へ~???と言う物を紙さんが購入してきた。
店長は、昨年の9月から、一滴も
アルコール類に手を出していない (飲んでいない)
体調がすぐれなくなってから、doctorstopが
かかているわけでは無いのですが、一番最悪の時に
アルコールを控えてから今に至っています。
そんな中で、買い出しに出た紙さんが、
珍しい物と言う事で購入してきた。

サワー缶です。
店長は、飲酒をしてた時は、日本酒、泡盛、洋酒、
ビールとなんでも飲んでいましたが、残念ながら焼酎だけは、
飲めません。どうも臭いが鼻について飲めない~!!
よく飲むのはビール(発泡酒)缶とハイボール缶がメイン!!!
350ml缶1本で出来上がります。
紙さんは、日本酒とサワー系とビールです。缶がメイン。
昨年、爆発的に売れた??サワー缶が売り場に
並んでいたの買って来たようです。。
晩酌している時でもサワー缶は、甘いので店長は
敬遠して飲んでいません。
【サワーとは、スピリッツ(蒸留酒)に柑橘系などの
酸味あるジュース類と砂糖・シロップなどの甘み成分を
混ぜ合わせたカクテルの一種です。
日本ではそれにソーダ(炭酸水)を加えるのがスタンダード。
チューハイ(焼酎ハイボール)とほぼ同義の飲み物として
扱われ、缶酒や居酒屋の定番として親しまれています】
確かこのサワー缶は売れすぎて、生産が追いつかずに
いつの間にかに、消えたサワー缶はでは無かったかな??
同商品は蓋を開けると泡が立ち、輪切りのレモン
スライスが浮かび上がるという、世界初の仕掛けが
施された缶チューハイ。 昨年6月にレモンスライスの
調達などに制限があったため、1都9県での
数量限定販売となったが、多くの量販店で売り切れが
相次ぐなど人気が爆発。
今年は期間限定、地域限定で発売されているとか???
でも最終的には、今年中に全国で発売されるようです??
二種類販売されているみたい?
(店長は飲んでいないので、中身の評価はできません)


コップの様に蓋が開きます。
紙さんは、氷を入れて今回は飲んだようです。

中には、レモンの輪切りが入っています。
浮き上がってきます。どんな仕掛けかしら???

お味は??と聞くと、レモンの香りが
程よく!!! 良いの飲みごたえで、喉ごしも良いとか....
しかし、単価がね~????
1本280円税込み!!!!! 高~!!!
普段飲んでいるサワー缶は
1本120円前後のセール時によく買う。
ビールは、1本135円前後箱買いをしている。
この記事にしたサワー缶はよほどの事が無いと、
とても飲めません~!!!! 今回は特別です。
目の前に、酒缶を置かれても飲みたいと
思わない店長がいます。暑くなったらビールから
始めますかね~??それまで飲めない、飲まない
生活が続きそうです。
店長は、昨年の9月から、一滴も
アルコール類に手を出していない (飲んでいない)
体調がすぐれなくなってから、doctorstopが
かかているわけでは無いのですが、一番最悪の時に
アルコールを控えてから今に至っています。
そんな中で、買い出しに出た紙さんが、
珍しい物と言う事で購入してきた。

サワー缶です。
店長は、飲酒をしてた時は、日本酒、泡盛、洋酒、
ビールとなんでも飲んでいましたが、残念ながら焼酎だけは、
飲めません。どうも臭いが鼻について飲めない~!!
よく飲むのはビール(発泡酒)缶とハイボール缶がメイン!!!
350ml缶1本で出来上がります。
紙さんは、日本酒とサワー系とビールです。缶がメイン。
昨年、爆発的に売れた??サワー缶が売り場に
並んでいたの買って来たようです。。
晩酌している時でもサワー缶は、甘いので店長は
敬遠して飲んでいません。
【サワーとは、スピリッツ(蒸留酒)に柑橘系などの
酸味あるジュース類と砂糖・シロップなどの甘み成分を
混ぜ合わせたカクテルの一種です。
日本ではそれにソーダ(炭酸水)を加えるのがスタンダード。
チューハイ(焼酎ハイボール)とほぼ同義の飲み物として
扱われ、缶酒や居酒屋の定番として親しまれています】
確かこのサワー缶は売れすぎて、生産が追いつかずに
いつの間にかに、消えたサワー缶はでは無かったかな??
同商品は蓋を開けると泡が立ち、輪切りのレモン
スライスが浮かび上がるという、世界初の仕掛けが
施された缶チューハイ。 昨年6月にレモンスライスの
調達などに制限があったため、1都9県での
数量限定販売となったが、多くの量販店で売り切れが
相次ぐなど人気が爆発。
今年は期間限定、地域限定で発売されているとか???
でも最終的には、今年中に全国で発売されるようです??
二種類販売されているみたい?
(店長は飲んでいないので、中身の評価はできません)


コップの様に蓋が開きます。
紙さんは、氷を入れて今回は飲んだようです。

中には、レモンの輪切りが入っています。
浮き上がってきます。どんな仕掛けかしら???

お味は??と聞くと、レモンの香りが
程よく!!! 良いの飲みごたえで、喉ごしも良いとか....
しかし、単価がね~????
1本280円税込み!!!!! 高~!!!
普段飲んでいるサワー缶は
1本120円前後のセール時によく買う。
ビールは、1本135円前後箱買いをしている。
この記事にしたサワー缶はよほどの事が無いと、
とても飲めません~!!!! 今回は特別です。
目の前に、酒缶を置かれても飲みたいと
思わない店長がいます。暑くなったらビールから
始めますかね~??それまで飲めない、飲まない
生活が続きそうです。