goo blog サービス終了のお知らせ 

Okanな休日

2018年06月12日 | ヒトリゴト
日曜は袖ヶ浦でのレース(TBCC)



車庫にて少しゴソゴソ
他人の駐車の仕方でイラッとする(白蜘蛛さんを動かそうにもシャッター前にかかって出せない)

ミラからハイゼットに乗り換え労働基準局とゆうつまらぬ雇用主がせねばならぬことをして



長良園芸にてジュリアを1本とカランコエベハレンシスを購入



つづいてバムズガーデンにてスワッグだらけに驚く
ここまできてるかスワッグ!店中って感じの展開で、多肉植物スペース急激に縮小中

多分これが今のボタニカルの流れ、そろそろ多肉はダサクなるのか・・・
って中、流通が増え安くなってきた小ぶりなアデニウム アラビカムを購入

スワッグの中のドライなアジサイに惹かれ店内を見ると、珍しくて美しくて惹かれたが超お高いアジサイに敗北して



花木センターに賭けるとあるわあるわ、アジサイ祭り♪
ここでも多肉は追いやられ、2年前の最強時に比べ1/5なスペース



塊根植物や奇妙なお高いのも少しはあり(どれも2万越え)



アガベが増えてましたが(これまた高額なんです)、さほどトキメかず



アジサイ3株と鉢と(自宅で植え替え済)



アカシア ブルーブッシュと鉢(自宅で植え替え済)を購入
植物より鉢が高いってのには慣れましたが、それでも良いのは高くて手が出ない!



帰路バローホームセンターで用土購入に寄ったら、程よい鉢(グレーの四角いの)がセールで半額で嬉しくなって2つ購入(結局定価分は支払ってる)し、早速イリシウムフロリダナムを植え替え、ついでに家にあった鉢にダサイビニール鉢にはいってたカランコエベハレンシスを植え替えして1日が終わる

って、レースの準備なーんにもしない女子力UPなレース前の休日でしたが
オートマイスターさんに頼ったからの余裕でした