房総半島でゆっくりと丁寧に暮らす

日々の出来事を更新しています

初ワカメ

2011-02-17 | 海、川
外房に新ワカメの季節がやって来た模様。

今年初の磯調査隊、出動

と言っても一人やけど・・・



冬の海は透明度が高くて本当に綺麗ですね。



写真だけ見たら、ここは沖縄の海?



それともアルプスの渓谷?



見えるかな?小魚も沢山泳いでいます。

肝心のワカメは?



これはカジメ。

人間の食用ではないけれど、魚達には重要な産卵場所、棲家であり、貝類にとっての食料でもあります。



ここはカジメに混じって、ヒジキも打ち上げられています。



海の荒れた翌日は、こう言う潮溜まりみたいな所に、沢山海藻が漂っているんですよね~



むむむ。

なんや?あの美味しそうな見覚えのある海藻は?

この写真で海藻の種類判別が付くあなた!業界の人?^^



波間に漂っているのを拾ってみると、

やっぱりワカメちゃんでした。



こちらにも打ち上げられている。

でもまだまだ数は少なく2本だけ。

3月辺りの春の嵐の翌朝なんて、もの凄い数のワカメが浜に打ち上げられるんです。



サッと湯通して、ポン酢と柚子皮で。

歯応え最高~めっちゃ美味!

昨年も書いたけど、最後の晩餐は、この新ワカメと土鍋で炊いたぬくご飯やな。^^









おまけに今朝の幻想的な赤い太陽。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへにほんブログ村























ニワトリとテントウ虫

2011-02-15 | 陶芸
ヒマを見つけては、壺を作っています・・・



『野原に転がってた壺』 (製作途中)

今まで作った壺の中で最大です(高さ40cmくらい)



『角瓶』 (製作途中)



『にわとり』



(製作途中)



先日漁で獲った魚が、



焼きたてのパンに生まれ変わりました!

・・のではなく、ご近所さん手作りのおすそ分け。

国産小麦、天然酵母で作った本格的なパンなんです。

ご馳走様^^美味しかった~



こちらはバレンタインズデーに貰ったチョコレート。

こう言うヘンテコキャラに萌えます。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへにほんブログ村












河津桜の咲き始めと天麩羅

2011-02-13 | 山、里
あちらこちら、梅の花が見頃のピークですね。



この花が6月頃、梅の実ちゃんになる訳ね。^^

ゆっくりでいいから大きくなれよ~

今年も大量の梅干を作ろう!イヒヒ。

久しぶりに燈台の方を探索してみたら、燈台まで続く『河津桜』の並木に、



早咲きの桜の花が、一輪、二輪と咲き始め。



今日も寒いけど、春は直ぐそこまで来てるな~



満開に咲くのは来月ですね。



倒木に『キクラゲ』を発見しました。



こちらはちょっと古いかな?



寒さでまだ出の少ないフキノトウも少々集め、



天麩羅にしよう!

フキノトウ、キクラゲ、クレソン、海老、自家製セグロの干物など。

自然の恵み、ありがたく頂戴します。^^



今春初のフキノトウ!ほろ苦、美味美味。^^

セグロの干物の天麩羅も絶品。

キクラゲの天麩羅、これは失敗。

衣のサクサクとキクラゲの食感が喧嘩して、お互いさっぱり引き立たず・・・

揚げ物には向いていないキノコのようです。



食後の手作りプリン。

作った器となかなかマッチ!?^^

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへにほんブログ村














冬の雨と近づく天麩羅の季節

2011-02-10 | 山、里
火曜の夕方から海風と雲。



夜遅くに雨に変わり、翌朝の漁はお休みです。

朝から寒っ!

薪ストーヴに火を入れ、粘土をいじっていると昼から晴れてきました。



一雨降るごとに春が近づく・・・。

昔ながらの言葉の通り、



とうとう春の恵がお目見え。^^

『フキノトウ』です。

よく日のあたる場所に、5日ほど前、最初のが出てきたんかな!?



フキは日陰に生える物の方が、柔らかくて美味しいと思います。

1ヵ月後くらいに北斜面の日陰組も沢山芽吹いて、

いよいよ(山菜)天麩羅の季節到来~

毎春、フキノトウだけでも天麩羅やフキ味噌で100個近く食べるかも!?

楽しみやなー^^






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへにほんブログ村







尼崎の焼きそばと十二指腸潰瘍

2011-02-07 | 
大型スーパーやショッピングセンターの進出で、すっかり寂れてしまった尼崎市の市場。

全国色々な所で同じようなことが起こっているんでしょうね。



そんな市場の中に、私も幼い時から親に連れられ通った製麺所があります。



まだやってるー!よかった^^

ここの自慢は太めストレートの焼そば用の麺。

食感がモチモチで美味しいんです!



子供の時はこの焼そばしか食べた事が無かったので、高校生になって初めてのマルチャン焼そばに「なんで縮れてるんや?」と違和感を持ったものでした。



ソースはこれ!

広島から取り寄せる「カープソース」

ちょっと焦がした甘口濃厚なソースがヤミツキに!!お多福とは違いまっせ^^



焼きあがったそばには、これまた尼崎から持ち帰った風味豊かな「鰹節」を振り掛けます。

んー完成!



千葉県では珍しい?尼崎の焼きそばを試食していただきました。

陶芸、写真、絵、庭、漆、木工、鉄工などなど・・・それぞれ『ものづくり』に真剣に取り組んでいる皆さん。^^

沢山美味しい料理や飲み物を、お持ちより頂き、いつもの様に宴は続く。

最後は声もからして馬鹿騒ぎ(私)していたらしいですが。

ここまでは、ほんと楽しく美味しかったのに。

翌朝・・・。

二日酔いにしては、なんか調子が悪い

夕方からは、また胃も痛くなってきた。アニサキス復活か!!?

更に翌朝、我慢できずにとうとう病院に

4時間点滴され、注射を何本も打たれ、最後にでっかい胃カメラを涙ながらに飲まされました。

診断結果は・・・



なんと十二指腸潰瘍。

「胃は綺麗なのにねー。何でここだけ?しかしこりゃ痛いわ!」と先生。

きっとアニサキスちゃんがかじった後が完治しておらず、そこに暴飲したので炎症を起こしたんでしょう。と私の予測。



「しばらく安静にせよ」とのご達しでした。

で、病人食と言えば、いつも鰹節と梅干のおかゆです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへにほんブログ村