記日きつい思れぐま気 from バンクーバー

2012年4月から妻の海外赴任に伴い主夫業と育児に励む30代男性の日常。バンクーバー関係ないことも多々あります。

iPad購入意向者の属性に関するニュースを読んで違和感。

2010-05-28 18:14:30 | Weblog
この記事、分析がメチャクチャ。

購入検討者はiPadのどこに魅力を感じるか!?

まず、ケータイキャリアだが、SBが5.3%、ドコモが2.5%、AUが1.5%。このSBのうち、iPhoneユーザーがかなりの割合を占めると思う。逆に言うと、iPhoneユーザー除きでないこの数字はあまり意味がないし、どうせならiPhoneユーザーが占める割合の方が興味深いと思うし、iPhone持ってないけどiPad買う人ってのがどのくらいいるのか知りたい(ドコモ、AUと答えた人でもiPhoneとの2台持ちの人がいると思うから)。ちなみに、ドコモとAUのシェアはそれぞれ50%と30%で、シェア比がそのまんま数字に表れてる。SB20%のうちiPhoneユーザーがどれくらいいるのか知らないが、iPhoneのSB躍進への貢献度を考えれば、「iPad購入意向者」かつ「SBユーザー」かつ「iPhoneユーザーではない人」ってのはかなり少ないことが容易に推測できる。それがこの記事だと「へー、SBユーザーが多いんだー」となってしまうわけで、アホな記事としか言いようがない。
あと、日経購読者、Wii保有者の割合が高いということだが、こんなのビジネスに関心があるとか直感的操作を好むとかそういう問題じゃなくて、所得の問題でしょ。

まったく、よくこんなひどい分析ができたもんだと感心するし、それを堂々と掲載する神経にびっくり。大丈夫かこの会社。

欲しい欲しい病

2010-05-27 08:17:27 | Weblog
iPadの記事読んでたら欲しくなってきちゃった。とはいっても、去年買ったばかりのネットブックをびっくりするほど使ってない現状もあり、とてもじゃないけど買えません。お金たくさんあったら買うんだけどなー。ネットサーフィンするのにすごく良さそうよね、これ。いちいちPC立ち上げなくていいし。でもうちのPCはいつも立ちっぱなしだからあまりそこってメリットじゃないか。ただ、どこにいてもネットできるってのはいいなー。防水ケースに入れてキッチンでレシピ見たりお風呂でネットや動画鑑賞したりもできる。子供にも触らせてあげられるし。Wifiモデルでいいからほしいものです。

欲しくさせてしまったレビューその1その2

他メーカーから出るやつはiPadくらいイイカンジなのかしら。これまた楽しみ。DELLからはAndroid搭載のタブレットPCが出るみたいだし、Google大好きさんとしてはかなり期待。

ということで、誰か買ってプレゼントしてくれる人求ム。

イギリスに行きたい

2010-05-26 20:03:44 | Weblog
急にイギリスに行きたくなったー!プレミアリーグが見たいから?ノンノン。大英博物館?ノンノン。SuperDryのショップに行きたいからですYO!

出たとこ勝負 in UK in 日本(仮) ”SuperDry”

いや、今日先輩に教えてもらって初めて知ったんですが、こんなイカした(イカれた)ブランドがあるなんて。欲しいかどうかは別として、ショップに行って大笑いしたい。とはいえ、デザイン、悪くないんだよね。実際、ベッカムをはじめ英国セレブも愛用してるとかしてないとか。


でもイギリス行くくらいならNY行きたい。さらにそれより南国行きたい。あー、旅行行きたいなー。

モルディブ旅行記一部アップのお知らせ

2010-05-26 00:20:40 | Weblog


モルディブ旅行記、5日目(ジンベエトリップ!)をアップしました。もう半年前の出来事w 良かったら読んでね。

モルディブ旅行記0日目(リゾート選び)
モルディブ旅行記0日目(準備)
モルディブ旅行記1日目(移動・前半戦)
モルディブ旅行記1日目(移動・後半戦)
モルディブ旅行記2日目(到着)
モルディブ旅行記2日目(小手調べ)
モルディブ旅行記3日目(シュノーケリングトリップ&ナイトフィッシング)
モルディブ旅行記4日目(自然と戯れる)
モルディブ旅行記5日目(ジンベエトリップ!)

海中写真もあるよ!

