山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

興味津々

2011-07-22 18:54:19 | 日記


ウツボグサは 私がグズグズしているうちに終わりになりそうです
白やピンクもご紹介したいのに・・

 


20日の朝 トトさんからいただいた朝顔の葉が一枚 くっついていることに気が付きました

 


覗いてみると クスサンの幼虫がもぐりこんでいました
繭を作るようすが見られると思うとわくわく~♪

 


翌朝はこのくらいに
でも顔を動かして繭を作っているのは見えず ただジッとしているようなのです
ジッとしているうちに 周りから繭ができるの?

 


夕方には ますますしっかりしたスカシダワラができていました
中の幼虫はどうなっているのかな?

 


そして今日 22日の夕方 これで完璧かもしれないですね
中を覗くと サナギになっているように見えました

 


そして、20日の日ヒメリンゴの葉っぱでは こういう毛虫がサナギになろうとしていました

 


21日朝  周りの糸が少し増えています

 


21日夕方には もうサナギになっていました
一気なんですね
ジャガイモっぽいと思いませんか?

 


今日 22日の夕方
色が濃くなって 皮も堅そうな感じです
ますますジャガイモ
毛虫のときの毛が一部残っているのが面白いです
羽化したら何になるんだろ?

 


何だと思いますか?
昨日 ダイソンがミツバチに刺された時に 鼻の脇に刺さったままになっていた針を抜きました
針の下の部分はミツバチの体の一部
こうして身体の一部が針と一緒にちぎれてしまうので ミツバチは死ぬのだそうです
ダイソンも痛かったけど ミツバチさんも死んじゃってごめんね

 


今日出かける途中の空
雲がステキでした

 


昨日から旭川はお祭りらしい・・・

 


帰りの空も さらにステキでした
少し暑さが戻ってきました

 

2011年7月21日(金)、テレビ朝日「モーニングバード」の毎週金曜のコーナー
「総括原価方式」どうしても原発をやりたかった理由

 

昨日のたね蒔きジャーナル 小出先生のお話です
http://hiroakikoide.wordpress.com/2011/07/22/tanemaki-jul-21/

 

 

 


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
不思議だ・・・ (kekkow)
2011-07-22 21:20:13
あの繭色が変わるんだよね。
どんどん堅くなる。
大きなクスさん、すっぽり包んだ朝顔の葉っぱ大きいんだね。

それにしても忙しそうに歩き回っていた幼虫はここに決めた!って思ったら糸を出し始めるのかなぁ 決断力のないひとは決めかねてる間に勝手に糸を出し始めてこんな筈じゃなかった!ってこともあるのかな?どこから糸を出すんだろうね。興味津々・・・
返信する
おぉ!!! (トト)
2011-07-22 22:08:11
アサガオの葉っぱに?
見事なスカシダワラ…
何だか凝った飴のようだわね。

アサガオの葉っぱはなのね~

空が 空がきれいだわ~

返信する
こんばんは (KAZ)
2011-07-22 23:34:25
スカシダワラが出来ましたね。
羽化するのは秋風の吹く頃でしたね。
そうそう、昨日のシジミは2枚めもツバメシジミではなくヒメシジミでしょうね。
ツバメシジミは翅の裏を見ると分るのですが・・、それとツバメシジミには小さな尻尾がありますね。
ヒメリンゴの毛虫は蛾でしょうけど、どんな蛾かな?。
返信する
うええ~ん (sachan)
2011-07-23 02:08:19
ダイソンを刺したけど、じぶんのからだの一部もとれちゃったなんて すごい残酷物語なんだわね ミツバチさん
ダイソンは大事なくてヨカッタけど
sachanだったらきっとアレルギー反応で入院とかになっていたことであろうwww
空がほんとにさわやか!!
気持ちの良い日でしたね お出かけ お祭りの綿飴がなつかしかったわ
返信する
kekkowさん おっはよ~♪ (yuuko)
2011-07-23 07:24:35
クスサンの繭から糸がとれるかどうか・・・
冬を越したものは駄目だったから この秋に羽化した後 もう一度糸取りをしてみるわ
でも もうすでに堅いから なにかやり方があるのかなぁ

糸を出す所が見たいけど 全然見えないの
葉っぱを取っちゃったら繭作りが出来ないのかな?
蚕さんみたいに 見えるところでやってほしいよ
返信する
トトさん おはようさん! (yuuko)
2011-07-23 07:29:14
大きな葉っぱだから包まることが出来たのね
せっかくのハートの葉っぱがあちこち喰われてるでしょ
美味しいのかしら・・・

イソトマは一個咲いただけでどんどん枯れちゃうの
ハクチョウソウはツボミを持っています
百日紅は咲いてはいるけど 力が弱いなぁ
一番日当たりのいい所に植えたけど 日照時間が足りないのかも知れないね

へブンリーブルーが楽しみ~~♪
返信する
KAZさん おはようございます (yuuko)
2011-07-23 07:34:55
秋風が吹く頃に羽化するのですか
そういえばその頃出てきますね
サナギでいる期間がチョウとは違うのですね
ヒメリンゴのサナギも蛾 ということはやっぱり時間がかかるのでしょうか
大きな幼虫だったから大きな蛾になるのかな

あのシジミもヒメシジミですか!
ということは♀ですね?
ツバメシジミにはツバメみたいな尾があるのですね?
検索しました~~!
可愛いシッポがあって ♀には愛らしい模様もあるのですね
訂正します ありがとうございました
返信する
うええ~~んのsachanへ (yuuko)
2011-07-23 07:46:05
いつも泣かせてごめんね

ミツバチさんは自分の命を賭して 巣を守ろうとするのね
他のハチやアブたちは刺した後も生きるんだけど ミツバチはどうして命を失うんだろね
私もチクッと刺されたことがあって あれ以来ちょっと怖くて巣のそばには行かれないの
だけどあの時は「殺してゴメンネ」って思ったよ

お祭りのせいで車が混雑してました
もう長い間お祭りに行ってないな(遠い目)
返信する
Unknown (トコトコ)
2011-07-23 09:23:10
テレビ朝日「モーニングバード」見てました
はじめにだれがこの考えをしたのかな
顔が見てみたい、
見なくてもどんな顔か
想像できそうです。
返信する
トコトコさんへ (yuuko)
2011-07-23 17:40:16
見てくれたんですね
ありがとうございます
日本中のみんなに知らせたいけど なかなかそうもいかないですね
それにこんなからくりを知ってもなお 原発は必要 発送電を分離しない方がいい、なんていう人がいるんですよね、きっと

どうしてこういう計算がまかり通る世の中なのか
許せない気持ちになります
返信する

コメントを投稿