明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
元旦から白味噌のお雑煮作りに挑戦。

料理家大原千鶴さんのレシピを参考に。
かしら芋を入れるとお正月気分が盛り上がる。
お餅がとろっとやわらかくて美味しい。
2日目も白味噌で、3日は、すまし雑煮に。
あっさりしとしてます。

そして今日のお昼、白味噌雑煮アレンジバージョン作ってみました。

れんこんやほうれん草も入れてみました。
お~美味しい。
今回が一番いい味加減になりました。
美味しくな~れと工夫してお雑煮を作る。
手間はかかるけど、その分美味しい。
お正月には、やっぱりお雑煮ですね。
にほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング
今年もよろしくお願いします。
元旦から白味噌のお雑煮作りに挑戦。

料理家大原千鶴さんのレシピを参考に。
かしら芋を入れるとお正月気分が盛り上がる。
お餅がとろっとやわらかくて美味しい。
2日目も白味噌で、3日は、すまし雑煮に。
あっさりしとしてます。

そして今日のお昼、白味噌雑煮アレンジバージョン作ってみました。

れんこんやほうれん草も入れてみました。
お~美味しい。
今回が一番いい味加減になりました。
美味しくな~れと工夫してお雑煮を作る。
手間はかかるけど、その分美味しい。
お正月には、やっぱりお雑煮ですね。


元旦早々、私が住んでる北陸は、大地震でした。お陰様で、被害もなく、普通に生活出来るのが、有難いです。
白味噌のお雑煮、美味しそうですね。白味噌を買ってきて、私も挑戦してみたいです。
元旦の地震、大変でしたね。被災された方々のことを思うと、なんと言っていいのやら。
普通に生活できることの普通の幸せは何にもかえられないですね。
白味噌のお雑煮は、ほんわり甘くて美味しいですよ。