山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

出来たよ~♪

2011-01-15 20:39:47 | 日記


片方だけど・・・
とーしさんに履いてもらおうと思って合わせたら 足が入り口から入りません
巾は私にピッタリだけどつま先が余るし・・・
明日 父のところに持って行ってみよう

 


先日母からもらった古いお金
お金って時代を表していて面白いと思いました
同じ五十銭でも 時代によってその価値は違うのでしょうね
大きさもこんなに違います
十銭も穴が大きかったり小さかったり あいてなかったり

 


一銭二銭は銅貨かな?
やはり大きさが違います
右側の穴開きは五銭です

 


こんなのもありますよ
寛永通宝は子供の頃よくおもちゃにして遊びましたっけ
ずい分形や大きさがまちまちですね
天保通宝というのや 読めないのもあります

 


擦り切れて見えないくらいになった一銭もありました
右端の五銭は明治のもの、他は昭和10年代です
どれも大日本帝国です

 


これらは戦争も終わりに近づいた頃と 敗戦後間もなくの頃の硬貨
どれも粗末なもので「この頃はな~んもなかったんだ」と母
日本政府となっているのは敗戦後ですね

 


右のは磨り減って文字が読めません
左は文字が裏返し しかも2分の1senと書いてあります
なんでアルファベット??
とても薄っぺらな硬貨です

 


これは写真がひどくてすみません
一円銅貨と五円銅貨 昭和23年、24年頃のものです
この当時は五円はなかなか使い道があったのでしょうね
写真 撮り直したら差し替えますね

 


あれ?  これらはいつのでしょう
ちょっと見慣れないのもありますね

それにしても、お金って汚いですね 全部洗ったんだけど・・・
古いお金に興味ありますか?

 

 


最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トトしゃま おはよう~♪ (yuuko)
2011-01-19 07:38:00
きれい?
えへへ、やったぁーー!!
ん、、もう一つ頑張って編むわね

トトさん 編み物教室に行ってたの?!
でも、その先生 ゴム編みをきれいに編む方法を教えてくれたら良かったのにね
返信する
おおっ!!! (トト)
2011-01-18 21:10:06
綺麗な靴下が
ん? 片方だけ???
もうひとつ編んでね
でも本当に綺麗に出来てる。
私ね、ゴム編みがめっちゃめちゃ下手なの。
若かりし頃編み物教室で先生にはっきり言われたもの~
「あなたゴム編み下手くそね~」って

yuukoさんはとっても上手ですね。

返信する
Kさんへ (yuuko)
2011-01-18 11:11:22
わ~い、忙しいのに書き込みありがとう♪

ゴム編みのところまでまでほどくなら 全部ほどくと思いま~す
巾は私に丁度いいので私のにする予定!
先の部分が2センチくらい余っちゃうから短くするの(説明が良くなかったね)
6センチくらいほどいてそこから減らし目すればいいかなと思ってるんだけど、、、どうかな
返信する
やまそだちさんへ (yuuko)
2011-01-18 10:41:20
ああ!  分かったような!
硬貨をつけることで指の間に安定するのですね
ベーゴマって回している所を見たことないのでピンと来ませんでした
雪 きれいでしたね
返信する
おはよ! ()
2011-01-18 09:57:48
あのね、、、ゴム編みの所までほどいて
すこしだけ目をふやして編んでみたら~??

さきっぽ2cm小さくするってどうするの??
返信する
Unknown (やまそだち)
2011-01-18 08:08:40
>ベーゴマをまわす紐の基につけるのはおまじない?
それともうまく回せるとか?

紐を止めるためです。硬貨が小指と薬指の間にはいります。
日陰はまだ少し雪が残っています。
返信する
やまそだちさんへ (yuuko)
2011-01-17 20:35:04
そうなんですか・・・
もあったのですか・・・
ベーゴマをまわす紐の基につけるのはおまじない?
それともうまく回せるとか?