ホリエモンのブログのコメント欄を見て思うこと

2010-05-20 22:11:31 | Weblog
内容を理解せずにコメントを書く人のなんと多いことか。
ブログでは、パロマの旧経営陣に刑事事件としての有罪判決が出たことに対し、それは違うんじゃない?ということを言ってます。実際にやったのは当然違う人で、でも監督責任というのはあるんだけど、その監督をしてた人たち(そのときの経営陣)は事件が起きたときの経営陣とは違う人なわけで、起訴されちゃった人たちはたまたま事件が起きたときその立場にいただけのことなのです。それでも責任が0ということはないと思うけど、あくまでそれは民事的な問題であって、刑事でまで立件されるのは違う、ということなのです。
でもコメント欄を読んでると、「関係ないからって責任をとらなくていい」という論調が散見されます。バカなの?経営者としての責任って、そういうことじゃないでしょ、って。民事と刑事の違いもろくに理解せずに責任をとれとれいうのはどうなのかなー。ホリエモンが書いているように、刑事罰の重さたるや、社会的抹殺に等しいわけです。たまたまそのタイミングに経営者だったというだけで有能な人が抹殺されちゃあかなわんのですよ。そこはやはり是正すべきだと思います。するべきことはしっかりした補償であったり、実際に関わった人の立件だったり、そういうことが大切なのであって、偉い人に全責任をかぶせるのは違うでしょ。たしかに遺族の気持ちというのもわかるのだけど、だからといって、とは僕も思います。
そのへん、弁護士であったり検察であったり裁判官であったりがきちんと判断していただきたいなと思う次第。

Instapaperがとっても便利

2010-05-19 22:41:44 | Weblog
iPhoneでツイッターやってる人ならご存知の方も多いかもしれないが、Instapaperというのがとっても便利です。InstapaperってのはオフラインでWebを閲覧できるソフトで、具体的にはiPhoneにダウンロードして好きなときに閲覧できるってところにステキさがあります。
閲覧したい内容の登録はとっても簡単で、アカウントを作成後、Instapaperのページにある「Read Later」というボタンをブックマークバーにドラッグし、閲覧したいページのときにブックマークバーにできた「Read Later」をクリックするだけ。
閲覧する方法ですが、まずiPhoneにInstapaperのアプリをダウンロードし、アカウント情報を入力、あとは必要に応じてデータをダウンロードするだけです。注意したいのは、適宜更新しないと登録内容が見られない点です。(Web登録=閲覧可能ではない、ということ)
冒頭でツイッターやってる人、ということを書いたのは、最近のツイッタークライアントにはInstapaper登録機能がついているからです。ツイートの中のリンクを見ようとすると「Instapaperに登録」というのが出てくるので、そいつを選んでやると登録できる、という仕組み。あとでゆっくり読もうと思ったときなんかにオススメです。
これで、電波が入るところではツイッター、入らないところではInstapaperという住み分けに。ああ、iPhoneが僕の生活に食い込んでくる。

SONYのNEXシリーズがすごい

2010-05-14 23:50:36 | カメラ&ガジェット
なんかあまり話題になってないっぽいけど、SONYから発表されたミラーレスデジタル一眼カメラのNEXシリーズがすごい、って話。
ミラーレス一眼ってのはその名の通りミラーがないレンズ交換式のカメラで、サイズがコンパクトにできるのが売りです。オリンパスのPENやパナソニックのLUMIXのGシリーズで一躍人気になりましたが、ソニーからも満を持して登場です。
何がすごいって、その軽さ。とキヤノンやニコンの一眼レフの最軽量モデルで480g、PENやLUMIXのGシリーズでも290gと280gという中、一眼レフの半分以下の重さの230g弱で作ってきたのです。(いずれも本体のみ、バッテリー除き)
詳しい機能はレビュー記事が色々ありますのでそちらに譲りますが、この軽さで一眼レフ並みの機能が搭載されてるってハンパじゃないっスよ。要するに欲しいな、と。残念ながらまだまだレンズが少ないので一眼の良さを出しきれてない(これはミラーレス全体的に)のですが、今後の期待大です。
つか、ニコンで早くミラーレス一眼出してくれないかなというのが一番の期待なのですが。しかも今までのレンズが使えるやつ。やっぱり難しいのかしら。出たら買うな。たぶん。

