前回の錆び取り後からのつづき

錆転換剤でコーティング
赤錆が黒錆になった?
いずれにしてもこれで安心

「一本確実にバルブ近くに穴あいてるのがあります。 パテでは修正無理ですね」
っとレポートに感謝
こうゆう事も見つけてくださってます
駄目ならチューブを入れます(元々4輪チューブ入ってました)


「穴の空いたホイールは溶接して穴埋めしておきましたが、保証は出来ません」
っと後日レポートが届く
僕はお願いしてませんよ、エポキシボンドで塞がらないかなぁって言いましたが
ここまでしていただけるとは、もちろん嬉しいですし
駄目でも嬉しいです


「サフェーサーまで作業終了しました。」とのレポート
見違えました、めちゃ綺麗
写真だからではなく、元々を知ってるからめちゃ綺麗になってるのがわかる♪
サフェーサーも錆止め効果ありますから、より良くなりました

「多少ワイヤーブラシの跡がのこるかもしれません。」
って連絡くれましたが
このまま塗装してくださいって渡したぐらいで
丁寧にサフェーサーされてるし、跡残るのは問題ないです
今回の500の復活はフルレストアではなく、良い味仕上げ!

塗装完了の連絡あり
このような固定具があるのか
わざわざ作っていただいたのかわかりませんが
プロだなぁって思う

2液式の塗料で塗装は僕の希望
ハイゼットのスタッドレスタイヤの錆び取りをして
缶スプレーのサフェーサーに缶スプレーの塗装したら
1シーズンで錆がでて凸凹なうえに塗装が剥がれて相当ショックな経験があり
ホイールやガソリンがかかる場所は絶対2液ウレタン塗装にすべきだと

しかしすばらしく綺麗じゃないの~
間違いなく500の程度があがりました♪
すべてプロの仕事です、ありがとうございました。

錆転換剤でコーティング
赤錆が黒錆になった?
いずれにしてもこれで安心

「一本確実にバルブ近くに穴あいてるのがあります。 パテでは修正無理ですね」
っとレポートに感謝
こうゆう事も見つけてくださってます
駄目ならチューブを入れます(元々4輪チューブ入ってました)


「穴の空いたホイールは溶接して穴埋めしておきましたが、保証は出来ません」
っと後日レポートが届く
僕はお願いしてませんよ、エポキシボンドで塞がらないかなぁって言いましたが
ここまでしていただけるとは、もちろん嬉しいですし
駄目でも嬉しいです


「サフェーサーまで作業終了しました。」とのレポート
見違えました、めちゃ綺麗
写真だからではなく、元々を知ってるからめちゃ綺麗になってるのがわかる♪
サフェーサーも錆止め効果ありますから、より良くなりました

「多少ワイヤーブラシの跡がのこるかもしれません。」
って連絡くれましたが
このまま塗装してくださいって渡したぐらいで
丁寧にサフェーサーされてるし、跡残るのは問題ないです
今回の500の復活はフルレストアではなく、良い味仕上げ!

塗装完了の連絡あり
このような固定具があるのか
わざわざ作っていただいたのかわかりませんが
プロだなぁって思う

2液式の塗料で塗装は僕の希望
ハイゼットのスタッドレスタイヤの錆び取りをして
缶スプレーのサフェーサーに缶スプレーの塗装したら
1シーズンで錆がでて凸凹なうえに塗装が剥がれて相当ショックな経験があり
ホイールやガソリンがかかる場所は絶対2液ウレタン塗装にすべきだと

しかしすばらしく綺麗じゃないの~
間違いなく500の程度があがりました♪
すべてプロの仕事です、ありがとうございました。