和同開珎って古銭として高価なものではありませんか?
雪はもう解けちゃったのでせうね
返信する
Unknown (やまそだち)
2011-01-17 20:07:57
>え!!! やまそだちさんの小さかった時は銭が生きていたのですか~

値段は50銭が一番下の値段でしたが1銭硬貨はまだ使えました。

和同開珎(わどうかいちん、わどうかいほう)は子供の頃ベーゴマをまわす紐の基に付けました。

雪は6cm積もったでその後は晴れてきました。
返信する
トコトコさんへ (yuuko)
2011-01-17 19:07:16
ジャラジャラですか~~~!
ご先祖さまのへそくり?
氷見せていただきま~す
返信する
ささゆりさんへ (yuuko)
2011-01-17 19:05:01
また来てくれてありがとう♪

昨日は実家に泊まったものだから遅くなりました
笑われるのは大好きですよ
笑ってもらえるときは自己嫌悪に陥らずに済むもの
どうもありがとうさん!!

真っ白なシャツにエンジ色のポンチョ 想像できます
ささゆりさんに似合いそうね
返信する
たきねえたまへ (yuuko)
2011-01-17 19:01:56
でへへ、、、
言わないよね~

でも、なんだかひと段落したぞ!という喜びに負けてしまった
もうひとつが問題だね

許してくれてあんがとね
返信する
南さんへ (yuuko)
2011-01-17 18:59:38
さすが編み物をするだけあって 見るところが違いますね
南さんの足は華奢ですか
今、先の方を編みなおしてじぶんで履こうかと算段してます
返信する
多摩NTの住人さんへ (yuuko)
2011-01-17 18:56:45
あら!  多摩さん若いんだ~!
・・・って 私も使かったことないんだっけ
あの百円玉は東京オリンピックの記念硬貨です
寛永通宝はおもちゃになる運命なのですね
返信する
こまちさんへ (yuuko)
2011-01-17 18:53:54
こんばんは~♪

>編み目もきれいだし尊敬しちゃうわ!

え?!ほんと?  そんなこと言われちゃってばんざーい
父は残念ながら 元気がないからあんな固いもの履きたくないみたい
先のほうを2センチぐらい減らして自分で履くことにするわ
履く時はきついけど履き心地がいいの♪

そっか、こまちさんが物心つく頃にはこんな古いお金が周りにある時代が終ってたのね
そうそう、小さな時って数が多くて重いほうがなんだか嬉しいよね
こまちさんの子供の頃を写真を思い出しました
返信する
KAZさんへ (yuuko)
2011-01-17 18:48:28
やっぱりKAZさんのご実家にもありましたか
子供の頃ってこういうもので遊びましたね
これからまた円の切り替えが行なわれると 無価値になったお金がどっさり、ということになるのですね・・・?

私、、、上京した頃の国電の初乗りが40円だったような記憶があります
あのころからもずい分変わってますね
返信する
ささゆりさんへ (yuuko)
2011-01-17 18:44:49
こんばんは~♪

和銅開宝じゃなくて開珎と書くのですか?
子供の頃 わけも分からず「和銅開珎はないかなあ」って探したものです
あれは高く売れるからだったのかなぁ?

ぐふふ
やっぱり両方出来てからじゃないと認められませんね
そうは思いつつ 嬉しかったもので
雪 少しずつなら許せますね
返信する
やまそだちさんへ (yuuko)
2011-01-17 18:39:45
え!!! やまそだちさんの小さかった時は銭が生きていたのですか~
ということは 私はギリギリの所だったんですね
私が意識しだした時には円になっていたわけで・・・
五十銭銀貨はステキですね

雪の中の散歩 いかがでしたか?
その後更に積もりましたか?
返信する
ぴょんさまへ (yuuko)
2011-01-17 18:35:47
そうですか、炭酸飲料でもきれいになるんだね
私が浸けておいたのはタバスコ入りのお湯
でもってレモンこすり
でもあの程度でした
次回は炭酸でやってみま~す!

ソックスは 見事というにはあまりに中途半端?
でも、片方でも褒めてもらえて嬉しいわ
セーター、、、憶えてたの?
返信する
ジャラジャラ (トコトコ)
2011-01-17 12:13:41
昔、親戚の家のふすまの中からジャラジャラとこんなお金が出て来た事がありました、へそくりかな。

こんな氷が出来ました
こちらの北国の方で知っているひと教えてください
http://tokotokoya.exblog.jp/15778217/
よろしくお願いします。
返信する
yuukoしゃま~笑ってごめん! (ささゆり)
2011-01-17 09:51:25
おはようございます♪
お留守でしたか?
たき姐たまにも、してやられ・・・相すみませぬ!
でも楽しい(笑)をありがとう♪

