映画の力
2018-10-07 | 日記
温帯低気圧に変わった台風25号が、家の周りの木々を
いたずらに揺らしている。
先週の日曜日、半額のいなり寿司を5個食べた後、
何ともないので、寝てばかりいた反動で調子にのって長沼温泉に行く。
帰ってきて湯豆腐鍋をつつきながら、夫が美味そうに飲んでいる
ビールを思わず一口飲みたくなる。飲んだ。(ああ、うま、、)
で、元の木阿弥となり、更に3日布団から出られず。。。
咳とか鼻水ならつい動いてしまうが、頭痛なら全く何もできず。
久しぶりにひいた風邪ですっかり涵養することになった。
そして、治った途端、映画が観たくなり樹木希林の「日日是好日」を観に行く。
「よかったな。ほんとによかった。俺、こういうのが好きだな」 、見終わってすぐに夫が珍しく口を開く。
じつは自分も本当に予想以上に静かに感動していた。
お茶の稽古の場面が淡々と映し出される。静かで美しい映像。人の内面が成長する様が浮かび上がる。
60年かかってようやく腹に落ちたことが(ああ、、、、)と深く納得させられるようで、、、
だから、7つ上の夫の「よかった」をあえて「どこがよかったのさ」と聞くのはやめておいた。
観た人が各々の人生をそこに重ね、各々の今日を歩きだす、、、あたりまえのことの尊さ。
ひとを感動させる映画って、すごいな、とまた思った。役者ってすごいなといつも思う。
いたずらに揺らしている。
先週の日曜日、半額のいなり寿司を5個食べた後、
何ともないので、寝てばかりいた反動で調子にのって長沼温泉に行く。
帰ってきて湯豆腐鍋をつつきながら、夫が美味そうに飲んでいる
ビールを思わず一口飲みたくなる。飲んだ。(ああ、うま、、)
で、元の木阿弥となり、更に3日布団から出られず。。。
咳とか鼻水ならつい動いてしまうが、頭痛なら全く何もできず。
久しぶりにひいた風邪ですっかり涵養することになった。
そして、治った途端、映画が観たくなり樹木希林の「日日是好日」を観に行く。
「よかったな。ほんとによかった。俺、こういうのが好きだな」 、見終わってすぐに夫が珍しく口を開く。
じつは自分も本当に予想以上に静かに感動していた。
お茶の稽古の場面が淡々と映し出される。静かで美しい映像。人の内面が成長する様が浮かび上がる。
60年かかってようやく腹に落ちたことが(ああ、、、、)と深く納得させられるようで、、、
だから、7つ上の夫の「よかった」をあえて「どこがよかったのさ」と聞くのはやめておいた。
観た人が各々の人生をそこに重ね、各々の今日を歩きだす、、、あたりまえのことの尊さ。
ひとを感動させる映画って、すごいな、とまた思った。役者ってすごいなといつも思う。