okamu-log

天気や季節を中心に色々書いていきます!
(最近は「色々」の方が中心になってきています...)

御殿場の由来

2007年01月29日 | 富士山
静岡県御殿場市の御殿場インター付近から富士山を望む(1月29日7時17分撮影)。
当日朝の御殿場付近は、南の海上の気圧の谷の影響であいにくの雲の多い天気。(というか、このために御殿場にいたのですが・・・) しかし、当初の予想ほど天気は崩れず、結局降水現象はなし。

ところで、「御殿場」の名前の由来って知ってますか?

ちょっと気になったので調べてみると、いろんな説が出てきました。
御殿場市のホームページによると、江戸時代初め、沼津の代官が当地の豪族に対して、駿府(静岡市)と江戸を往復していた徳川家康が使う「御殿」の造営、及びその周辺に新しい町をつくることを命じたそうです。御殿場という地名は、この「御殿」に由来しているそうなんです。よく見るとかっこいい地名ですよね?!
御殿場には出張でよく行ってるし、プレミアムアウトレットがあるし、そして2004~05年の忘れもしない年越しがあったりで、さすがに愛着が湧き始めてきました。

宇部商選抜出場

2007年01月27日 | 高校野球
春の楽しみが増えました!
だいぶ前にも書きましたが、宇部商は観ていて何かを期待させてくれるチームです。2005年夏大会でも、田舎の公立高校にもかかわらずベスト4までいきました。
今年も「ミラクル宇部商」を期待します!

宇部商の甲子園でのミラクル試合・一覧→http://www.coara.or.jp/~dost/ubesyo-2.htm

東名の会

2007年01月23日 | その他
「東名の会」に参加してきました。場所は、池袋・立教大の近くにあるインド料理グレートタンドール。出てくる料理は珍しいものが多くどれも美味い!そしてひそかにカレー味がする。一番楽しみだった締めの「インドカレー&ナン」の時はすでに満腹状態に達していたため、今度はランチの時にでも訪ねてみたいと思います。


携帯でとっさに撮ったため、写りがいまいち。。。

ところで「東名の会」って何ぞや?と言うと、実は職場の大先輩達の集まりなのです。今まで東名道の雪氷予測をご担当された仙人級気象予報士(気象技術者)の定期会合で、参加者の平均年齢はなんと60台!最高年齢は80歳の方もいらっしゃいました。若輩の自分を、このような会に呼んでもらえて本当に光栄です。
それにしても皆さん、年齢のわりに若いんです!前から思っていたんですが、気象をやっている人って年齢のわりに若い人が多いような・・・。(あと、アウトドアな人、変わっている人も多いです。。。)自分もそんな風に年をとりたいものです。

初雪

2007年01月20日 | 天気
東京・小平で初雪を観測。写真は、自宅のベランダから撮影したもの(1月20日15時3分撮影)。よ~く見ると、白いものが落ちている様子が分かります。ちなみに、中央の高い建物は小平市役所です。(東京とは言え、結構田舎です。。。)

20日は大寒(だいかん)。二十四節気(にじゅうしせっき)の一つで、一年で最も寒い時期を表します。その暦どおりに横浜や千葉など関東南部の所々で初雪を観測しました。
横浜では平年より16日遅い初雪。一昨日18日には、東京で平年より11日早く梅が開花したりと、今冬が暖冬であることを物語っています。

<参考資料>

図1.地上天気図(2007年1月20日15時実況)


図2.レーダーアメダス解析図(2007年1月20日15時実況)


図3.850hPa(上空1500m付近)風・相当温位予想図(2007年1月20日21時予想)

※地上天気図、レーダーアメダス解析図は、気象庁HPより引用。

色々更新

2007年01月19日 | 乗馬
今日は、二つの更新手続きをしてきました。

まずは車の免許!平成16年11月18日に免許を取得して初の更新となります。
2時間講習を受けてきましたが、日頃忘れがちな大変ためになる話を聞けました。初心を忘れずに、よりいっそうの安全運転を心がけたいと思います。

そして次は乗馬倶楽部。結局もう一年続けることにしました。今辞めると中途半端なので。
今回のお相手はチャーリー(写真)。前回の騎乗から約1ヶ月近く空いてしまいました。体が思い出すかどうか心配でしたが、やはり初めのうちはなかなか思うようにいきません。足の使い方が不安定で合図がうまく出せないのです。。。
「これはやばい!」と思いながらも駈足のレッスンに突入!しかも前回まで駈足スランプに陥っていたために、「どうなることやら・・・」と思いきや、、、
駈足の方はなんとか出てくれました。さらに時間が経つにつれて安定してきました。チャーリーで初めて駈足を出すこともできたし、結果的には充実したレッスンとなりました。しかし、レッスン終了と同時に早くも筋肉痛の兆候が・・・。きっと余計な力がかかりすぎている証拠ですね・・・。
というわけで、まずは目先の4級認定試験に向けて頑張りたいと思います。

最後に本日レッスンのポイントは以下のとおり。

<48鞍:チャーリー>
・外側手綱をしっかり持って輪線を追っていく。
・足は落として(伸ばして)、鐙(あぶみ)を踏みしめる。
・太もも内側を使って馬を圧迫するが、その際にお尻(坐骨)ごとスライドさせるような感じで。

※馬の写真は八王子乗馬倶楽部HPより引用。