こだわりのEM菜園日記

田舎に帰り小さな畑???で安心・安全な野菜を作っています。
20年目になりますが毎日がとても楽しく充実しています。

ケムシ退治

2021年04月01日 | 農作業

 4/1(木)

 母はデイケアに行く

 保全会の令和3年度の共済傷害保険の為の資料作成・・・・作業従事者一覧、イベントスケジュール作成等

 9:30から都甲の病院に行く、JA本所に行き共済保険に加入する

 帰宅して倉迫池雑木伐採場所、市道脇に除草剤を散布する、計画していた除草剤散布終了・・・半分以上は公共?

 下屋敷畑横にスイートスプリングを移植する、12:00終了

 14:30から下屋敷リンゴ場所・下空き家の草刈り実施・・・菜の花除去が主目的

 昨日確認したケムシを退治に入津畑に行く・・・・桃の木に発生していた

 昨年の薬を使用した為に効き目は遅かったが全て退治する

 桃、大柿の枝を第2農園の桃(4箇所)・渋柿(2箇所)に接ぎ木する・・・芽が出ているので多分失敗でしょう!

 秋田フキを収穫して知人に配布、無料販売場所にも置く・・・巨大すぎる(長径25mm、短径20mm??)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