
7月28日のアイドラーズ12時間レースのエントリー済み
ドライバーのエントリーも完了
テストランも問題なく終えたマシンだが、念には念をいれての最終チェックをしてもらった

ガソリン漏れのガスケットを交換
たいしたことでないが、たいした事でないことで終わるのがレース
このたいした事なさそうな事のせいでコースで炎上なんて考えたくないだけに、素晴らしいメンテ

右サイドマーカーが点いてなかった(プラス側の線がなかった)のを復活
どーでも良さそうだが、ピットインに必要なのは右ウィンカー
無ければ後続車両にも迷惑がかかる
これせいでハイフラからの電気トラブルが無いとも言えない、見つけてくれて有難う

ブレーキフルード交換、エンジンオイル、ミッションオイルも交換
発電オッケー♪電気周りオッケー♪
嬉しい連絡がつづき

に手持ちにあったアルミプレートでなにやら製作してくれたのが

ガソリンパイプの振動対策
&バンジョー&ジェットカバー緩み防止
&レベルゲージ緩み防止対策用プレート!
どれも緩んだり外れては困る部分
ワイヤリングも大事だが、専用の固定板ってのは素晴らしい
個人的にジュリア用にも製品化して欲しい!!!
良い具合に出来てる♪

ついでに洗車も♪
綺麗な車は速い、だけでなく、綺麗だと故障がわかりやすいよね~
漏れたら経路が見えるし、手を突っ込んでも汚れないし、下からのぞいても目にゴミが落ちてこない