こだわりのEM菜園日記

田舎に帰り小さな畑???で安心・安全な野菜を作っています。
20年目になりますが毎日がとても楽しく充実しています。

稲刈り

2018年08月09日 | 農作業

8/9(木)

 昨夜は本の読み過ぎ、8:55に目覚める・・・デイケアに行った母と顔を合わせず?。

 午後はテレビを見ながら、大阪の宿泊(京専同期会)、宮崎の宿泊(多面的研修会)、別府の宿泊(関サバを食べる会)等で検討する。

 奈良の京専同期会は奈良でゴルフ後、月曜日解散なるも、大阪の馴染みの寿司屋は休店日。・・・・安くて美味しい店との事で評価大。

 弟の知人とは会いたいし、有名な居酒屋には行きたいし、どうしましょうか?。

 父の葬儀で弔辞を読んだ人(安心院)が亡くなった時に香典と一緒に同封したお悔み文が出て来る。

 その後、父が所属した豪北派遣軍静浜団11964部隊瀧本隊(略:静11964)の内容をパソコンで探す・・・・帰国するまでは各隊で野菜を作って生き延びたとの事(父が何時も自慢していた!、ウソかと思っていたら弔辞の内容はその通りだった)。

 16:00から花屋に行く(亡き友に献花)、図書館で休息、17:30帰宅。

 今日借用した「昭和と日本人 失敗の本質」・・・・内容が楽しみ!。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