フェンス設置 その2

2022年07月03日 | ガレージ
柱を設置し
コンクリートもある程度乾いたので



直交クランプを借りつけして



横に単管を設置

西側の幅は13mほどなので6mを2本を2段
左右は2.5mだけですが、2.5mを2本を2段を左右

思ってたより簡単で、1時間程度の仕事

この単管の柱をベースに壁を設置するのですが
木材の板で目隠し的にするのはカッコイイけど費用とメンテがかかり過ぎる
かといって波板では費用かかり過ぎるのと、風が抜けないので
強風時に倒れやしないか?って心配がぬぐえない
畑に使う防風ネットってのが50m単位で安く出てるし
薄ければ2重にして使えば良いじゃん!っと思ってましたが



ポカもするけど相談しやすい工務店の監督に相談したら、こんなのを勧めてくれました
足場のネット!!

農業用のネットにはハトメが付いておらず、劣化が早いとか
その点足場のは丈夫そうで良いんじゃない?って事で採用

サイズも1800X7200mmなんてのがあり、ちょくどよく



練習に物置を囲ってみました
こちらは1800X6300mmの防炎2類メッシュシート(1600円税別)ってやつ

足場 防風ネットなどと検索すると幾つも出てきますが
価格がまちまち
でも見た目は同じ



7200mmってサイズは扱ってるところ少なく、あっても100枚からとかが多かった
僕はここで買いました

ホームセンターにも売ってたけど、同じ規格の5.4mでも3000円、アマゾンは2580円
7.2mで(1800円税別)がいかにお値打ちか

ここを発見して小躍りしました(笑)



固定はクレモナSロープ(3打ち) 4mmX10Mをホームセンターで400円ほどで購入
それを45cmごとに切ってハトメにくくってみました

最初タイラップでって思ったが耐久性に乏しいわりに
30cmぐらいのを大量に使うのは対費効果が悪いのでロープに変更



1枚でも透けますがかなり見えなくなる感じ
物置は試しですが、タイヤ置いてるので紫外線からも守りたいし
防犯上も効果ありそうなのでこのままにすることに

本来なら西側の境に即ネットを貼って完成!
ってなるはずも、17時過ぎても暑く、やる気が落ちてるので
ボチボチしか進展しない・・・なんてことが今まで無かった・・・・



思ったら即行動、揃ったら即完成ってのが普通でしたが
理由も理由な上に暑くて流石にダラけてます



コメント    この記事についてブログを書く
« 2022アイドラーズ12時間耐久 | トップ | お届け物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガレージ」カテゴリの最新記事