goo blog サービス終了のお知らせ 

酒好きおっさんの趣味ブログ2

yaplog!から引っ越してきました。
日本酒のことを書いていきたいと思います。

読書 5月

2018年05月31日 18時08分10秒 | 読書
読書備忘録(2018.05・6冊)

宮部みゆき責任編集 松本清張傑作短篇コレクション上 / 松本清張
全10編。作品の前に宮部氏の前口上があるのですが、相当好きみたいですね。
私はそこまで読み込めませんでした。
不器用な人の話が多く、バッドエンドが多いですが、先が読みたくなるうまい話です。

証し / 知敦子
ミステリーかと思って読みましたが、解説読んだら母性の話でそうです。
ミステリーとしては、いろいろ詰め込み過ぎて失敗したような話だと感じました。

総理の夫 First Gentleman / 原田マハ
おめでたい国民とおめでたい人物たちの話ですが、平和でイイ話です。
最後のエピソードだけは、いろいろと違和感を感じました。
巻末の解説はなんと、阿部昭恵氏です。

殺し屋志願 / 赤川次郎
殺し屋を題材としたミステリー。
「志願」という題名から死人は出ないかと思いましたが、けっこう死にます。
人間関係が巧みで、時間軸の違う展開も上手く読みやすいです。
最後に人間の恐さにゾッとしました。

花の鎖 / 湊かなえ
3人の主人公が段落を変えて展開していきます。それぞれ文体も変わります。
どういう繋がりがあるか、ヒントが作品中にちりばめれていて、徐々に謎が解けていく展開は秀逸です。

彼のオートバイ、彼女の島 / 片岡義男
オートバイを軸に音楽、恋愛、仕事等から人生を考える作品だと思います。
昭和55年の作品ですが、古さを感じさせず、気持ちよく読めました。


最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (morio)
2018-05-31 19:47:09
ママさんの読書が大好きで、ご本がいっぱいあるんだぁ
最近は新聞も読めなくなってるんだぁ
(つд⊂)
おめめは大切にねぇ
返信する
Unknown (ひいろ)
2018-05-31 20:36:12
彼のオートバイ、彼女の島
映画にもなりましたよね~

原田知世の姉・貴和子さんの
デビュー作!

彼女に一目惚れする青年を
若き日のあの竹内力が演じてて
まさか後にVシネの帝王に
なるなんて想像もしませんでしたが・・・( ̄▽ ̄;)
返信する
Unknown (おれさけ)
2018-05-31 22:26:07
> morioさん
ありがとう(*´ω`*)
本がいっぱいあるとイイよね
(#^^#)
返信する
Unknown (おれさけ)
2018-05-31 22:28:22
> ひいろさん
実はTSUTAYAでDVDを見かけて、映画化されてるのを知ってから読んでみました。楽しく読めました。
お詳しいですね(*´∀`*)
返信する
Unknown (morio)
2018-05-31 22:49:23
今は読めないから悲しいみたい
スマホも時間かけて打ってるもんね
夜は特にほとんど見えてないんだぁ
今日の「アメトーク」はバイク芸人だよぉ
バイク好きだったら見てるかなぁ?
夜中だから寝ちゃうね
返信する
Unknown (おれさけ)
2018-06-01 07:21:05
おはよう\(^o^)/
いつもお疲れさまね!
バイク芸人見逃しちゃった(-_-;)
返信する
Unknown (morio)
2018-06-02 14:51:13
ごめんねぇ
m(;∇;)m
遅かったみたい
今日の「ネタパレ」は見ないのぉ?
ノンスタイル出るから見るんだぁ
XJAPANのトシさんも出るぅ~
返信する
Unknown (おれさけ)
2018-06-02 17:39:32
> morioさん
最近、トシをよく見る気がするなぁ。
「ネタパレ」は観るかわからないなぁ
(^_^;)
返信する
Unknown (morio)
2018-06-02 17:58:37
はい!ひょっこりはん
出るんだってぇ
ヾ(≧∀≦*)ノ〃
返信する
Unknown (おれさけ)
2018-06-02 20:10:37
> morioさん
最近、いっぱいひょっこりしてるもんね
(*^^*)
楽しみだね(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。