いつもは電気炊飯器でご飯を炊きます。
タイマーが使えて便利だからです。
でも炊き上がりに1時間近くかかるので
時間短縮で炊きたいときは土鍋を使っています。

蓋の穴から湯気が上がってきたら火を止めるという簡単な炊き方で出来上がりです。
← 我が家で使っているもの
2合炊き、二人で毎日これだけで十分ですが
土鍋に保温機能が無いので普段は電気炊飯器を使っています。
電子レンジがあるので温めは簡単な時代
一人暮らしならこれだけで十分。
昨日、例によって夕方庭の草取りをしました。
アサリご飯の準備をしてから外に出ました。
土鍋だとご飯が15分弱で炊けるので
蒸らしている間におかずを作ったり並べたりできて
仕事が早いのです。

アサリむき身とショウガを先に醬油、味醂、酒などで煮て
その煮汁をお米に入れ味を調整して普通の水加減で炊きます。
火を止めたら味付けしておいたアサリむき身をご飯の上にのせて蒸らします。
他の炊き込みご飯だと炊くときに具を一緒に入れるので
2合のご飯をこの土鍋では炊けない容量なので
これだと具が後入れなので2合炊けます。
今朝

◆・アサリご飯
・ウインナー・キャベツ・甘長唐辛子の炒め物
・つきこんの炒め煮
・ゴーヤかき揚げをのせた蕎麦
・スイカ
・ヨーグルト
昨夜炊いたアサリご飯、まだあと1食分(二人で)あります。
炊き込みご飯はごちそう感があってどんなものでも好きなメニューです。
タイマーが使えて便利だからです。
でも炊き上がりに1時間近くかかるので
時間短縮で炊きたいときは土鍋を使っています。

蓋の穴から湯気が上がってきたら火を止めるという簡単な炊き方で出来上がりです。

2合炊き、二人で毎日これだけで十分ですが
土鍋に保温機能が無いので普段は電気炊飯器を使っています。
電子レンジがあるので温めは簡単な時代
一人暮らしならこれだけで十分。
昨日、例によって夕方庭の草取りをしました。
アサリご飯の準備をしてから外に出ました。
土鍋だとご飯が15分弱で炊けるので
蒸らしている間におかずを作ったり並べたりできて
仕事が早いのです。

アサリむき身とショウガを先に醬油、味醂、酒などで煮て
その煮汁をお米に入れ味を調整して普通の水加減で炊きます。
火を止めたら味付けしておいたアサリむき身をご飯の上にのせて蒸らします。
他の炊き込みご飯だと炊くときに具を一緒に入れるので
2合のご飯をこの土鍋では炊けない容量なので
これだと具が後入れなので2合炊けます。
今朝

◆・アサリご飯
・ウインナー・キャベツ・甘長唐辛子の炒め物
・つきこんの炒め煮
・ゴーヤかき揚げをのせた蕎麦
・スイカ
・ヨーグルト
昨夜炊いたアサリご飯、まだあと1食分(二人で)あります。
炊き込みご飯はごちそう感があってどんなものでも好きなメニューです。