及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

お土産を買ってきました(1/1)

2022-01-02 15:36:33 | 日記

1月1日(土祝)岩手から帰省しました。

お土産はいつもより少なめですがいくつか買いました。

何回も行っているので残念ながらあまり目新しいものはないです。

「水沢江刺駅」で売り上げ№1の「りんごかもめの玉子」と№2の「あんバターサンドクッキー」を買いました。

あんバターサンドって最近流行っているみたいですね✨

前の日にイオンで買い物をした時に見つけた「サクッとかもめの玉子」も買いました。

かもめの玉子も美味しいですけど、全国的に有名になって近所のスーパーでも買えるようになってしまって珍しくないので、ちょっと変わった新バージョンを買ってみました。

お正月はいつも紅白のかもめの玉子を買うんですけどね🎍

昔はわんこそばも良く買っていました✌


部屋が寒いのでコタツを出しました(-_-;)(1/1)

2022-01-02 15:25:09 | 日記

1月1日(土祝)岩手から帰省して、エアコンをつけました。

部屋は12℃でした🥶

エアコンの設定温度を27℃にして待っていましたが、案の定、なかなか暖かくなりません(-_-;)

う~ん。

寒い🥶

仕方ない。

コタツ出そう!

ということでみんなでコタツを出しました💮

結局部屋は18℃までしか上がりませんでした(-_-;)

この冬を乗り切れるかしら❔

 


お雑煮は超シンプルです✌(1/2)

2022-01-02 14:50:06 | 日記

1月2日(日祝)喪中ですが、お雑煮を食べました。

うちの両親は福井県ですが、お雑煮は昔から白味噌とだし昆布で中に入れるのはお餅だけです。

福井県全体がそうではないと思います。

多分貧しかったからではないかと推察しますが、両親に理由を聞いたことはありません。

私は小さいころからそのお雑煮を食べていたので、お雑煮とはそういうものだと思っていました。

大きくなるにつれてどうもお雑煮とは東京では澄まし汁で鶏肉や野菜が入っているのが定番だと知るようになりましたが、うちのお雑煮はそのままでした。

真中の娘が小学校の中学年の頃、冬休みの宿題でお雑煮の写真を持っていくというのがありました。

もちろん白味噌にお餅だけの写真を持たせました。

1月に用事があって学校に行ったらクラスの廊下にお雑煮の写真が貼られていました。

いろいろなお雑煮がありましたが、どこを探しても娘の写真が見つかりませんでした(-_-;)

みんな奇麗なお雑煮なのに自分のはお餅だけで恥ずかしかったのかと思いましたが、娘にはそのことは聞きませんでした(-_-;)

別の学年で、夏休みの宿題の自由課題を教室の後ろに飾ってあった時もなぜかどこを探しても娘の作品が見つかりませんでした(-_-;)

その時はわりと上手にできた作品だったので恥ずかしかったとは思えません(-_-;)

ただ、出すのを忘れていたのかしら❔