房総半島でゆっくりと丁寧に暮らす

日々の出来事を更新しています

全て東電が悪いの?

2011-04-28 | 雑記
日々の暮らしブログに、こんな事書くのもどうかとは思うんですが。

東電に知り合いも親戚もいないし、基本的に巨大企業ってあんまり好きじゃないし・・・

そもそも全く擁護する気なんて無かったんですけど、

余りに世論が偏っている気がするので一言。

原子力発電は、まず国民が選んだ政治家が国のエネルギー政策の柱として推進しはじめました。

そして国の作ったルール、安全基準に従い、電力会社が原発を造り運転し、そこで作られた電気を国民が使っていました。(います)

そしてこの震災。


※27日枝野官房長官 東京電力の賠償負担に上限を設定するかについて「被害者との関係でそんなことは考えられないのではないか。『上限があるからこれ以上被害補償しません』ということはとても考えられないし、許されないことだ」と強い調子で否定。

※28日海江田万里経産相 東京電力が示した役員報酬の一律減額(-50%)について「さらなるカットは当然」と述べた。監督官庁が役員報酬について触れるのは異例。
無報酬でもよいのではないかという質問には「世論、今の国民感情などもお考えいただきたいということです」と、否定しなかった。

※河野太郎国会議員 「事故の責任者として、東電には、逆立ちしても鼻血も出ないという状況まで賠償させなければならない」


国の作った『原子力損害賠償法』に「異常に巨大な天変地異」は免責とも書かれています。

まあ、その免責解釈の件は今回置いておくとしても、

そもそもどうして東電は原発を造り、大量の電気を作らなければならなかったの?

誰のため?東電自身?国?国民?

みんな等しく原発の産物を利用してきたんですよね。

地震(津波)への想定は甘かったし、事後対応もお粗末。

それは確かに間違いないけれど、

それにしても、全責任は東電にあるの??

本来東電と同じく叩かれるべき!は推進、利用していた勢力(国、一部国民)なんではないんですかね??

東電は巨大企業で確かに言いやすい(現状で反論は不可能でしょう)からスケープゴート(生贄)にしやすいのは分かるけど・・・

国が差し出した生贄に、簡単に同意して総攻撃する世論。

『数年前、中国共産党が反日運動を誘導(黙認?)し、民衆の党への反発をかわした。』

この件と重なって見えるのは、私だけでしょうか!?





ブルーマーケット

2011-04-27 | 雑記
24日に開かれたブルーマーケット。



前日の嵐は何処へやら?の日本晴れ。

私も朝9時前に到着し準備開始!



隣のブースはソトボさん、さらに隣はフューシャさんです。

オープンの10時には皆さん大忙し。



フューシャさんのデザートとレモネード、大人気です。



ソトボさんのカレーも売れてる~



皆さん美味しそうにパクパク。



気持ちよい青空の元、ビールも進む。^^



沢山の人出で賑わいました。



フューシャさん、あっと言う間に完売!



後で買おうと思ってたのに・・・

仲田ご夫妻に聞いて、前から見てみたかった「佐藤さんの吹きガラス」も出店されていました。



早々に商品の食べ物が売り切れて、手持ちぶたさなソトボさんとフューシャさんも物色中。



私は今度直接、特大サイズのグラス(焼酎用)を発注することにしよう。^^

私のささやかなブースにも沢山の人が訪れてくれて、『アンチョビドレッシング』と『セグロのクサレ』を購入して頂きました。

ありがとうございます。

こちらのお嬢さま、貴重なヴィンテージSX-70で商品を撮影中!



震災以後、久しぶりに会う方も沢山いたので、みんなの笑顔も見れた大変有意義な一日でした。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへにほんブログ村


















角瓶

2011-04-24 | 陶芸
震災以降、活動自粛中だった陶芸倶楽部。

ようやく活動が始まり、本焼の窯出しがありました。



2月に作った私の『角瓶』も焼き上がり!



今回初の試みは、釉薬を金属調合から初めて自作してみました。

上から見たところ。



黒い部分が自作釉薬です。



たれ方も想定通り。



中々自己満足しております。^^

デカ壺にもこの釉薬、応用してみるかな?

本日急遽、茂原のブルーマーケット@茂原ハウジングステージ10:00-16:00で『アンチョビドレッシング』と『セグロのクサレ』を販売することになりました。

お近くの方は是非!




今朝の日の出。



雲が美しい。

良い天気になりそう。^^



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへにほんブログ村










曇天と石持

2011-04-22 | 海、川
曇天の朝。



漁協の取り決めで、漁は週3回まで出れることになったのに、

まだセリでの買い手は殆んど居ないらしく、親方もやる気が萎えているのか、未だに出漁せず。

魚は買わない!自分で獲った物のみ食べる!なんて自分縛りルールを決めてしまっており、おまけに保存食(魚)も食べ切ったんで、

最近食べてないのよ魚くん。

なので、投網を復活しました。



放ったらかしにしていた網。

大きな穴が開いたり、鎖が切れていたりしてたので【網針・あばり】で修理します。



結構傷んでいて、修理に4時間!

修理後、早速、網打ちしました

獲れた獲物は、



【石持・イシモチ】です。

やっぱり魚は美しいね!

今ノッコミ(産卵)のシーズンで、魚が岸近くに寄っています。

周りの釣り人も尺サイズ(30cm)釣っている人も居ました。

晩酌の友はもちろん、



お刺身です。

新鮮な魚に感謝!

「これで(放射能のせいで)日本の魚食文化は無くなるだろう!」とインターネットで悲しい発言をしている人が居ますけど、

残念ながら私は食べるの止めないと思います。あしからず。^^



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへにほんブログ村







八百屋要らず

2011-04-19 | 山、里
春はあちらこちらに美味しそうな食材があります。



【蕗・フキ】です。

海辺に自生する【ツワブキ】も美味しいけど、やっぱしこっちの方が好きかな。



【イタドリ】もボコボコ生えてきた。

新芽の根元をかじると酸っぱくて美味しいです。量はいらないけど。



タンポポも満開で春を謳歌してる。



来月収穫できる、【木いちご】の花は今咲いています。

桜みたいな可憐な白い花。

今年は例年よりかなり遅い、こいつも出てきました。



【孟宗竹】のタケノコです。

タケノコはもう少し後に出る【真竹】か【淡竹】を良く食べるけど、

やはりこの地表にいきなり顔を出す、ズングリムックリなフォルムはたまりませんね。^^



蕗を収穫しました。

この時期の物は筋を剥かなくて良いんで調理も簡単!(夏は硬くなるので要筋剥き)

ざっくり適当な大きさに切って、沸騰した湯の中へ。

アク抜きと土汚れを同時にとって、水にさらします。

後は好みの調味料(醤油、味醂、酒、砂糖)などで煮込み。



【伽羅蕗・キャラブキ】完成です。

子供の時からの大好物!ご飯が進む。^^



タケノコと菜の花、大豆のスパゲティー。

八百屋要らずの季節はまだまだ続く。^^

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへにほんブログ村