(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

安全対策・・・11

2024年01月18日 | よもやま話
今回の投稿は真面目な話を・・・・

何時もは不真面目????そんな事はありませんが.............
店長は至って真面目..........そんな事を自分から言うかと??と
言われそうですが・・・・・もう1月も半ばを過ぎました。
さて今月は、何を思ったか??短い間隔で投稿してきましたが、
段々と息切れ!!!!
本当に毎日、投稿される方に頭が下がります~!!!
次回からは、また元のペースに戻します。
中一日~三日に一度です。年間150本を目標にしています。
あくまでも目標です。
ちなみに昨年は、すれすれの152本の投稿でした。
駄文、脱字の多いブログですが、よろしくお願いします。

さて元旦に発生した地震は驚きました!!!!
当地は震度4の揺れが発生しと防災ラジオも報じて
いました。発生元の事を思えば・・・
大変だったと思う。多大な被害がでて、
沢山の方がお亡くなりになったし負傷された方や
いまだ行方不明者の方も..............被災された方々の
一日も早い、平穏な生活が取り戻せればと
願うばかりです。
さて当日はモチベーションも上がらずに
店長は、こたつの番をしていた時に揺れ出した。
時間は16時10分ごろに揺れが始まりました。
例年だと、店長宅は三が日は、朝夕に神棚と仏壇に
線香・ろうそくをともしています。
長いならわしで、店長も何も考えずに引きづいて
いました。丁度、陽も落ちてきたので
燈明の準備をと思っていた矢先の揺れでした。
これが火が付いていたら、ろうそく・線香が
倒れたら火事になっていました。ぞぅー!としました。
共に火をつける前でしたので、大事には
至りませんでしたが...................
南海トラフ巨大地震が発生したら、店長宅の
ボロ屋は多分倒壊............火を使用していたらまる焼け!!!
大体、阪神淡路大震災の前に建てた住宅です。
(南海トラフ大地震は当地の予想の震度は7と言われています)
店長宅は耐震基準も阪神淡路大震災前の基準では・・・・
今は、その時の教訓から、それなりに耐震基準も
強化されているので、それなりには安全だとは思うが.........
そこで、神棚、仏壇のろうそくは、短い10分間点灯と
いう時間の物と取替。神棚も仏壇も極力早く
消すようにした。が・・・これでも心配~!!
線香は折って使用。線香の火で1/9に田中角栄の大邸宅
(目白の御殿)が燃えたと言われているが・・・・・

折ると、こんな具合です。本来なら、もう少し長いローソクも
灯すところですが、致し方ありません。危ないので、
線香が消えない内にローソクも消しています。
何か良い方法はと思い密林を徘徊したら、
こんな物が有るのですね、お値打ちに!!!!!
しかし、お寺、宗派よっては倒すのは、
問題が有るところも有るので、ご確認くださいと
言われたので、お寺の和尚さんに聞きに出かけたら、
OKと言われたので注文した。
田舎街ですので、それなりにお寺とお付き合いが有ります。
お寺離れが進んでいると言われて久しいです。
店長宅の仏壇は、小さい物ですが、どうした訳か、
先祖代々の位牌まで有ります。しかし、この位牌等も
曲がりなりにも維持できるのは、店長の時代まででしょう。
子供には、お墓も含めて、維持できなくなったら、
墓じまい、仏壇じまいをしてよい~!!と言い聞かせて
有ります。とわ言えそれらを執り行うにしても、
それなりのお金がかかることも含めて言い聞かせて
いますが............どうなりますやら????
3月の半ばには、店長の母親の三回忌が控えています。
こじんまりと身内だけで執り行う予定です。
昔は、開催すればそれなりのお金がかかりましたが、
簡素に行いますが、今はそれすら行わない方も
有ると聞いています.......何もかも時代の流れかしら???
話がそれだした........................
お寺確認も取れましたので・・・・・・
新しく設置しました。

ただ、器の下に敷くステンレスの網が思った以上に
高額ですが、熱で汚くなりそうなので一枚予備で
追加購入しておいた。今まで使用していた物は、
仏事の有る時に出すことにして収納。
ついでに、こんなローソク????も購入した。

ローソクの炎の部分がスイッチになっています。
一日15分ぐらい点灯させると3~4ヶ月ぐらい内部の
電池は持つとか???単四電池2本使用です。
それと、お墓の線香立ても水が溜まって線香を
立てなくなる事からこちらも石に加工した横置きの
線香立てを購入して設置した。

お墓ではローソクはガラスの筒の中で灯すので、
風などの影響は受けませんが、線香立てるのに
難儀していました。ぐちゅぐちゅの灰の中の線香立てでは・・
横置きにして網の上で倒す仏壇と同じ方式に変更。
器に穴が有るので灰は雨水で流れそうです。

完璧とは言えませんが、以前よりは安全に
なったと自負しています。どちらにしても自然災害だけは
ごめん被りたいが・・・30年後までには、
必ず来ると言われている南海トラフ巨大大地震・・!!!!
店長が生きている間は発生しないでほしいが、
こればかりは、突然ですので・・・・・
いやでも避けることはできませんが被害かが少なくなる
方策はしておいた方が良いとは思う。
暇ができたら備蓄品の確認もする必要があるけど............

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家も・・ (akikan)
2024-01-19 18:06:06
我が家も(田舎実家)ロウソクと線香は工夫しています。
ロウソクの点火はご飯とお茶を出すときだけ。(約10秒間)
線香は半分に折って点火。
更に線香点火後5分後に消化確認。
こんな感じでご先祖さんを守って、守られています。
返信する
店長も (店長です。)
2024-01-19 21:50:07
朝晩、仏壇には線香とろうそくを灯しだして、早や三年~実際は2年かな??今年の三月で三回忌を行いますので・・毎日自宅に居る時は、よほどの事が無い限り朝晩です。線香は折っていましたが、孫たちが来ると我も我もで折っていても危なく感じます。(火傷です)のでやはり、これではと言う事で、考えたのが、たおす線香置です。ろうそくは線香が灯ったら消しています。それとお墓の線香立もこの方式に変えました。線香でも倒れたら~!!!と思うと予防処置です。実際年寄りがいた時は線香で畳をこがした~!!! 何時かは来るだろう大地震に備えています。
返信する

コメントを投稿