〔諸国漫遊@見聞ログ〕 写真する山旅人

写真付きで日記や趣味を書く自遊人ブログ

20170701 登山口で知り合った広島の年配者と共に二度目〔▲武佐岳〕斜里岳方面をリベンジ展望

2017-07-01 | 〔2017北日本エリア〕(春)山歩記@見聞ログ

昨夜車中泊した多和平は、道東の大原野真っ只中に位置する。

今朝は、運良く早く目が覚めた。

そろそろ明けそうなので、カメラを持って外に出た。

[駐車場付近から、日の出の様子を撮ってみた]

 

ここには、立派な展望台も建てられている。

散歩がてら、そちらに登って朝の風景を撮影した。

ここも六年前に次いで二度目、有名な開陽台より静かで良い。

[360°の大展望をパノラマ撮影、見えすぎて前景が無いのが残念なところ]

 

それでもよく見ると、情緒ある光景が目についた。

[好きな部分をズームアップで撮影、朝の素晴らしい色合いである]

 

[こちらは先日縦走した山並で右側に▲摩周岳、左側に▲西別岳]

 

[乳牛たちも朝のミーティングだ]

 

[途中で、今日登る予定の▲武佐岳が見えた]

 

[ダイナミックなウネリを見せるミルクロード]

 

六年前に次いで二度目となる▲武佐岳登山口に到着した。

しばらくして軽四の箱バンがやって来た。

広島の年配者で共に二度目、一緒に登ることになった。

前回はガスで展望は全く無かった。

その方(70才)は、六月中旬に広島出発で登山しながら陸路で北上し、津軽海峡を渡って来たらしい。

登山はペースが違うので一緒に登るのでも珍しいが、何と最後の▲武佐岳山頂まで一緒だった。

後半の急な尾根筋を色々話しながら登った。

[三合目にある立派な避難小屋]

 

[右側奥が山頂方面の様子]

 

[前回はガスでフォトジェニックだったダケカンバ帯]

 

[ウコンウツギの群落]

 

[山頂が見え出した、手前の尾根筋が厳しそうだ]

 

[木々の間の登山道は日射しが避けられて良かった]

 

尾根筋の急登を凌いで、▲武佐岳山頂に到着した。

[▲武佐岳山頂の大岩、隣の方が広島の同行者]

 

[▲武佐岳山頂のパノラマ風景]

 

[山頂から西側をパノラマで見る、中央奥に▲斜里岳、右側奥に▲海別岳]

 

[左側に▲斜里岳、右側に▲海別岳の一部]

 

[残雪残る▲斜里岳]

 

[こちらは知床半島付け根辺りの▲海別岳]

 

[右側奥に、うっすらと残雪見えるのが▲羅臼岳の鋭峰だろう]

 

しばらくして、地元の若者三人組がやって来て賑やかになった。

[すっかり青春していた、若手三人組]

 

[奥には霞がかかった道東の原野部分]

 

さすがに日曜日と言うことで、後から次々と登山者が登って来た。

一緒に登った年配者は、とっくに降りていった。

明日は、ここから見えている▲斜里岳に登る予定と言っていた。

撮影後、自分も若者三人組と話してから下山することにした。

[枝振りの複雑なダケカンバ]

 

下山後は中標津町で入浴、明日は霧多布を観光する予定で厚岸町へ向かい、夕食後に近くの道の駅で車中泊にしました。