goo blog サービス終了のお知らせ 

大きなかぶ農園だより

北海道マオイの丘にある大きなかぶ農園からのお便り・・
※写真はsatosi  

夫対応バージョンアップソフト

2013-04-10 | 日本を考える
ようやく溶けたと思っていると、また積もる雪。もう終息か・・・・
スコップで突いたくらいでは容易に砕けない玄関先の固まった雪が
快晴の日に吹く風で、いとも簡単に消えてしまうのが不思議だ.。
3月のある日、「周りが黄砂でまっ黄色だ」と千歳の三浦くんから報告受ける。
そういえばテレビが連日中国から風に乗って九州、関西東北にまで・・・
って騒いでいたな。 地球は回っている、何処で起こることも影響しあう。
その日、長沼は黄色になってはいなかったが、それからだいぶ経ったある日
積もっていた雪の層が順番に消え始め、突然一面うすい黄色に変わった。
(やっぱり来てた。。。) PMなんちゃらも放射能も確実にめぐりめぐる・・・
相手を責めても、抗議をしても、約束しても、罰則作っても、飴玉もらっても根本解決には至らない。
責められるほどに、自己防衛、自己肯定、反発心に火がついていく。
国と国、上司と部下、親と子、男と女、、、、、、おんなじことを繰り返す。
しかし、大きな災害が今までの価値観を根底から覆し、目が覚めたひとりひとりの集合意識は
想像力のありったけを駆使し、いまだかつてない幸福な社会に向けて動き出す。。。。
自分にも先週天から届いた。夫対応バージョンアップソフトが・・・・・まずは足元からだ。。。。。