okamu-log

天気や季節を中心に色々書いていきます!
(最近は「色々」の方が中心になってきています...)

ハリケーンの当たり年

2005年10月21日 | 天気
ハリケーン「ウィルマ」が、カリブ海にあってフロリダに向かっています。
今年の大西洋側のハリケーン発生数は21個となっており、なんと1933年以来最多!今後記録を更新する可能性も!?ハリケーンは台風に比べて発生数が少なく、命名数も一年に21しか用意されていません。「ウィルマ」は今年の名前リストの一番最後。21個より多くのハリケーンが発生し、その年の名前リストを使い果たしてしまった場合には、ギリシャアルファベットのα(アルファ)、β(ベータ)、γ(ガンマ)などを順に続けていくことになっています。
ここで、ユニークなハリケーンの名前についてもう少しお話しすると、今は人の名前でABC順、で男性名、女性名を交互に使っていますが、1979年以前は、女性のみの名前リストが使用されていました。そもそも、米国空軍や海軍の気象学者らが、彼らのガールフレンドあるいは妻の名前を愛称として使ったことから、女性の名前のみが使われることになったとか。しかし、その後、それでは男女同権に反するということで、1979年以降は男性と女性の名前が交互に用いられています。

画像:2005年10月21日20時15分の気象衛星画像(GOES East Hurricane SECTOR IR Image)※NOAAホームページより

キンモクセイ

2005年10月15日 | 季節
ウチのマンションの敷地内に咲いていたキンモクセイ。その甘い香りが漂うと、深まりゆく秋の気配を感じます。香り好きな僕にとって、それは大好きな花の一つです。雨に打たれて花がぱらぱらと落ちていくのを見ると、なんだか淋しく感じます…。

越波・西湘バイパス

2005年10月12日 | 天気
西湘バイパスは相模湾に面した海岸沿いを走っており、とても快適なドライブコース。しかし、台風等の直接または間接的な影響を受けた時、周辺の海底地形の特性などにより、波が防波堤を超えて、車道を走っている車が高波に飲み込まれることがあります。この現象を越波(えっぱ)と言い、主に潮位と波の高まりによって引き起こされます。


越波対策用のテトラポットと防波柵。


越波によりフェンスが壊された場所がありました。それだけ、越波のエネルギーは凄まじいのです。

防災学習

2005年10月10日 | 防災
8~10日の三連休、防災士の研修講座を受講しました。

防災士とは、「自助」「互助」「協働」を原則として、社会の様々な場で、減災と社会の防災力向上のための活動が期待され、かつ、そのために十分な意識・知識・技能を有する者として、日本防災士機構で認められた人のことを言います。

受講したきっかけは、自分の仕事(防災気象)に関係があり、スキルアップにもなるという簡単な動機でしたが、その内容は自分の予想をはるかに超えるものでした。
何といっても講師陣が素晴らしい!皆さん防災分野のトップクラスの方々なんです。大変貴重な話を聞くことができたのと同時に、いろんな意味で良い刺激になりました。防災士の資格取得のためだけではなく、今後の生活にとって非常にためになることを学びました。正直、高い学費を払って受講した甲斐があったと言えます。

さて、今回の講座を終えて、まずは身近な防災対策から進めていきたいと考えています。重要なのは自宅の耐震対策です。
阪神大震災では、犠牲者の8割が家屋の倒壊による圧死や窒息死によるものだったそうです。また、地震発生直後の15分ぐらいで全体の90%以上の被災者が亡くなっているらしいのです。つまり、住宅が倒壊するかしないか、大きな家具が転倒するかしないかは、命を守る上で決定的な違いをもたらします。防災グッズなどの準備は生き残った後の話です。もちろんそれも重要なことですが…。
というわけで、まずは家の耐震対策をお勧めします。ちなみに、家具の転倒防止について、天井との間に家具固定棒を入れるだけでは耐震性が弱いらしいので、さらに家具の下にビニール樹脂状のストッパーをはさむと転倒しにくくなるそうです。

写真:レスキューフーズ(ビーフカレーセット)。発熱剤・発熱溶液の使用により、火、水、電気などがなくても約20分で温かい食事を食べられます。

中央線・新型車両投入!

2005年10月05日 | その他
中央快速電車が27年ぶりに一新されます!来年12月から順次、新型車両(E233系)に更新していくそうです。詳しくは、こちらへ!

山手線や東海道線など、首都圏の路線ではステンレス製の新車が徐々に投入されていますが、中央線だけはこれまで新車が全く投入されず、旧国鉄時代からの電車(201系)のみで運行されています。(なぜだろう??)
新車デビューはもちろん楽しみですが、201系が中央線から完全引退するのは、少々さみしい気もします。