少しの間、ブログをお休みしていましたが、再開します。
今回は、久しぶりに旅の話ですが・・・
タイトルは摩訶不思議な言葉から始まります。
ネタはたっぷりあります。
さて、
今回の旅は、本決まりになったのは3ヶ月前ぐらいです。
今まで、バイトをしながら、レンズとストロボを購入する
予定で貯めていたお金をすべて、この為につぎ込みました。
そして、うだるような暑さの2ヶ月(7月~8月)、
わき目も振らずに、倒れそうになりながらのバイト修行~!!!
今回の旅は色々、友人が手配に動いてくれましたが、そんな中
どうしても欲しい、チケットはネットで、本人が
取る必要があるのです、これが時差の関係で深夜に
そのページが公開される為、私は一度挑戦しましたが、
何とかネットが繋がっても、ドイツ語のページがでたりして、
英語でも良くわからないのに、ドイツ語に????
翻訳機能を使用して何とか空欄を埋めて、ポチしても
受付もしてくれません・・・・睡魔と闘いながらの
挑戦では、らちがあきません。この、チケットは定員数が
決まっていて、何度かに分けて募集をかけていたようです。
しかし、ネットの世界は一瞬に繋がるとは言え、
このチケットを欲しがる人が多いためか、ネットが
繋がらない・・・もう諦めて観光気分で
撮影に出かけようと、気を切り替えていました。
そんな中、とある場所から有料で手続きをしてくれる
エージェントが有る事がわかり、そちらで私は手続きを
してもらうことに・・・
しかし、このチケットが手に入るかは、開催の二週間前に
ならないと、分らないとか・・・・
そして、二週間後に手に入ると連絡が・・その後は
パスポートの控えや写真を送る事に・・・
さて、旅立ちの日はド田舎の町に住んでいますので、
早朝に起きて身支度をして、こんな時間に自宅を出発。

平日という事もあり、道路も駐車場も比較的すいていました。

さて、本日乗る機体は、B787-881 (JA820A)

まだ、この時は、雲も少し有りますが空も青空が・・
時間になりました。小一時間の空の旅へ・・・
もちろん、私は優先搭乗の資格は持っていません・・・

今回の旅は、マイルがたっぷり貯まりそうです。
今回は、ここで荷物などは、預けて目的地までの発券を
して乗り込みましたが、座席の指定はしていませんでした。
乗り込んで座席を探していましたが、どうもエコノミーには
チケットの座席番号が無い・・???? あれ・・??
何で??と思って探してみると・・・・

何という事でしょう~!!この座席は、ビジネスクラスです。
これは、ラッキー~!!!!
でも、どうしてこの席が当るのでしょうね???
エコノミーの席も十分に空いているし、ビジネス席も
ガラガラです。
早く出かけて発券してもらった訳でもないし??
私より早く着いた方や遅い方もエコノミー席に
見えるようだし~??? 基準が判りません~????
ただの重量配分の為の仕様かしら~不思議です。
これは、良い事の起こる第一歩かしら~!!
こんな席には乗る事の無い店長。あちらこちらの
ボタンを押して堪能した。写真を撮影していたら、
CAの方が、写真を、お撮りしましょうか??と
声をかけられたが田舎もん丸出しで・・・・
いえいえ結構ですと赤面しながらお断りした。小一時間の旅。
なんだか、乗ったらすぐに到着・・・
到着地の天候は・・曇りとアナウンスが有った。
これならデツキで写真が撮影できると思ったが・・・・・・
今回は、久しぶりに旅の話ですが・・・
タイトルは摩訶不思議な言葉から始まります。
ネタはたっぷりあります。
さて、
今回の旅は、本決まりになったのは3ヶ月前ぐらいです。
今まで、バイトをしながら、レンズとストロボを購入する
予定で貯めていたお金をすべて、この為につぎ込みました。
そして、うだるような暑さの2ヶ月(7月~8月)、
わき目も振らずに、倒れそうになりながらのバイト修行~!!!
今回の旅は色々、友人が手配に動いてくれましたが、そんな中
どうしても欲しい、チケットはネットで、本人が
取る必要があるのです、これが時差の関係で深夜に
そのページが公開される為、私は一度挑戦しましたが、
何とかネットが繋がっても、ドイツ語のページがでたりして、
英語でも良くわからないのに、ドイツ語に????
翻訳機能を使用して何とか空欄を埋めて、ポチしても
受付もしてくれません・・・・睡魔と闘いながらの
挑戦では、らちがあきません。この、チケットは定員数が
決まっていて、何度かに分けて募集をかけていたようです。
しかし、ネットの世界は一瞬に繋がるとは言え、
このチケットを欲しがる人が多いためか、ネットが
繋がらない・・・もう諦めて観光気分で
撮影に出かけようと、気を切り替えていました。
そんな中、とある場所から有料で手続きをしてくれる
エージェントが有る事がわかり、そちらで私は手続きを
してもらうことに・・・
しかし、このチケットが手に入るかは、開催の二週間前に
ならないと、分らないとか・・・・
そして、二週間後に手に入ると連絡が・・その後は
パスポートの控えや写真を送る事に・・・
さて、旅立ちの日はド田舎の町に住んでいますので、
早朝に起きて身支度をして、こんな時間に自宅を出発。

平日という事もあり、道路も駐車場も比較的すいていました。

さて、本日乗る機体は、B787-881 (JA820A)

まだ、この時は、雲も少し有りますが空も青空が・・
時間になりました。小一時間の空の旅へ・・・
もちろん、私は優先搭乗の資格は持っていません・・・

今回の旅は、マイルがたっぷり貯まりそうです。
今回は、ここで荷物などは、預けて目的地までの発券を
して乗り込みましたが、座席の指定はしていませんでした。
乗り込んで座席を探していましたが、どうもエコノミーには
チケットの座席番号が無い・・???? あれ・・??
何で??と思って探してみると・・・・

何という事でしょう~!!この座席は、ビジネスクラスです。
これは、ラッキー~!!!!
でも、どうしてこの席が当るのでしょうね???
エコノミーの席も十分に空いているし、ビジネス席も
ガラガラです。
早く出かけて発券してもらった訳でもないし??
私より早く着いた方や遅い方もエコノミー席に
見えるようだし~??? 基準が判りません~????
ただの重量配分の為の仕様かしら~不思議です。
これは、良い事の起こる第一歩かしら~!!
こんな席には乗る事の無い店長。あちらこちらの
ボタンを押して堪能した。写真を撮影していたら、
CAの方が、写真を、お撮りしましょうか??と
声をかけられたが田舎もん丸出しで・・・・
いえいえ結構ですと赤面しながらお断りした。小一時間の旅。
なんだか、乗ったらすぐに到着・・・
到着地の天候は・・曇りとアナウンスが有った。
これならデツキで写真が撮影できると思ったが・・・・・・