3月12日
この日は、JRのダイヤ改正日です。
あちらこちらの、駅で廃止になる特急などを、撮影しようと、
かなり、混雑したようですが・・
一つの歴史の幕がおろされ、新しい幕が開くのでしょうが・・・
しかし、なくなるということは、悲しい事でもあります・・・
これにあわせるように、こんな時刻表も発売になります。
通常の書店には、置いてありません・・
昨年は、オークションで、えらい高い時刻表を購入しましたが、今年は、
定価で、購入しました。
しかし、昨年購入したものには、ついていなかった付録が今年は、手に入りました。
運行図表です。今年の分・・ しかし、私は老眼が必要なうえに、この細い線を、
確認するには、プラス拡大鏡が必要。
しかし、この時刻表、昨年から調べているのですが、
いまだ、正確な時刻が、この時刻表からは、読めません・・・
どなたか、是非、教えてください。このままでは、宝の持ち腐れです。
普通の旅客用に、今までJRが発行していた大判のものを、購入していまし
たが、しかし、老眼で見難い・・・
そこで、今回は、JTB発行のものを購入・・「大きな文字で読みやすい!」
につられて、購入・・・・・
どうなりますやら・・・・
この表紙のところに出かけてみたい~!!
しかし、多分個人の畑・・・?? でも花粉も沢山飛んでいるかも・・・
皆さんいい場所を探すものですね・・・・??
この時刻表につられて、旅に出かけるのは、何時の事やら・・
空想の空間だけの、旅で終わってしまうか・・・???