はがきのおくりもの

 思い出したくなったら、ここに帰っておいで!!!
 元気を補給したら、顔を上げて、歩いて行くんだよ!

ぷらいど創造通信 <27>

2008年07月31日 | ぷらいど創造講座 2000
ぷらいど創造通信 第27号 平成13年 1月22日(月) 「ぷらいど創造講座」振り返り用紙から... ぷらいど創造講座を終えた感想(つづき)  朝早く起きて来たかいがあると思った。本当に自分のことがよくわかっているかどうかがわかった気がした。(1年Nさん)  とても楽しかったです。今まで将来のことや過去のことを考えることがなかったから、ぷらいど創造講座に参加して、よかったと思う。こ . . . 本文を読む

ぷらいど創造通信 <26>

2008年07月30日 | ぷらいど創造講座 2000
ぷらいど創造通信 第26号 平成13年 1月22日(月) 「ぷらいど創造講座」振り返り用紙から... ぷらいど創造講座は ☆とても楽しかった  まあまあ楽しかった    12(75%)      4(25%) ☆とても意義があった まあまあ意義があった    12(75%)      4(25%) ぷらいどを ☆とても創造できた  まあまあ創造できた  どちらともいえない     6 . . . 本文を読む

教職員版 <12>

2008年07月29日 | ぷらいど創造講座 2000
ぷらいど創造通信 教職員版 第12号  平成13年 1月18日(木) 振り返り用紙から     とても楽しかった  まあまあ楽しかった 第8回   9(56%)       7(44%) 第9回   4(30%)       9(70%)    とても意義があった まあまあ意義があった 第8回   8(50%)       8(50%) 第9回   3(23%)      10(77%) . . . 本文を読む

10年後のわたしからの手紙 <3>

2008年07月29日 | ぷらいど創造講座 2000
ぷらいど創造シート 30 「ぷらいど創造講座」振り返り用紙       平成  年  月  日 実施 年  組 氏名 1 ぷらいど創造講座は楽しかったですか。   5 とても楽しかった   4 まあまあ楽しかった   3 どちらともいえない   2 あまり楽しくなかった   1 まったく楽しくなかった 2 ぷらいど創造講座はあなたにとってどうでしたか。   5 とても意義があった   4 . . . 本文を読む

10年後のわたしからの手紙<1>

2008年07月29日 | ぷらいど創造講座 2000
ぷらいど創造シート 27 次の①~⑧の項目について必ずふれて手紙を書いてください  ① どんなところに住んでいるか。  ② 誰とどのように住んでいるか。  ③ どのような仕事や勉強をしているか。  ④ 毎日をどのように過ごし、どんなことを楽しんでいるか。  ⑤ 暇な時間や休日はどこで、誰と、どのように過ごしているか。  ⑥ どんな夢や目標を持って暮らしているか。  ⑦ 10年後のこの . . . 本文を読む

ぷらいど創造通信 <25>

2008年07月28日 | ぷらいど創造講座 2000
ぷらいど創造通信 第25号 平成13年 1月18日(木) 豊かな方が、より高い、より豊かな夢や希望が持てる  村上龍氏の小説『希望の国のエクソダス』に登場する男の子が「日本にはすべてがあるけれども、希望だけがない」と言うくだりが紹介されたとき、私は目を剥いた。  希望というものは、他人が与えてくれるのを待つようなものではない。何を希望して、何を追い求めるのかということは、個人の問題であ . . . 本文を読む

ぷらいど創造通信 <24>

2008年07月27日 | ぷらいど創造講座 2000
ぷらいど創造通信 第24号 平成13年 1月18日(木) 「わたしのライフプラン」振り返り用紙から... 最大のイベントについて、  みんな女の子だったので、結婚や出産でした。私は将来、結婚は絶対1回しかしたくないので、自分と合った人としたいです。(1年Gさん)  ほとんどの人が結婚という意見だった。確かに結婚の時点で失敗したら、その後全てがくるって(ズレて)きそうだから。(1年F . . . 本文を読む

教職員版 <11>

2008年07月26日 | ぷらいど創造講座 2000
ぷらいど創造通信 教職員版 第11号  平成13年 1月11日(木) 振り返り用紙から     とても楽しかった  まあまあ楽しかった 第7回   1(20%)       4(80%) 第8回   9(56%)       7(44%)    とても意義があった まあまあ意義があった 第7回   1(20%)       4(80%) 第8回   8(50%)       8(50%) . . . 本文を読む

わたしのライフプラン <3>

2008年07月26日 | ぷらいど創造講座 2000
ぷらいど創造シート 26 「わたしのライフプラン」振り返り用紙       平成  年  月  日 実施 年  組 氏名 1 今日の講座は楽しかったですか。   5 とても楽しかった   4 まあまあ楽しかった   3 どちらともいえない   2 あまり楽しくなかった   1 まったく楽しくなかった 2 今日の講座はあなたにとってどうでしたか。   5 とても意義があった   4 まあま . . . 本文を読む

わたしのライフプラン<2>

2008年07月26日 | ぷらいど創造講座 2000
ぷらいど創造シート 25 ☆質問項目  ①どんなところに住んでいますか。(都会?田舎?日本?外国?)  ②誰とどのように住んでいますか。(家族は?結婚は?どんな住まいで?)  ③どのような仕事や勉強などをしていますか。(仕事の内容は?専攻は?サークルは?)  ④毎日をどのように過ごしていますか。どんなことを楽しんでいますか。  ⑤暇な時間や休日はどのように過ごしていますか。どんなところへ行き . . . 本文を読む

わたしのライフプラン<1>

2008年07月26日 | ぷらいど創造講座 2000
ぷらいど創造シート 24 ☆19歳のわたしは ○        に就職して、          の仕事をしている。 ○        専門学校に入学して、          の勉強をしている。 ○        短期大学    学科に入学して、          の勉強をしている。 ○        大学      学部に入学して、          の勉強をしている。 ☆そのために、今の . . . 本文を読む

ぷらいど創造通信 <23>

2008年07月25日 | ぷらいど創造講座 2000
ぷらいど創造通信 第23号 平成13年 1月11日(木)  「ほとんどの生徒は当校に入学してくる時に、他の同学年の生徒といろいろな面で同じようにありたいと希望して入学してくる。そして親も自分の子供が他の生徒と比べて同じであってほしいという気持ちが強い。しかし当校の教育の目的は生徒一人ひとりが他の生徒とは違うのだということを認識してもらうことにある。  学校教育の一番重要な目的の一つは、生 . . . 本文を読む

ぷらいど創造通信 <22>

2008年07月24日 | ぷらいど創造講座 2000
ぷらいど創造通信 第22号 平成13年 1月11日(木) 「わたしのこだわり」振り返り用紙から... 自分のこだわりについて、  家族を持って、それなりの幸せが得られれば良いかなという気持ちでいることがわかった。成功や仕事よりも、あたたかい家庭の方に興味があるらしい。(3年Wさん)  今は、卒業が近いせいか、友達とか遊びが優先されている(3年vさん)  他の子が「結婚・家族」を1 . . . 本文を読む

教職員版 <10>

2008年07月23日 | ぷらいど創造講座 2000
ぷらいど創造通信 教職員版 第10号  平成12年12月21日(木) 振り返り用紙から     とても楽しかった  まあまあ楽しかった 第6回   5(71%)       2(29%) 第7回   1(20%)       4(80%)    とても意義があった まあまあ意義があった 第6回   4(57%)       3(43%) 第7回   1(20%)       4(80% . . . 本文を読む