午後になって少し晴れ間が出ました
太陽が顔を出すのは嬉しいことですね
川面に当たる陽射しで草がキラキラ光りました
影が濃いですよ♪
カヤツリグサが水に映ってキレイキレイ
いつの間にか咲いていたカノツメソウ
薄暗い林の中で白く光ります
白く光るといえば シラヤマギクも白くあたりを照らします
大好きなシラヤマギクも咲き始めていました
そうそう、白い花は多いですね
オトコエシも咲いていて 終わりかけのキバネセセリが蜜を吸っているところでした
今年はいつになく少なかったキバネせせりです
タニタデがほとんど種になっています
オオタニタデは次々と咲きます
うす~くピンクがかった花びらと赤いガクが愛らしいです
当然ですけど この葉っぱは藍に似てませんか?
これもよく似た花を咲かせるミズタマソウです
雄しべの先が赤いことを初めて知りました
名前のわからないアジサイ
装飾花が始めは白くてだんだん赤くなります
これはなんというアジサイでしょうか
どなたか教えてたもれ( ..)"
夕方にせっかく晴れたのに これからまた雨のようです
でもね 戦争のことを考えるとお天気がどうのとかはどうでもいいことですね
戦争だけは絶対にいやですよ
おひさまが顔をだしてくれるのはうれしい~???
もううれしくないよ、、、今日は曇ってます、気温も最高が30℃をわるみたい、、
今日は立秋!このまま秋に突入してほしい仙台です
タニタデとミズタマソウの大きい違いはなに??
いまだにわかりませーん
この猛暑日つづきの日本、どこも節電なんて言わないね
どこも足りてるってことでしょ、、
太陽光発電やみんなの節電意識で電気は足りてる!!
なのに再稼働ってなに????
どこの誰のための再稼働??
画像はとっても涼しげで良いですね。
なんか、ホッとします。
先週から今週、職場は連日39度を超え暑過ぎてもうイヤッっ!毎日
お日様も大嫌い見たくないって感じで、たまの休みも外へ出るのが億劫です
こちら朝は17度くらい 涼しいですよ
日中もようやくベタベタから解放された感じです
また戻るかもしれないけど(^_^;)
避暑に来てください!
もう立秋なんですか?・・・
そうです、電気は余るくらいあるし 原発の危険性はちっとも減らないし
だって 田中委員長は 安全とは申しませんって言ってますよね
そして 「原子力発電所の事故など緊急時の作業員の被ばく線量の上限を、現在の100ミリシーベルトから250ミリシーベルトに引き上げることを盛り込んだ法令の改正案が、原子力規制委員会で正式に決定されました。」 とのことです
命懸けの発電ってなんだろう・・・
タニタデとミズタマソウ ほんとにそっくりですよね
実物を見るとどっちなのか区別できるんだけど 説明が難しいです。
その後 調子はいかがでしょうか?
39度ってすごい気温!Σ(゜艸゜〃)
元気な人でもヘロヘロになりそうですね
お日様も嫌われ者
雨も続くと嫌だけど 日照り続きは凶悪な感じさえ受けますね
どうぞご自愛下さいね
久しぶりに 涼みに♪ 来させてもらいましたよ~
やっと お日様も… 盆休み? に 入られるようで… 雨が やさしく カチカチに 固まった大地 を 緩め潤してる♪ ようです
原発の 作業員の被爆量の 上限を なんと 上げたんですか… いつから 人間は そんなに 強くなったんですか!?
そんなに 大丈夫なら お宅たちの ご子息に 体験作業に… 行ってもらいましょかねぇ! お大臣さま ( パンチ × 10 )
あー 言うたったー
瞬間着火剤な 私です (・_・;) 失礼しました
好きな花ですが、今まで名前を知らなかったのです。
教えていただきありがとうございます~♪
原発再稼働・・ホントに気持ちが暗くなりますね。
人命より経済を優先する世の中!
福島の事故でいったい何を学んだのでしょう(>_<)
涼んでいただけたら嬉しいです(*´∀`*)
今日は久しぶりで 最高にさわやかな一日でした
気温が上がっても風がひんやりなんです
大雨注意報が出てたのに 空は青空いい気分♪でしたよ
そちらではお日様が忙しい毎日だったのですね
でもって やっと盆休みですか
大地が潤う雨、いいですね
喜ばれる雨は幸せ
いつから人間は放射能に強い体を持つようになったのでしょうね
自分たちの都合に合わせてなんでも変えちゃうろくでなしの政府だと思います
是非ご子息たちを現場に行かせていただきたいです
戦争が始まったら これまた真っ先にご子息を!(^O^)/
アンジーさんのハッキリした物言い いつも嬉しいです
そうですか
いつの間にか季節が追いついてしまいましたね
もうじき追い越しそうな感じです
朝晩は20度を下回る日々
秋間近です(^_^;)
あ、名前わかってもらって良かったで~す(^_-)-☆
福島の事故からはなにも学ばなかったのかもしれないです
だって なかったことにしちゃったんですもの
またしても安全神話がムクムクと息を吹き返しましたね