山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

うちに来てくれたグラスたち

2017-08-24 18:21:07 | 日記


昨日の続きです

ここは工房「D'arte(ダルテ)」

吹きガラスの実演を見せていただきました

 


手作りした炉や道具の数々が安田さんの手足として馴染んでいます

 


途中からですが一番かっこいいところを見てくださいね

ここまでできたものを

 


更に炉に入れて熱し 壺みたいなものの中で形を整えます

 


熱いうちにくびれを作る

 


ほら!

 


また炉に入れて真っ赤に熱し

 


出すやいなや

 


持ち上げて

 


吹くんですよ♪

汗だくです

私もちょっとだけ吹かせていただきました〈〃^∀^〃)ェヘヘ

 


少し冷まします

 


特殊なハサミで切ります

 


コツン☆.。.:*・

お疲れさまでした

グラスを作るって大変なんですね

ここで徐々に冷まさなければならないのだそうです

冷ませ方が悪いと割れるようです

 


うちに来てくれたグラスはこれら5個

右端のグラスは 以前リサイクルショップで買ったものです

これもとても気に入ってます

 


ポッチがついているのは愛らしい

 


これは見る方角によって違って見えます

 


凹凸のあるガラス面に横筋が入っています

 凹凸の面に細いガラスを貼り付けるので はがれやすくてとても難しいそうです

 


底面にサインが入っているのも嬉しいヾ(*´∀`*)ノ

 


このペーパーウエイトは私のものになりました\(*`∀´*)/

動画も是非ご覧ください

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トビゲラ)
2017-08-24 21:36:09
わあ。。yuukoさん。。
こんばんは。。

動画観ました。かっこよかったーっ!
五感、右手も左手も足の指先まで全部、全身くまなく稼働してギリギリのカタチが出来るって感じがしました!
作品ひとつこの世に現す代償として滴り落ちる汗もまた、美しい!

yuukoさんの、持ち上げて吹く瞬間の写真、すんばらしいですねーーー!!
感動してしまいました!はあ〜〜〜
返信する
トビゲラさ~ん (yuuko)
2017-08-25 18:29:47
かっこいいでしょ~!

私もすっかりファンになっちゃって
どの作品も愛おしいです

作品創りをしておられるお連れ合いと重なることでしょうね
ひとつのものを生み出すのは大変なことですね

ほんと、感動しました

写真も褒めてくださってありがとうございます!!
返信する
なんとなく (K)
2017-08-26 11:24:10
あのブルーのはお買い上げだったんだろうな、、、と
思っていたらば、、やっぱりでした。

どれも全部違うグラスもいいですねぇ

私はポチポチのあるのや横筋の入ってるの好き!

実際に行って自分の目で見たいね

でもyuukoさんの写真で行ったつもり、、、ありがとう~!
返信する
Kさんへ (yuuko)
2017-08-26 19:02:59
〈〃^∀^〃)ェヘヘ 
やっぱりそうでした!
あれを窓際に置いていつも見ていたい気持ちです

グラスの一つ一つをとーしさんが撮ってくれたのに
全部は紹介しませんでした
体験のほうに力が入ってしまって
いつかKさんを案内する日が来たらいいな・・・
返信する

コメントを投稿