大きなかぶ農園だより

北海道マオイの丘にある大きなかぶ農園からのお便り・・
※写真はsatosi  

しょうめい

2018-06-24 | 日記
家の前の凸凹を鍬で均していると、視界に何か動くものが入ってきた。
目の前の町道の砂利道を赤い頭のキジの父さんが歩いている。
犬たちが気づいて猛烈に吠えはじめる。シイーーーーー!!
父さん、驚いて飛び立つ訳でなし。そおっと様子を見に行く。
砂利道のやや左側をまだトコトコと100mも先を歩き続けている。
田舎道といっても、今の時期はトラクターもかなり往き来するし
通り抜けする乗用車も少なくない。そんなところを白昼堂々、、、、
父さん、犬の声も聞こえないほど考え事か。。
そういえばここ数日いつものケーンケーンと元気な鳴き声が聞こえてこないな。。。。
とうとう子育て中には大声で鳴かない事を奥さんに約束させられたか。。。。
それとも、弱ってきた足腰を砂利道歩行で強化中か?

早朝6時、電話の着信3度あり。(だれ~~~?、、みずさんだ、、)
「おはようございます、わたしが図書館から借りた本、ひわさんから戻して頂きましたかね?」
「みずさん、たしかに先日お返しいたしましたよ。」
「では、私の手元に無いということは、、私も図書館に返したということですね。。」
「と、おもいます」「はい、了解」
「お互い、こういう時考え込まないですぐ問題を共有し合って解決していきましょうね、みずさん」「はい、そうしましょ」 
周囲は皆こんなことだらけだから実態をさらけ出し合い、はははと笑う。
 80歳手前のみずさん、奥さんの介護を自宅で2年続けて自分も腰を痛め
奥さんは病院に入院することに決め、長沼からバスと電車を乗り継いで札幌の病院に通う。
みずさんのことは分からないようだが、いない時に「お父さんに会いたい」と言うそうだ。
25年前本州から長沼に移住し、自宅のログハウスを二人で建てた。奥さんはみずさんの片腕だった。
「みずさん、奥さんが話せなくても、話しかけてね。眠っていても手足や背中を撫でてあげてね。」
「はいそうしますよ。」 みずさんに借りた木内鶴彦の本の肉体と意識の関係を二人で確認する。
息子が前頭葉全滅の大けがをしたとき、ICUでこん睡状態の息子に嫁と二人で(ケンタロウのゼントウヨウガンバレ!!)
と心の中で祈ると脳圧計の数字がぎゅんと上がって反応するので、刺激するなと医者に何度も叱られた。
入院中ずっと話しかけた。手足に触れていた。けろりと治って退院する時担当医は首を傾げていたっけ。
そして事故から5年たち、今も前頭葉は全滅状態だが、運転もして、タバコも吸い、コンビニで働いている。
最近店長になったらしい。ということは、一応社会の中で普通に生活しているのだ。
この体験は、細胞が”ことば”や”おもい”を受け止めて、そうなろうとする宇宙法則の証明だと理解する。

緑の世界

2018-06-10 | 日記
大雨がだだだーーーっと降り雄犬クロベの床なし小屋はお池状態。
D型倉庫のヘリの少し高い所に屋根だけの小屋を移動。
しかし、雨上り、カレは洗われた草のシーツで熟睡している。。。。
2階の窓を開けると山も草も木々も少年から青年に変化していた。
色も匂いも、たたずまいも、、もう一人前の各々だ。
ほれぼれして、ひさしぶりにじっとその光景を見ていた。
ニセアカシアや山栗、門番のように高くそびえるイタドリ。家横の楡。
一本一本に目をやると、それぞれが(やあ!)と頭や枝をゆらして応える。
(風?)と思うが、、、どうみても自分に応えているとしか思えない絶妙な揺れ方をする。
家の周りの緑の草の海に紅いつつじが咲いた。紫のコンフリー、黄色の菜花、白いフランス菊。
緑の世界の美しい絵画を観る様だ。
他人目線ならただ草ボーボーの手入れのされていないズボラな庭だろうが、、、、
自分にとっては大雨でも土を流さないように根を張り、生き生きと伸びていく草はこの場所に必要不可欠。
なんといっても、このエリアのひと族2、犬族2、計4体の動物に毎日新鮮な酸素を供給してくれる。

キッズざんまい

2018-06-04 | 日記
キジの一家がお引越し。
今まで牧草畑だった隣りの畑の藪の中から聞こえていた鳴き声が、
D型倉庫横の川の淵で毎朝雄叫びをあげる。
どした、どした??
癒しの川の流れ音聴きながら、ワンランクアップの快適生活実現か、、
川をはさんでいれば犬も飛び越えてくることが無い。
奥さんの言い分がやっと通ったということか?

週末の金曜日、5歳児と2歳児(兄弟)を連れて、東京葛飾亀有からマミちゃんがやって来た。
19歳ミクちゃんと、74歳由美子さんがキッズ援護隊を組み大人3人体制で羽田⇒新千歳をキッズ輸送。
空港から62歳ひわ加わり4人がかりで日曜までの3日間、キッズのあれこれに対応。
『嬉しすぎてワクワクが止まらない!!』 毎日子育てと仕事と家事に追われるマミちゃんから何度もラインで心境報告が来ていたのでそこまでいわれると、
こちらもなんとか日ごろのストレスを軽減させてやりたい思いになってくるもので、、
5歳児の希望その一、空港のドラえもんワールドにGO! 62、74は荷物番に抜擢されコーヒー屋でやれやれと一息つく。「ここんとこママがウキウキしているから孫たちもずっとご機嫌だったわよ」と由美子さん。
北広島クラッセホテルのソコソコ広い畳の5~6人部屋はキッズのおむつと着替えなどが畳2枚を占領。
夜9時には疲れて寝るが、朝4時半から騒ぎ始める。朝型のマミとひわが5時から開く温泉に連れて行き
6時半には朝食バイキングの会場でキッズのお世話。食後、やれやれ、さてゆっくりするか、、でもなく。。。
「タチのご飯いつやるの?」と永野家の犬のご飯当番をやる気満々。1日1回永野家で犬の世話。
「タチにご飯あげたら、山の公園で鬼ごっことかくれんぼしたい。それから海が見たい。。。。。。」
「美味しいアイスと、うどんと、スープカレーと、回転ずしと、、、」19歳のミクちゃんの願いも同時に叶えていく。
ミクちゃんは大学生。亀有のご近所で家族ぐるみでキッズを可愛がってくれている。今回準ゲスト。
タチにご飯あげて、山の公園で若い2人がすべり台やブランコに付き合い、62、74は眠った2歳児抱っこして草の上で一息つく。
苫小牧の海岸に到着した時彼はぐっすり眠っていた。海に行った証拠の貝殻をミクちゃんが拾ってきた。
「あしたのあさのタチのごはん、ぼくがやるからね。ながのさんやっちゃだめだよ」と田んぼから帰った夫に釘を刺している。
希望通り日曜朝、犬たちにご飯をやり空港の回転ずしで締めくくってバイバイ♪
大人たちがどんなに巧妙な言い訳をしようが、脅そうが賺そうが、『犬にごはん』は外さず。
5歳児2歳児どこへ行っても目に余るいたずらばかりして、どれだけ叱られようが全くひるまず、くじけず、、
この自由な精神はイッタイゼンタイどこでどうなっているのか。。。自分にも有ったはずなのに。。
そちら側の自由な意識とこちら側の抑えようとする意識はどの瞬間に折り合いがつくのか。。。
久しぶりのキッズ三昧。