goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

困りました・・・4

2019年01月09日 | ぼやき

皆さんは、いかがですか・・・・??

私は、
二台PCを使用していますが、大変こまつた事がおきました!!!
それは、マイドキュメントの中に入れていた、エクセルの資料が
見れなくなりました。
一台のPCには、エクセルやワードは入れてないので・・
資料が出ないと困る!!
多分、2010のソフトを使用している方の限定のようでしょうか??


「なんでや?????」何をやっても・・
呼び出す度に、

「Microsoft Excelは動作を停止しました」「問題が発生したため。
プログラムが正しく動作しなくなりました。
プログラムは閉じられ、解決策がある場合は
WINDOWSから通知されます。」 

 と表示されて、全く動かない・・・・
今、
どうしても資料がいるので取り出そうとしているのですが・・・・
汗が出てきた、冷や汗も・・こうなるなら、
どんな風に保管したらよいのやら・・・
もっとも私のエクセルは、2010を使用しているので、
古いので動かないのかな??とも考えましたが・・・
それとも、パソコンの故障か????
あれやこれや、調べていると・・・・どうもエクセルだけが
動かないみたいです。そこでPC内部のドライブに入れていた物が
動かない、呼び出せないのかと思って、外付けのHDDに入れた物を
引き出しても、上と同じメッセージが出る。
ハテ、これは困った・・・明日資料がいるのに・・・
ほったらかして置いたら復活するのかな??とは、
思いましたが・・・古い資料は、テンプレートとして使用
している物も多いので、早く復活せねば・・・
こうなれば、原因を探さなくては・・
ネットをあちらこちら探してみると・・動かん!!! SOS!!が
出ているの発見!!!
原因は、マイクロソフトの2019年1月5日の
更新プログラムに欠陥があったような???
2010のような古いバージョンです。
特に4個中の一個のプログラムをアンインストールすれば
良いような・・・(自己責任)ソフトは2010専用??

今、新しいくインストールする中には、4個ともないらしいが、
また後の3個はアンインストールしなくても良いらしい????????
1月5日に配布されたプログラムは、沢山有りますが、

少し見にくいですが、
(KB4461627)をアンインストールすることに・・(自己責任)
詳しい事は、わかりませんが、
日付に関するプログラムの不備の用です。
今年の5月に変わる年号でもこんなトラブルが
出るのかしら・・確か4月にウインドウズは、新しい
プログラムが配信されるような記事を見ましたが、
パーソナルPCも影響が出るのでしょうか?????

さて、アンインストールの結果は、成功!!!!
古い資料が見られるようになった。
ほんと・・・こんな事になると汗をかきます。
多分、これだけ古いソフトを使用している方は、
このブログでは見えないかもしれません。
それにしても1/5なんて日にプログラムの変更をしたら、
正確に動くか?ぐらいの検証と確認はしてほしいものです。
もっとも新しいプログラムが配布されてもここまで、詳しくは
見ていません!!  
よほど古いエクセルなので使用している方も少ないと
思っているのかしら??
これだけが不具合が発生して大丈夫と思っている?
マイクロの手抜きかしら・・・もう3日もたっているのに、
何のお知らせも無い・・・・・私は復旧できましたが、
こんな事になると、困った物です。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ngo-spotter)
2019-01-09 05:54:02
最近(時々ですが)「最新のドライバーがインストールされていません」とウィンドウが開くことがあります。私,クリックしそうになります。何せ,このウィンドウ,消せない!仕方なく再起動をしていました。不安になりレジストリーを開き,一つ一つドライバーが全て最新版かを確認しました。五つのドライバーが更新されました。随分確認時間がかかりました。どうもカタカナに弱く,お手上げ状態になってしまいます。
今回の古いエクセルの読み込み,自分と違って執念を感じました。改めて管理人様の凄さを感じました。
返信する
高い・・ (店長です。)
2019-01-09 07:42:03
近くのショップでこしらえて購入したPCですので、XP時代に使用していたソフトを組み込みました。新ソフトに更新をと依頼がきますが、無視して今まで使用。私以外でも使用している方は居るみたいで・少し安心。購入時のエクセルを入れるとソフトが高い・・とても貧乏人は、今は昔作ったテンプレートを使用するだけですので・・これで十分です。勝手に更新されて、不具合では困ります。と言うPCもあと数年で入れ替え・・頭が痛い!!
返信する
お疲れ様 (ruru)
2019-01-09 21:34:29
初めまして
今日はお疲れ様でした。
回復して一安心でしたね。
私がたまに見てる方のブログにも同じような事がありましたので、お知らせしますね。

今朝、Excel(2010です)を起動したところ、いきなり「Excelは動作を停止しました」と表示されて起動出来ません。
パソコンを再起動して再びExcelを起動しても同じ・・・
これはおかしいと、ネット検索をしました。
結果、ビンゴ!
昨夜マイクロソフトのアップデートがありましたが、これがトラブルの元。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4461627/january-2-2019-update-for-excel-2010-kb4461627

対策は「KB4461627」をアンインストールして下さい。
返信する
やきもきしましたが (店長です。)
2019-01-09 22:50:16
私も四苦八苦してアンイーストール、ブログUP前に完了して事なきを得ました。
すぐに必要になるソフトが引き出せないと焦ります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。