
  力が強いので、考えなくても研究しなくても筋力だけで十分に勝ててしまう。
 
 営業マンが、、、、 
   押しが強くて、色々考えなくてもむりくりながら売れてしまう。

 それは、それで大切な事だが、
 よく考えて効率よく強くなる方法や効率よくたくさん売れる方法を考えないでキャリアを積むといつか必ず頭打ちになる。
 
 
 悩みだした頃には気力も体力も失せていて失速してくいだけ、、、というような事になる。
   
 本筋で頑張らないと後からツケがやってくる。




受験バカ。 

2016-03-12 15:09:55 | インポート
受験勉強を一生懸命にやり 志望の大学に行く。。。
一つの、目標達成、という意味でそれはそれでいいのだけれど。。。。。。。。
  
  頭のいい学生は、できるだけ簡単に点数を取ろうとする。 なんでも覚える。
 意味も解らずに覚えてしまい、取りあえずいい点数をとる。  元々頭のいい学生だからできることだが、考えもしないでひたすら覚えいい点数を取る。 
そういう事をやっていると応用が利かなくなる。
 応用力をつけるための問題も丸暗記に近い形で覚えられてしまうのだから。。。。

そんな勉強の仕方を覚え、高学歴を身に着けても、もしかしたら大切な応用力や想像力や発想力が失われているのではないかと心配になる。 
  一つの物事からヒントを得て、別な物事に生かすなどという事は大切な事だと思う。
 
 社会に出て役に立つのは、学歴よりも、身に着いた実力や対応力なのだ。
  (暗記が得意な人間が活躍出来る場所もあるが、、それは意思決定や方針決定をする職種ではない。暗記が得意な人間が付くような職場を目指して受験勉強をしているのでもないだろうに。))
 
 効率化を求めて、非効率な事を身に着けてしまっては元も子もない。
  元々頭のいい人間だからできる技だが、全てが台無しになっていまうような。。。

 天才や素質に溢れた人間が得とは一概に言えない。

  不器用だから成長できる事もある。 不器用だから身に付く武器もある。

 折角、人生の大切な期間を受験勉強に充てるなら、後々人生に有効に働くような受験勉強にすればいいのになあ。  と、思ってしまう。
 

 


いみふめいな

2016-03-06 09:34:31 | インポート

 人と同じと言うことは、自分自身を否定するようなものと思っているので、変わっているとか、変人とか言われてもうれしいくらいだ。

 周りに合わせて、みんなと同じ行動をし、みんなやっているからなどという訳のわからない理由で意味もないことをやりながら生きていて何が楽しいのかよくわからない。

 個性がないという事は、生きている意味がないというに等しい。  田舎で人とも接しない生活だからいいが、今の世の中 周りに合わせて生きていくことばかり考えている人間ばかりと感じる。
   
   しかし、そんな生き方以前の問題として、、
 こんな人生で、よく食べてこられたと思う。


 努力も大切だが、縁や運はもっと大切だと思う。
  足りないもの、必要なものは与えられるようにできてて、 未熟な人間にはサポーターがついている。
 そういう人生設計のものとに生まれてきたのかな、、などと本気で考える。
 
  まったく面倒を見てくれない親がいれば、何から何まで気を使ってくれる叔母さんがいる。
  稼ぎが多いと飲み代に消えて金欠になるが、 収入がなくてもお金の心配をすることもなく生活することもある。

  元気で力が有り余っている人生、 健康をなくし、障害を抱えた人生、 いろいろ経験することでで見えるものは増えてくる。

 体力中心、肉体中心の人生時には、肉体から学び、 体が動かなくなれば頭や心の動きが敏感になり気づきが増える。