goo blog サービス終了のお知らせ 

ねいろ便り

私の作る器が誰かの暮らしを彩ったり、美味しくしたり、楽しくしたり、応援したり、できると信じて今日も制作しています

うふ(oeuf卵)ぷりん

2009-04-13 | 器(自作)
卵の殻を器にした「うふプリン」て自分でできないかとふと思い、パソコンでレシピ調べて作ってみましたー



ちょっと火加減が強くて噴火気味になっちゃったんだよね...
まあ初めてだからこんなもんかな..と
なめらか次回作めざしてまたチャレンジします.....いつか...


クラスはAX

2009-04-11 | 日記
先日、高校の入学式で掲示板に新しいクラスの発表が貼り出され
息子もっちは Fクラスに
中学からの友達 H君に何組になったか聞くと「AX」との答え
そのミステリアスな響きに思わず「おおー!かっこいいー!」と
驚きと感激の私たちバカ親子

AXはAクラスの理数系だそうです

Fもなかなかかっこいいぞとフォロー(?)しときました

写真はもっちお気に入りパン皿です ガラス作家倉本陽子さん作です
四角部分は銀箔でその上に真紅の細いガラスの線が十文字に置かれています

Q.

2009-04-10 | 日記
Q. この写真の植物はなんでしょうか?


  A. 立葵です

立葵は梅雨入り頃に下から咲き始めだんだん上に咲いてゆき
人の背丈より大きくなってだいたい上の方まで咲いたなという頃、梅雨があけると
以前おばあちゃんに教えてもらいましたが本当にそのとうりですよー

ひのき花粉もピーク過ぎたんでしょうか 今日は毎朝のくしゃみでませんでした

これから梅雨入りまで気持ちのいい季節ですよね

パフェの器

2009-04-07 | 器(自作)
2年ほど前、コーヒーの器のために作ったのですが...
何考えてたんでしょうかね

いちごてんこ盛りを久しぶりに見て、これはパフェの器だと思いました

日中暑いくらいの気候になってきたんで、
スポンジかコーンフレークにフルーツとアイスクリーム乗せて
なにかソースかけて作ってみようかなと思っています