参考)
SONY α Eマウント
カカクコム レビュー

宮崎県口蹄疫問題のまとめ

2010-05-13 23:09:16 | Weblog
宮崎県で口蹄疫がえらい騒ぎになってます。ほんとにえらい騒ぎになってるのですが、あまりニュースとかでは大騒ぎしていないので宮崎県民や畜産関係以外の方はそんなやばいことになってるなんてご存知ないんじゃないかと思い、簡単にまとめてみました。

口蹄疫とは。
家畜の伝染病のひとつ。偶蹄類(牛、水牛、山羊、羊、鹿、豚、猪、カモシカなど)やハリネズミ、ゾウなどが感染するウイルス性の急性伝染病です。
出典:Wikipedia

なんでやばいのか。
感染力が恐ろしく強いからです。空気感染するため、場合によっては風に乗って100km離れた場所でも発生します。そのため、農場で一頭感染したらもうアウトです。他の牛や豚にも感染している恐れがあるため、全頭処分しなければなりません。口蹄疫は、畜産業界に大打撃を与える恐れがある病気なのです。

現場はどんな状況なのか。
これは「宮崎県の養豚所からのメール報告(1)(2)(3)」を読んでいただくととてもよくわかります。悲惨。この2文字がこんなに当てはまる状況というのはそうないんじゃないかというくらい悲惨です。まず、畜産農家は感染に怯え、とにかく家畜に感染しないよう万全の注意をしています。先にも書きましたが口蹄疫の感染力はとても強いため、農場への出入りは極力控え、そして出入りの際は念入りに消毒しています。新型インフルエンザのときの空港の物々しさに輪をかけたレベルです。それでも感染してしまうこともあります。風に乗って空気感染するのでしょう。ところが、処分も簡単ではありません。そこには二つの高いハードルがあるのです。

ハードル1:殺処分は獣医さんしかできない。そして圧倒的に不足している。
ハードル2:殺処分した家畜を埋設する土地を確保してからでないと殺処分自体できない。しかも殺処分には近隣の許可や、3m掘っても水が出ない、処分地からの移動が極力しないですむ場所等、確保が困難な状況。

この2つのハードルによって、感染しているのに殺すこともままならず、飼い続けることで餌代を含め多額の費用が発生しています。もちろん出荷もできないので収入はありません。
上の養豚所の方は、感染が判明したとき、ショックよりもこれで感染に気をつかわなくて済むと安堵されたそうです。そして、感染し水疱などの痛みに苦しむ豚に、せめてお腹一杯で死なせてあげたいと餌をたくさん与えたとのことです。商品としてでも、やはりかわいがって育てた豚が、誰に喜ばれることもなく殺されなければならない筆者の心中は察するに余りあります。

また、まだ感染していない農家も感染拡大防止のために牛や豚の流通を禁止されています。収入はなく、餌代等は膨らみ続け、消毒に追われる日々。現場の方々は疲弊しきっています。


それに対して政府は。
4月20日に口蹄疫が確認、同日、口蹄疫防疫対策本部を設置
4月30日、宮崎県の江藤議員(自民)が政府に対策要請申し入れ、鳩山総理、赤松農水相は当日にドタキャン。しかも赤松農水相はGWを利用してメキシコ・キューバへ外遊。
江藤議員ブログ
この段階で国からの援助はなし。農水省HPには消毒薬を配布したような記述があるが、実施したのは県。
5月8日赤松農水相帰国。
5月10日、赤松農水相、ようやく宮崎へ。

とにかくお粗末としか言い様がない対応は、調べれば調べるほど出てきます。泣けてくる。
このお粗末過ぎる対応に、江藤議員が吼えました。ニコニコ動画なのでIDがないと見れませんが、IDは無料なので、新たに作ってでも見る価値があります。、現場の辛さがヒシヒシと伝わってくるのと同時に、これだけ熱いハートをもった議員さんもいるんだなと感じます。

冒頭にも書きましたが、こういう現実はあまり報道されていません。ただ、同じ日本でこういうことが起きているということは皆さんにも知っておいていただければと思います。

参考)口蹄疫の酷さがわかりやすくまとめられたサイト・スレ
やる夫が宮崎県で牧場をしていたようです:ハムスター速報"
宮崎の「口蹄疫(こうていえき)」がどのような影響を与えているのかまとめ - GIGAZINE
東国原知事のブログ:口蹄疫の現状などが切々と綴られています。

募金とかできないかなと思ったら:赤星たみこの徒然日記