わたくしも実は笑われる事ばかり言ってるの♪

お風呂に裸で入ってるときね・・・・なんて言って、
爺様に”お風呂は普通裸で入るものじゃないかって”
もう挙げだしたらきりがないほど(笑)を提供してます♪

わたくしも編み物は今冬三つめ!
今は臙脂色のポンチョを編んでます♪
春、まっ白なシャツの上に羽織ります♪

yuukoしゃんも頑張って一足仕上げてくだされ~
返信する
Unknown (たき姐たま)
2011-01-16 20:02:33
たき姐だよ

ま、そだよね
出来たって言うから私もてっきり一足完成したと思ったけど、半分で出来たって普通言うか?

ま、ちょっと感覚ずれてるからね
そのお陰で面白いもの、見つけられるんだろうしさ

ま、そゆわけで許してやっか

yuukoの返事まだの人たち、一日待っとくれね
返信する
Unknown (南 常雄)
2011-01-16 18:01:04
靴下、目がそろっているし、踵で目を増やした
り手が込んでますね。
「 ○○の大足、間抜けの小足」って言うから、
相当小さくても私の足なら入ります。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2011-01-16 17:36:28
さすがに「銭」は使ったことがありませんが、最後の100円玉は子供の頃に見たような気がします。寛永通宝はやはりおもちゃになっていましたね。
返信する
がんばったね! (こまち)
2011-01-16 16:27:46
すごい!すごい!編み目もきれいだし尊敬しちゃうわ!でも入らなかったの?とーしさんの足ほそ~くしてもらったら~~~!!!

お父様は入りそう?
でも手袋とか靴下は難しいよね。
わたしも編み物はしたけど手袋、靴下ははなっから諦めていました。

古銭は最後の写真だけはわかったけど
あとは昔、昔だね。
100円札をお年玉にもらって小さいとき数が多いほうが嬉しくて父親に両替してもらったこと思い出しました、、、今思うとほんと子供だったなって笑っちゃうよ。
返信する
こんにちは (KAZ)
2011-01-16 14:29:14
うわ~、古いお金がいっぱい!。
実家にも少しはあったけど、ずいぶん沢山ありますね。
小判型のは見たことがありません、珍しいですね。
穴のあいてない5円玉は懐かしいですね。
そういえば子供の頃5円か10円でバスに乗れたような気がします。
返信する
寛永通宝 (ささゆり)
2011-01-16 09:35:49
おはようございます♪

このお金を我が家で見つけた時、和同開珎だと思ってしまいました。
我が家は土蔵を整理してないのであちこちから出てきそう~
でもこんなに一同に見たのは初めてよ!

くつした!笑ってしまいましたよ~
だって…出来た!という時は両方のことを言うのでしょうが(笑)
こちら毎日少しずつ雪降りです・・・
返信する
Unknown (やまそだち)
2011-01-16 08:13:59
一銭、二銭は懐かしいです。
子供の頃は1円50銭のものがありました。なんだったかな??
数年でみな1円単位になりましたが、50銭札はしばらくつかいました。

今朝起きてみると外は真っ白雪が5cmほど積もっていました。
もちろん初雪です。
1月に雪が降ったのは何年ぶりでしょうか。これから散歩に出かけます。
返信する
炭酸入り (ぴょん)
2011-01-16 07:42:34
硬貨は、炭酸入り(飲み残し)のものでもきれいになる
しばらく浸けておくといいかも…
(中には落ちにくいものもあるけれど)
古いお金も大好きじゃ~~

ソックス。
みごと、やりましたね^^
セーターもまだ編みかけかな?

返信する
sachanさまへ (yuuko)
2011-01-16 07:18:25
うん、残念だ~~~
なんだか細いと思ってたわ
すごくきつく編んだの
次回はゆったりと編んでみようっと!

私が先っぽに綿を詰めて使う?
ダイソンにはかせてゴム輪で止めるとか?
道路でますますスッテンコロリだね
返信する
ざんねん!! (sachan)
2011-01-16 05:27:53
とーしさんの足が入らないのはざんねん
お父さんためして 合わなかったら あまっていてもyuukoさんが使うしかありませんね!!
それともダイソン?・・・そんな
返信する

コメントを投稿